ナチュログ管理画面 キャンプツーリング キャンプツーリング 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
オーナーへメッセージ

2018年12月17日

霧氷でウヒョ~ヽ(´o`;

・・



・・ぴよこ3






限定販売のサッポロ一番味噌ラーメン特別みそ味の3種類を買った




夏は心の鍵を甘くするわ ご用心チュッ

あまりにも有名な淳子のこの曲が大ヒットした裏で・・



貧乏性は買い物の勘すら狂わすわ ご用心ガーン・・と・・

偉大なる旅人松尾貧乏蕉も一句詠んでいたことは・・

あまり知られていない・・





当方、カネは持っているが筋金入りの貧乏性・・風邪




失敗しないように何度も何度も確認して

霧氷でウヒョ~ヽ(´o`;
無事間違わずに購入できたキラキラキラキラ
(こん人は何しよらすとやろかあせると思われたかもしれない汗






さてさて東海の赤味噌か、それとも仙台辛味噌か・・

いやいや九州麦味噌も捨てがたいよのぅフフフニヤリ




と迷った挙句・・

霧氷でウヒョ~ヽ(´o`;
まずはコレを頂くことにしたにんまり
(安定のマルタイハート







またそげんと買ってどげんすっとあせる

と自分で自分に問いかける・・








あごだし醤油ラメン・・




このラメンを食うにはどこに行けばいいものか
危ぶむなかれ、危ぶめば、そこにラメンは無し・・

踏み出せばその一足がラメンへの道となり
その一足が道となる

迷わずゆけよ
行けばわかるさ



あの山へ炎





そんな声が聞こえたような気がして・・

導かれるようにエロシスを走らせた

霧氷でウヒョ~ヽ(´o`;
寒いのに御苦労なことです汗





そして到着したのは・・

霧氷でウヒョ~ヽ(´o`;
ココハート









前回は序盤が結構きつかったので・・





今回は・・

霧氷でウヒョ~ヽ(´o`;
カネにモノを言わせることにしたちょきにんまり




コイツで楽しますキラキラ

霧氷でウヒョ~ヽ(´o`;
片道630円おばけ





霧氷でウヒョ~ヽ(´o`;
車窓からの眺めキラキラ






わずか3分で妙見岳駅に到着したびっくり






ココからは歩くぜフフフ






どら焼きを食いながら

霧氷でウヒョ~ヽ(´o`;
進路を決めるにんまりマイウ~






歩き出すと・・

霧氷でウヒョ~ヽ(´o`;

霧氷びっくり

霧氷でウヒョ~ヽ(´o`;

霧氷びっくり

霧氷でウヒョ~ヽ(´o`;

霧氷づくしにんまりキラキラ





いやいや~

初めて霧氷を観ましたぞ



霧氷いいねぇ~ナイスにんまり








更に進むと・・

霧氷でウヒョ~ヽ(´o`;
難関ゾーンやべー




何とか乗り越え汗汗汗




霧氷でウヒョ~ヽ(´o`;
頂上に到着ちょきフフフ





ココからの景色は・・

霧氷でウヒョ~ヽ(´o`;

霧氷でウヒョ~ヽ(´o`;

霧氷でウヒョ~ヽ(´o`;
霧氷もデカいびっくり






そしてCHA-CHA-CHAっと

霧氷でウヒョ~ヽ(´o`;
ヤルフフフ





まさかここまで来てラメンを作るとはねやべー





霧氷でウヒョ~ヽ(´o`;





あとは来た道をテクテク歩いて・・

下りはロープウェイには乗らず・・
(カネは持ってるが山歩きが目的だからね汗汗




霧氷でウヒョ~ヽ(´o`;

1時間で戻ってきたびっくり
(いっぱい空いてるのに何であんな遠くに停めたのでしょうか汗





いやいやいやいや・・・

山ハイクって・・


楽しいねぇ~ハートハート





おしまいバイバイにんまり



このブログの人気記事
やっちゃった日産ヽ(´o`;
やっちゃった日産ヽ(´o`;

とうとう行ってしまった・・アソコまで(白馬村)
とうとう行ってしまった・・アソコまで(白馬村)

夏にご用心ヽ(´o`;
夏にご用心ヽ(´o`;

ガソリンストーブを楽しもう
ガソリンストーブを楽しもう

シェラカップを楽しもうヽ(´o`;
シェラカップを楽しもうヽ(´o`;

同じカテゴリー(山ハイク)の記事画像
バイクとハイクと焚火と一緒
レッツ・・・宝永山
またまた山ハイクを楽しもうヽ(´o`;
山ハイクを楽しもうヽ(´o`;
バイクと火口とラメンと一緒ヽ(´o`;
「休日山歩き」日記
同じカテゴリー(山ハイク)の記事
 バイクとハイクと焚火と一緒 (2023-02-26 17:13)
 レッツ・・・宝永山 (2022-11-09 19:10)
 またまた山ハイクを楽しもうヽ(´o`; (2021-12-10 20:35)
 山ハイクを楽しもうヽ(´o`; (2021-12-03 19:39)
 バイクと火口とラメンと一緒ヽ(´o`; (2021-11-09 23:08)
 「休日山歩き」日記 (2021-02-06 23:44)

この記事へのコメント
グㇴㇴ~、初期の痴呆症を上手く利用して忘れかけてた九州麦味噌事件を蒸し返されるとは・・・

これはどうにも許せんばってん、カネに物を言わせてどうかお歳暮に送って下さらんかのぅ(*´з`)

ところで話は変わりますが、見覚えの有る山だと思ったら雲仙普賢岳ですね!

貧乏な上に貧乏蕉まで患っているけどまた長崎へ行きたくなってしもぅた(;´Д`)
Posted by イトメン at 2018年12月18日 00:49
☆ イトメンさん、こんにちは

>限定販売のサッポロ一番味噌ラーメン3種類・・
立ち寄ったスーパーでコレを見つけた瞬間に
これはもしかしてデジャブかヽ(´o`;と思いましたが、
そのおかげで間違わずに3種類買うことができました。

でもたしかに紛らわしいパッケージヽ(´o`;
調理例の盛り付けも全く一緒ヽ(´o`;
これではおっちょこちょいのオジジは間違って当然ヽ(´o`;

その点、マルタイはそんなオジジのことまで考えて
海に囲まれた長崎には青!
火の国熊本ラメンは赤!
鹿児島は黒豚の黒!
などとパッと見てわかるように地域別に色分けし
しかも老眼鏡を忘れたおっちょこちょいのオジジのことも考え
スーパーリーチのようなデカ文字!!

製造業ではあたり前に使われている目で見る管理の
『見える化』を販売にも展開し間違いを防ぐマルタイ・・。

次回長崎に来られた時は
マルタイ 九州ご当地 棒ラーメンシリーズ 全8種
これをすすり合いましょう(*´з`)
Posted by gamagama at 2018年12月18日 18:00
以前はあんだけ「うまかっちゃん」「うまかっちゃん」 って言っていたのに、、

その舌の根の乾かぬ内にマルタイのあごだし醤油ラメンですかぁ~

あげくにサッポロ一番みそラーメンまで、、、カネに物を言わせわがまま三昧ですなぁ~( 一一)

ハウス食品が泣いとりますばい

ご安全に!
Posted by もどきもどき at 2018年12月19日 20:19
☆ もどきさん、おはようございます

うまかっちゃん・・
たしかに美味いんですが・・
今回は財力にモノを言わせ
でもお高いんでしょ的なラメンを買ってみました(*´ω`*)

このあごだし醤油ラメン・・
よりも先日買った長浜ラメンのほうが美味かったですヽ(´o`;

ご当地シリーズが全8種ありますので
全制覇を目論んでおります故・・
しばらくうまかっちゃんはお休みさせていただきます。

でも途中で『からし高菜』を買うかもしれませんヽ(´o`;
Posted by gamagama at 2018年12月20日 10:08
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
霧氷でウヒョ~ヽ(´o`;
    コメント(4)