2018年04月27日
グルキャンを楽しもうヽ(´o`; その2
・・
・・

Aコープ店内を覗くと・・
ご機嫌な様子で袋に食材を詰めている
ナイスガイを発見した
ところからのつづき
多分おそらくmaybe的に・・
この御方こそが・・
並さんだ
そう本能が察した
するとナイスガイもこちらに気づかれたご様子
福山君をイメージされてたであろうに
アンタ誰?( ゜Д゜)ポカーン みたいな感じにはならず
一目で私と認識されたようだ
ふふふ
オイもそれなりに福山ってるのかもね
そう内心思いながら
ペッチョリした髪をかき上げ挨拶したm(__)m
並さんは久しぶりのライディングに相当ご機嫌な様子で・・
たこ焼き作るんで食材は買わんでもよかし
酒はもどきさんが差し入れに来るだろうから要らんよ
と、そうおっしゃったのだ
こ、こん人はキモんふとかぁ~
しかしそう言われても・・
他のメンバーに・・
アンタ・・ まさか手ぶらね?( ゜Д゜)ポカーン
なんて呆れられるかもしれないので
とりあえず豆腐ともやしとレタスっぽい葉っぱを買っておいた
聖地までのワインディングロードを気持ちよさそうに走る並さん
スタンディングで全身に風を浴びながら走る姿がカッコイイ
ヴァンヴァンのエンジンは悲鳴をあげながらついていく
待ってたもんせ~
ほどなくして聖地に到着
まだ誰も来られてない様子・・
並さんは
ほかの客人に迷惑にならぬような場所
迷惑被らない場所
朝日が当たる場所
水道、トイレetc・・・
そういった条件にあてはまる最高の場所を確保
こ、こん人はスゴかぁ~
そうこうしていると・・
パパパパパパパという乾いた排気音と共に
半クラ師匠登場!!
カブプロを華麗に乗りこなし
颯爽と現れたアニキのオーラは凄かった

まさにこんな感じ
ス、スゲェ~
アニキもまた・・
このニセ福山みたいなヤツ誰?( ゜Д゜)ポカーン な感じではなく
一目で私と認識してもらえたみたい
さっきよりも更にペッチョリした髪をかき上げ挨拶したm(__)m
久しぶりの番怒苦☆蘇露怒有無を設営し
水道で黒白波ティパスに水を汲んでいると・・
また1台単気筒の排気音が近づいてきた

振り返るとそこには・・

青いジェベルが!!
それはまさに・・

待っていたぞ ガマシロウ!!
こんな感じに見えた
そう!
もびさんの登場!!
この日のために自賠責に加入しジェベで駆け付けたもびさんに
テント設営で更にペッチョリなった髪をかき上げ挨拶m(__)m
う~ん
御三方揃い踏み・・
いつも画面で見ているスター達は
秀樹、ひろみ、五郎の新御三家より輝いているぜ


その後、本物の
こ~なるわけで
で宴会開始


並さんからは買ったばかりのタコ焼き器の説明が始まり・・
なかなか焼きあがらないタコ焼きに焦らされ・・
陽が落ちたら自慢のグリルを持ち寄り夢の競演
初代モビグリルの
必要以上に切欠きの多いステン板に惑わされる並さん
半クラさんのミカドホテルや変態さんの話で酒がすすみ
おすそ分けでまわってくる肉系の酒の肴に
負けじと渾身の一品でお返しする

画像はイメージです
いつのまにかよだきぃがめんどくさいに変わり
(これが酔っ払ったサインかも・・)
食いもんもそのまま、ランタンも点けたまま退席されるもびさん
たのしかったなぁ~
・・
・・
翌朝・・
並さんはタコ焼き器を拭き上げながら
昨日聞いたような説明がまた繰り返される
ほっつらかしたままのもびさんはお片づけが忙しい
火をつけっぱなしで居なくなるので並さんが心配してましたよ
半クラさんはクロスカントリーが気になって仕方がない様子
最後まで笑わせてもらい10時前に解散
トコトコと走り

素晴らしい景色でパシャリ


天翔大橋
コンクリート橋、アーチスパン260メートルは、日本一、
水面からの高さ143メートルも日本最大級の高さを誇る。
鳥が翼を広げて羽ばたいているようで、
またこの橋が21世紀の架け橋となるようにとの思いが込められ、
この名が付けられたとのこと。
折角なので阿蘇に上り

草千里

米塚は・・


可哀そうな姿に
そんなこんなでツーリングも楽しんで
17時の帰宅となりました
・・・
・・・
初日240km
2日目210km
合計450km・・・
結構走ったようでそうでもない微妙な距離でしたね
燃費は35km/ℓ
タイヤ替えたら悪くなったみたい
耐荷重3kgのハイレグキャリアに載せたホムセン箱は・・
20kgでした
(抱えて体重計に載ったので正確ですよ)
・・
初めてのグルキャン参加で緊張しましたが
半クラさん、もびさん、並さん
ありがとうございましたm(__)m
また企画してたもんせ~
最後は駆け足で
おしまい
・・

Aコープ店内を覗くと・・
ご機嫌な様子で袋に食材を詰めている
ナイスガイを発見した
ところからのつづき

多分おそらくmaybe的に・・
この御方こそが・・
並さんだ
そう本能が察した

するとナイスガイもこちらに気づかれたご様子

福山君をイメージされてたであろうに
アンタ誰?( ゜Д゜)ポカーン みたいな感じにはならず
一目で私と認識されたようだ
ふふふ
オイもそれなりに福山ってるのかもね

そう内心思いながら
ペッチョリした髪をかき上げ挨拶したm(__)m
並さんは久しぶりのライディングに相当ご機嫌な様子で・・
たこ焼き作るんで食材は買わんでもよかし
酒はもどきさんが差し入れに来るだろうから要らんよ

と、そうおっしゃったのだ

しかしそう言われても・・
他のメンバーに・・
アンタ・・ まさか手ぶらね?( ゜Д゜)ポカーン
なんて呆れられるかもしれないので
とりあえず豆腐ともやしとレタスっぽい葉っぱを買っておいた
聖地までのワインディングロードを気持ちよさそうに走る並さん
スタンディングで全身に風を浴びながら走る姿がカッコイイ

ヴァンヴァンのエンジンは悲鳴をあげながらついていく

ほどなくして聖地に到着

まだ誰も来られてない様子・・
並さんは
ほかの客人に迷惑にならぬような場所
迷惑被らない場所
朝日が当たる場所
水道、トイレetc・・・
そういった条件にあてはまる最高の場所を確保

そうこうしていると・・
パパパパパパパという乾いた排気音と共に
半クラ師匠登場!!
カブプロを華麗に乗りこなし
颯爽と現れたアニキのオーラは凄かった

まさにこんな感じ

アニキもまた・・
このニセ福山みたいなヤツ誰?( ゜Д゜)ポカーン な感じではなく
一目で私と認識してもらえたみたい
さっきよりも更にペッチョリした髪をかき上げ挨拶したm(__)m
久しぶりの番怒苦☆蘇露怒有無を設営し
水道で黒白波ティパスに水を汲んでいると・・
また1台単気筒の排気音が近づいてきた

振り返るとそこには・・

青いジェベルが!!

それはまさに・・

待っていたぞ ガマシロウ!!
こんな感じに見えた

そう!
もびさんの登場!!
この日のために自賠責に加入しジェベで駆け付けたもびさんに
テント設営で更にペッチョリなった髪をかき上げ挨拶m(__)m
う~ん
御三方揃い踏み・・
いつも画面で見ているスター達は
秀樹、ひろみ、五郎の新御三家より輝いているぜ



その後、本物の
こ~なるわけで




並さんからは買ったばかりのタコ焼き器の説明が始まり・・
なかなか焼きあがらないタコ焼きに焦らされ・・

陽が落ちたら自慢のグリルを持ち寄り夢の競演

初代モビグリルの
必要以上に切欠きの多いステン板に惑わされる並さん

半クラさんのミカドホテルや変態さんの話で酒がすすみ
おすそ分けでまわってくる肉系の酒の肴に
負けじと渾身の一品でお返しする

画像はイメージです
いつのまにかよだきぃがめんどくさいに変わり
(これが酔っ払ったサインかも・・)
食いもんもそのまま、ランタンも点けたまま退席されるもびさん

たのしかったなぁ~

・・
・・
翌朝・・

並さんはタコ焼き器を拭き上げながら
昨日聞いたような説明がまた繰り返される

ほっつらかしたままのもびさんはお片づけが忙しい

火をつけっぱなしで居なくなるので並さんが心配してましたよ

半クラさんはクロスカントリーが気になって仕方がない様子

最後まで笑わせてもらい10時前に解散

トコトコと走り
素晴らしい景色でパシャリ


天翔大橋
コンクリート橋、アーチスパン260メートルは、日本一、
水面からの高さ143メートルも日本最大級の高さを誇る。
鳥が翼を広げて羽ばたいているようで、
またこの橋が21世紀の架け橋となるようにとの思いが込められ、
この名が付けられたとのこと。
折角なので阿蘇に上り
草千里

米塚は・・
可哀そうな姿に

そんなこんなでツーリングも楽しんで
17時の帰宅となりました

・・・
・・・
初日240km
2日目210km
合計450km・・・
結構走ったようでそうでもない微妙な距離でしたね

燃費は35km/ℓ
タイヤ替えたら悪くなったみたい

耐荷重3kgのハイレグキャリアに載せたホムセン箱は・・
20kgでした

(抱えて体重計に載ったので正確ですよ)
・・
初めてのグルキャン参加で緊張しましたが
半クラさん、もびさん、並さん
ありがとうございましたm(__)m
また企画してたもんせ~

最後は駆け足で
おしまい


2018年04月24日
グルキャンを楽しもうヽ(´o`;
・・
・・

並ちゃんバイク・聖地復活記念キャンプツーリング

参加してきましたぜ

皆さんお世話になりましたm(__)m
前回の花見キャンプin志高湖2018・・
荒れ狂う空に横殴りの暴風雨



酸性雨が頭皮に及ぼす悪影響を考え・・
今日はやめちょこう

事前に用意していたうまかっちゃんシリーズ・・
こげん食いきらんばい

う~ん・・ どがんかせんばでけん

と困っていたところに今回のイベントが発表されたのだ
こ、これは・・

行くっきゃないでしょ

と土井センセーが憑りついたように思わずそうつぶやいた
この時の心境をパチスロ北斗の拳に例えると・・
・・
長くなるので今回は割愛
しかし・・
当方、恥ずかしながら
グルキャンとかいうやつに参加したことがないのである

初めてお会いする人たちの中に飛び込んでいくということは・・
その心境は例えると転校生のような感じだと思うが・・
もしも転校先が関東の私立青雲学園のような・・
神竜剛次よって無法地帯と化した私立青雲学園だとしたら・・
さしずめオレは特待生として招き入れられる流全次郎・・・か・・・
それも悪くは無いな

でも・・
周りはみんな怖い人ばかりかも・・

または・・
私が長崎県民だということで
勝手に福山雅治みたいなイメージを持たれてるかもしれない・・

そんな中にノコノコ出て行ったら・・
あんた誰?( ゜Д゜)ポカーン
みたいな感じになりはせんかと・・
(でもそれは私が悪いわけではありませんよ)
でも・・
出る杭は打たれる・・
でしゃばりと前バリは嫌われる・・
そんな格言があったことを思い出し・・
でしゃばらんやったら大丈夫でしょと
コソっとヒッソリと参加させてもらうことにした
(怖くなったらすぐ逃げるぜ

・・
・・
そんなこんなで出発当日

04時半に目覚めたものの・・
出発はまさかの06時15分

いつも以上にギリギリガールズで乗船


雲仙もクッキリ

熊本に上陸後は黙々と走り・・
途中で野ション

ついでに撮影

いつものようにわき道に逸れ・・
いつものようにアワワな道でした

もうこれ以上はダメよってことで引き返し・・
草原を走り回り・・
月廻り温泉に到着

風呂で汗を流してから飯食いに行くと・・
これが失敗

なにやら貼り紙があり・・
食事された方には風呂の割引します
だと・・

おいおい・・
まじですか~

地鶏そばを運んできたおばちゃんに
『オイ、いま風呂に入ってきたとバイ』
そう話すと・・
一瞬キョトンとしてから
『そば、おいしいですよ』と・・・
くぬぅぅううぅぅ~
このオババめ~
割引したくないもんやから聞こえんフリかい

残念だが交渉はあきらめた

気を取り直して走り出し・・
ひさしぶりの・・
高森殿の杉

その大きさが伝わる写真がコレ

巨木にパワーを捧げる若人たち

しかし、この寄り道がまた失敗だったのだ

炎天下の中を革ジャン着て歩き回り・・
汗かいたままヘルメットをかぶり走り出す・・
途中で若かりし頃を思い出す地名を発見し
モザイクが邪魔~て時にこんな感じでしたね~

2時間くらい走って
AコープでX-ADVを見つけ
畏れ多くもヴァンヴァンを隣に並べて停めた
ヘルメットをとりミラーを見ると・・
福山雅治どころか・・
タムケンみたいなペッチョリしたヘアースタイルになっていた

こっそりAコープの店内を覗くと・・
風に逆らう~
オレの気持ちを~
知っているのか~
赤いADV~
そう口ずさみながら食材を袋に詰めるナイスガイを発見

燃える男のナイスガイが登場したところで
つづく


2018年04月19日
グリルな耕作を楽しもうヽ(´o`;
・・
・・

X-ADV

この文字の配列を見て・・
今まで見たことも無い未知なるアダルトヴィデオか

と先走りする慌てん坊もいらっしゃるかもしれませんが・・
残念ながら全く違うぜ

X-ADVとはホンダの二輪車で
遊び心がいっぱいの近未来アドベンチャーモデルなのだとか

知らんけど・・
エロシスとヴァンヴァン以外のバイクには疎いので
その存在すら知りませんでしたが・・
その画像を見てビックリ

X-ADV・・
じいちゃんのマシーンと似てるぜ

そのじいちゃんの愛車がコレ

風に逆らうじいちゃんの気持ちを知ってるマシーン

ちょっと違うか・・

近未来的に言えばコッチ?
じいちゃんも金持ちなので2台持っているのだ

アドベンチャーではないけど・・
悪路の走破性は抜群ですよ


よ~し
週末はこれを借りて諸塚に・・・
いんにゃいんにゃ・・
今回はそげな話しじゃなかと・・
このところ・・
モビグリルなるものが大人気で
我も我もと注文が殺到しているとかいないとか・・・
私が師と崇めるハンドメイド界のレジェンド・・
100均の技工士

自ら製作することを放棄してまで注文されたとかされてないとか・・
ふぬぬぅぅぅうぅ~
モビグリル・・・か・・・

やるじゃない

だが・・
おかげで私の中でスヤスヤと寝ている獅子が・・
デタライオンが目を覚ましてしまいましたぜ

この心境を北斗の拳に例えれば・・
指ポキポキ演出後に

こんな感じでヤル気満々

よ~し
久しぶりに
耕作するか

材料はいつもの・・
来たるべき日に備えストックしていた廃材

前置きが長くなってきたので
サクッと完成

うわらばすぎるので画像は拡大禁止ですよ~

舐めまわすように見てみると・・
こんな感じ

特筆すべきは・・
オカモトさんもビックリ


4代目ハンドメイドブラザーズと並べてみた

どげんですかな?
ち~っと低すぎな気がしないでもないような・・そうでもないような・・

ステンレス板が主流のこのご時世に
敢えてメッシュで作ってみましたが・・
(ステンレス板の廃材なんて無いぜ

どっちがいいんでしょうね?
火入れはいつになるかわからんけど・・
なんか期待できそうな気がするような気がしますね

でも本音を言えば・・・
モビグリル・・
オイにも作ってたもんせ

おしまい


2018年04月16日
とうとう買ってしまった・・ アレを(キャリヤ)
・・
・・

我が愛車ヴァンヴァン・・
70年代を彷彿させる風防を纏いながらも
キュートなヒップが愛くるしいヴァンヴァン
いろんな人に嫌な思いをさせてしまい・・
友情関係もズタズタに引き裂き・・
我が愛車となったヴァンヴァン
(決してヴァンヴァンが悪いわけではない
)
そんな経緯もあり・・
当初は永く乗るつもりはなく・・
どうせ長くは乗らないし
見掛けなんかどうでもエエわいという
カネは持ってるがカネを掛けないデタラカスタムを施し・・
みすぼらしさ=ワイルド

そう結びつけていたのだ
だが・・
ここにきて福岡でまさかの
新車ラッシュ
なして?
そんな新車記事を見ると・・
むぅぅぅ~
オレのヴァンヴァン・・
みすぼらしいぜ


これまでワイルドだったヴァンヴァンが・・
急にそんなふうに見えるようになってしまい・・
あろうことか・・
福岡の新車ラッシュがこっちまで飛び火
そしてついに決断した
お~し
オイもいっちょう買ったろか~
と
そして・・
新車ラッシュに便乗し・・
とうとう買ってしまったのですよ
コレを



シルバーなのにコンクリの上で撮影してしまいインスタ映えしない
スズキ純正キャリア


これまでの
ブロークンハート
メルセデキャリア



壊れたハートの中になぜかメルセデマーク・・
一般ピープーには理解できがたい強烈な個性
万人向けの個性が全くないキャリアと比べると・・


くぅぅぅ~
比べてみて初めて分かったが・・
ブロークンハート
メルセデキャリア・・
しかぶりそうな出来栄えだったのね
一方の・・ この万人向けキャリア・・
小さくないですか~


これまでのブロキャリが・・
デザインよりも着心地優先
寒い日も安心の熟女御用達デカパン

だとしたら・・
万キャリは・・
寒くったって食い込んだってへっちゃら・・
見た目重視のセクシーパンチィー

とでもいいますか・・
ちっちゃっ
こんなに小さくて隠せる載せれるの
って感じ
積載3kgと貼ってありますが・・
私のホムセン箱は・・
17kgくらいあるんだぜ
万キャリ・・
大丈夫かいな
と思いながらも装着した


こまかでしょ
しかし新品の万キャリを装着したことで・・
福岡の新車軍団の一員になれた・・
そんな気がしますね
(福岡県民じゃなかとけどね
)
ヴァンヴァン・・
これからもっともっと・・
カッコ良くなっていくかもよ
ブロークンキャリアは・・
かおりさんにプレゼントしようかな
おしまい
・・

我が愛車ヴァンヴァン・・
70年代を彷彿させる風防を纏いながらも
キュートなヒップが愛くるしいヴァンヴァン

いろんな人に嫌な思いをさせてしまい・・
友情関係もズタズタに引き裂き・・
我が愛車となったヴァンヴァン
(決してヴァンヴァンが悪いわけではない

そんな経緯もあり・・
当初は永く乗るつもりはなく・・
どうせ長くは乗らないし
見掛けなんかどうでもエエわいという
カネは持ってるがカネを掛けないデタラカスタムを施し・・
みすぼらしさ=ワイルド


そう結びつけていたのだ

だが・・
ここにきて福岡でまさかの
新車ラッシュ

そんな新車記事を見ると・・
むぅぅぅ~
オレのヴァンヴァン・・
みすぼらしいぜ



これまでワイルドだったヴァンヴァンが・・
急にそんなふうに見えるようになってしまい・・
あろうことか・・
福岡の新車ラッシュがこっちまで飛び火

そしてついに決断した

お~し
オイもいっちょう買ったろか~

そして・・
新車ラッシュに便乗し・・
とうとう買ってしまったのですよ

コレを



シルバーなのにコンクリの上で撮影してしまいインスタ映えしない

スズキ純正キャリア



これまでの
ブロークンハート

壊れたハートの中になぜかメルセデマーク・・
一般ピープーには理解できがたい強烈な個性

万人向けの個性が全くないキャリアと比べると・・
くぅぅぅ~
比べてみて初めて分かったが・・
ブロークンハート

しかぶりそうな出来栄えだったのね

一方の・・ この万人向けキャリア・・
小さくないですか~



これまでのブロキャリが・・
デザインよりも着心地優先

寒い日も安心の熟女御用達デカパン


だとしたら・・
万キャリは・・
寒くったって食い込んだってへっちゃら・・
見た目重視のセクシーパンチィー


とでもいいますか・・
ちっちゃっ

こんなに小さくて

積載3kgと貼ってありますが・・
私のホムセン箱は・・
17kgくらいあるんだぜ

万キャリ・・
大丈夫かいな

こまかでしょ

しかし新品の万キャリを装着したことで・・
福岡の新車軍団の一員になれた・・
そんな気がしますね

(福岡県民じゃなかとけどね

ヴァンヴァン・・
これからもっともっと・・
カッコ良くなっていくかもよ

ブロークンキャリアは・・
かおりさんにプレゼントしようかな

おしまい


2018年04月10日
行ってもないのに花見キャンプin志高湖
・・
・・

セクシーダイナマイト1号 志高湖にて
当方、ねまっていても九州男児ライダー・・
九州男児ライダーなら一度はイッときたいイベント・・
それが・・
花見キャンプin志高湖2018

参加した猛者にしか味わえない楽しかった様子のレポが・・
ギュッと凝縮されたレポが・・
ジャンジャカ上がってきてますね
当方・・
前日までは
イケるのか・・イケないのか・・
はっきりしない状況だったが・・
一応、当日の仕事は休みである・・
この時点での心境を北斗の拳に例えればこんな感じ

期待していいのか
イケるとなると・・
粗相のないように手土産を用意しとかないと
とりあえず仕事帰りにスーパーに立ち寄り・・
プレミアム付きかもしれない土産を買った

帰宅後、ワイフになにか言いつけられぬかと
恐る恐る聞いたら・・
行ってこんね
と快諾
(好いたごとせれば・・なんて感じではないぜ
)
この時点で・・
北斗の拳に例えればこんな感じ

スイカのあとのアミバ・・
(目押しは下手なので取りこぼした
)
こ、これは・・
なんだか明日・・
イケそうな気がする~
にんまり
残るは最後の難関・・
それは・・
ババだ・・

懐かしい画像は勝手に拝借
婆が病院に連れて行けと言わんやったら・・
こうなるのだ!!

もうすぐ北斗残悔積歩拳が炸裂しますよ~
恐る恐る婆に聞くと・・
病院?
明日は行かんば~い
と!!
(まさか美容院の聞き間違いじゃないよね
)
うわらば!!
き、きたぁ~

そして・・

志高湖GET!!
気分は

レインボーオーラ
これまでの花見キャンプin志高湖は・・
桜があると天気が悪い
天気が良いと桜が無い
だったとか・・・
ふふふ
このレインボーオーラを放つ私が・・
神ってる私が・・
晴天と満開の桜を用意しときますぜ
・・
・・
という感じでしたよ・・
当日の朝までは
当日は
05:30起床しコイン精米までひとっ走り・・
帰宅して風呂掃除をCHA-CHA-CHAっと済ませる
朝飯を食ってると雨雲が近づいていますのお知らせ
うそぉ~
確認すると・・
このあとずぅ~っと雨雲が押し寄せてくるみたい
うそぉ~
外に出るといかにも雨が降りそうな空に変わっている

こんな感じ
それでも雨雲レーダーの青い画面を信じられず・・
外に出てパッキングしてると・・
雨が降ってきた
ホントダッタノネ
おまけに強風まで吹き荒れてきた・・
雨も更に強くなってきた・・
昼前まで悶々としていたものの
ついに心が折れ・・
花見キャンプin志高湖2018・・

残念ながら断念しました
・・
・・
ちなみに・・
手土産は・・

今は販売されてないはずの海老みそとんこつ他・・
ちなみに上の画像がこんなふうに見えたアナタは・・

相当の使い手ですね
はぁ~
うまかっちゃんが15食・・

はよ食わんば
ねまるばい
行ってもないのに花見キャンプin志高湖を語るレポ・・
おしまい

・・

セクシーダイナマイト1号 志高湖にて

当方、ねまっていても九州男児ライダー・・
九州男児ライダーなら一度はイッときたいイベント・・
それが・・
花見キャンプin志高湖2018


参加した猛者にしか味わえない楽しかった様子のレポが・・
ギュッと凝縮されたレポが・・
ジャンジャカ上がってきてますね

当方・・
前日までは
イケるのか・・イケないのか・・
はっきりしない状況だったが・・
一応、当日の仕事は休みである・・
この時点での心境を北斗の拳に例えればこんな感じ

期待していいのか

イケるとなると・・
粗相のないように手土産を用意しとかないと

とりあえず仕事帰りにスーパーに立ち寄り・・
プレミアム付きかもしれない土産を買った


帰宅後、ワイフになにか言いつけられぬかと
恐る恐る聞いたら・・
行ってこんね



(好いたごとせれば・・なんて感じではないぜ

この時点で・・
北斗の拳に例えればこんな感じ

スイカのあとのアミバ・・
(目押しは下手なので取りこぼした

こ、これは・・

なんだか明日・・
イケそうな気がする~

残るは最後の難関・・
それは・・
ババだ・・

懐かしい画像は勝手に拝借

婆が病院に連れて行けと言わんやったら・・
こうなるのだ!!

もうすぐ北斗残悔積歩拳が炸裂しますよ~

恐る恐る婆に聞くと・・
病院?
明日は行かんば~い

(まさか美容院の聞き間違いじゃないよね

うわらば!!
き、きたぁ~


そして・・

志高湖GET!!

気分は

レインボーオーラ

これまでの花見キャンプin志高湖は・・
桜があると天気が悪い

天気が良いと桜が無い

だったとか・・・
ふふふ
このレインボーオーラを放つ私が・・
神ってる私が・・
晴天と満開の桜を用意しときますぜ

・・
・・
という感じでしたよ・・
当日の朝までは

当日は

帰宅して風呂掃除をCHA-CHA-CHAっと済ませる

朝飯を食ってると雨雲が近づいていますのお知らせ

確認すると・・
このあとずぅ~っと雨雲が押し寄せてくるみたい

外に出るといかにも雨が降りそうな空に変わっている

こんな感じ

それでも雨雲レーダーの青い画面を信じられず・・
外に出てパッキングしてると・・
雨が降ってきた

おまけに強風まで吹き荒れてきた・・
雨も更に強くなってきた・・
昼前まで悶々としていたものの
ついに心が折れ・・
花見キャンプin志高湖2018・・

残念ながら断念しました

・・
・・
ちなみに・・
手土産は・・
今は販売されてないはずの海老みそとんこつ他・・
ちなみに上の画像がこんなふうに見えたアナタは・・

相当の使い手ですね

はぁ~
うまかっちゃんが15食・・
はよ食わんば
ねまるばい

行ってもないのに花見キャンプin志高湖を語るレポ・・
おしまい


2018年04月06日
なんじゃあこりゃあぁを楽しもうヽ(´o`;
・・
・・
我ながら前回のラーメンの出来には_| ̄|〇ガックリ・・
もうラーメンなんて作らんよ
ということで・・
今回は久しぶりにエロシスで出かけて・・

セクシーダイナマイト1号
コレにした

お湯を注ぐだけ~
(最初からブッかけるフニャチン派です)
ふふふ

みどりの蕎麦うまし
久しぶりにアルコールストーブを持ち出したが・・

やっぱ燃費悪いですね~
カプ蕎麦のお湯沸かすのに50cc使いましたぜ
(手に付かないように注射器で入れたので正確だぜ)
今更ではあるが・・
アルコールが手に付くとよろしくない
とのことで
注射器を使用することにしたのだ
この注射器も仕事場のゴミ箱にいっぱい捨ててあるのだ
私にとってはゴミ箱というより・・
宝石箱や~ん

いんにゃいんにゃ~
そげなこつはどげんでもよかと

それよりも・・
インスタがバエってるというから
こんな物件を撮りにいったが・・



・・全く映えない
カメラのせい?
でも・・ インスタってないし興味もないからどうでもいい
いんにゃいんにゃ・・
そげんこつはどげんでもよかと


それよりも・・
今回発見した・・
なんじゃあこりゃあぁ物件

なんじゃあこりゃああ!
驚きの・・
なんじゃあこりゃあぁ


近くによると更に・・

な、なんじゃあこりゃあぁ


横に回ると更に・・

な、な、なんじゃあこりゃあぁ


バスをベースに豪邸を建ててあるみたい





このバス・・

(画像は勝手に拝借ごめんなさい)
高校生のころ通学で乗ってましたぜ~
(35年くらい前の話し
)
棚からぼた餅的に見つけた昭和の遺産・・
ただただもう・・
大興奮でした

いやぁ~
懐かしいね
おしまい

・・

我ながら前回のラーメンの出来には_| ̄|〇ガックリ・・
もうラーメンなんて作らんよ

ということで・・
今回は久しぶりにエロシスで出かけて・・


コレにした

お湯を注ぐだけ~

(最初からブッかけるフニャチン派です)
ふふふ

みどりの蕎麦うまし

久しぶりにアルコールストーブを持ち出したが・・
やっぱ燃費悪いですね~

カプ蕎麦のお湯沸かすのに50cc使いましたぜ

(手に付かないように注射器で入れたので正確だぜ)
今更ではあるが・・
アルコールが手に付くとよろしくない

注射器を使用することにしたのだ
この注射器も仕事場のゴミ箱にいっぱい捨ててあるのだ

私にとってはゴミ箱というより・・
宝石箱や~ん


いんにゃいんにゃ~
そげなこつはどげんでもよかと


それよりも・・
インスタがバエってるというから
こんな物件を撮りにいったが・・
・・全く映えない

カメラのせい?
でも・・ インスタってないし興味もないからどうでもいい

いんにゃいんにゃ・・
そげんこつはどげんでもよかと



それよりも・・
今回発見した・・
なんじゃあこりゃあぁ物件


なんじゃあこりゃああ!
驚きの・・
なんじゃあこりゃあぁ


近くによると更に・・
な、なんじゃあこりゃあぁ



横に回ると更に・・
な、な、なんじゃあこりゃあぁ



バスをベースに豪邸を建ててあるみたい





このバス・・

(画像は勝手に拝借ごめんなさい)
高校生のころ通学で乗ってましたぜ~
(35年くらい前の話し

棚からぼた餅的に見つけた昭和の遺産・・
ただただもう・・
大興奮でした


いやぁ~
懐かしいね

おしまい


2018年04月03日
続・ラーツーを楽しもうヽ(´o`;
・・
・・
鉄は熱いうちに打て
野菜とツーレポは鮮度が命
昨日のニュースなんて誰も欲しがらな~い
などといろんな言葉がありますが・・
要は・・
さっさやらんかい
と・・
そんな感じで
壁の中のジプシーたちもビックリ
の
前回からのつづき

ボルトユルユルセクシーダイナマイト2号
キャリーパミュパミュのボルトを締めたら出発だ
(車載工具積んでて良かったぁ~
)
まずはここでラーに必要な名水を調達

湧水
この近くには・・

冷泉もあるのだ
この冷泉はサイダーの味がするんだぜ~
どこでラーしようかと・・
高台に上ってみた

景色は良いがそれを伝えられない
しばらくウロウロして
海べたの人気のない公園を見つけたぜ

久しぶりのラーツーなんで
豪勢にトッピングしようと途中で材料を購入してきた

煮豚と煮玉子
イマイチ調子の悪い

123R
今回のメインは・・

うまかっちゃん海老みそとんこつ

さらに高級な・・

もやしも買ってきたのだ
ぎこちない手つきでラーを作っていると・・
人気のない公園と思いきや・・
子供が来たり・・
その子のオヤジが来たり・・
アベック
が来たりと・・
けっこう賑やかになってきた
(恥ずかしい
)
当然の如く私の前を通り過ぎる時・・
このラジバンダリーなおっさん・・
ヤバくね~
みたいな・・
そんな顔して通り過ぎていくのだ
ふと顔を上げるとコイツまでもが・・

そんな目でオレを見てた
そんなこんなしてるうちに麺が茹で上がり・・
80円のうまかっちゃんに
200円の煮豚煮玉子と
60円の高級モヤシをぶち込んだら・・

スペシャルうまかっちゃん
の完成
う~ん

美味そうにみえない感じがするのはカメラのせい?
なんて感じで・・
引っ張るだけ引っ張って・・
こんなラーメンしか作れましぇんでした
ところで・・
うまかっちゃんって・・
何種類あるんでしょうか?
うまかっちゃんツウの人
教えて下さ~いm(__)m

話しは変わってこのおニューのタイヤ・・
これまでロデオボーイの如く暴れていたヴァンヴァンが・・
ピタッっと震えが止まった
まるで・・
アルチューのオヤジが・・
焼酎飲めば手の震えは止まるとば~い
みたいな・・
シンコータイヤ
そんな感じでなかなか良いかもね
知らんけど
そんなのどうでもエエわい
的な
ラーツー物語・・
やっとおしまい

・・

鉄は熱いうちに打て

野菜とツーレポは鮮度が命

昨日のニュースなんて誰も欲しがらな~い

などといろんな言葉がありますが・・
要は・・
さっさやらんかい

そんな感じで
壁の中のジプシーたちもビックリ

前回からのつづき

ボルトユルユルセクシーダイナマイト2号

キャリーパミュパミュのボルトを締めたら出発だ
(車載工具積んでて良かったぁ~

まずはここでラーに必要な名水を調達

湧水

この近くには・・
冷泉もあるのだ

この冷泉はサイダーの味がするんだぜ~

どこでラーしようかと・・
高台に上ってみた
景色は良いがそれを伝えられない

しばらくウロウロして
海べたの人気のない公園を見つけたぜ


久しぶりのラーツーなんで
豪勢にトッピングしようと途中で材料を購入してきた

煮豚と煮玉子

イマイチ調子の悪い
123R

今回のメインは・・
うまかっちゃん海老みそとんこつ


さらに高級な・・
もやしも買ってきたのだ

ぎこちない手つきでラーを作っていると・・
人気のない公園と思いきや・・
子供が来たり・・
その子のオヤジが来たり・・
アベック

けっこう賑やかになってきた

(恥ずかしい

当然の如く私の前を通り過ぎる時・・
このラジバンダリーなおっさん・・
ヤバくね~

そんな顔して通り過ぎていくのだ

ふと顔を上げるとコイツまでもが・・
そんな目でオレを見てた

そんなこんなしてるうちに麺が茹で上がり・・
80円のうまかっちゃんに
200円の煮豚煮玉子と
60円の高級モヤシをぶち込んだら・・



う~ん

美味そうにみえない感じがするのはカメラのせい?

なんて感じで・・
引っ張るだけ引っ張って・・
こんなラーメンしか作れましぇんでした

ところで・・
うまかっちゃんって・・
何種類あるんでしょうか?
うまかっちゃんツウの人
教えて下さ~いm(__)m

話しは変わってこのおニューのタイヤ・・
これまでロデオボーイの如く暴れていたヴァンヴァンが・・
ピタッっと震えが止まった

まるで・・
アルチューのオヤジが・・
焼酎飲めば手の震えは止まるとば~い

みたいな・・
シンコータイヤ

そんな感じでなかなか良いかもね

知らんけど

そんなのどうでもエエわい

ラーツー物語・・
やっとおしまい

