ナチュログ管理画面 キャンプツーリング キャンプツーリング 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
オーナーへメッセージ

2023年02月26日

バイクとハイクと焚火と一緒


・・



・・ぴよこ3




2023/2/18(土)
久しぶりに満観峰までハイク


駐車場にナンバシヨットを停めたらハイクスタート




カーブミラーに写った姿に


ナイスミドルだのぅと思わずパシャリ




10:30


さぁ行くズラ~



と上りだすも息切れが酷杉晋作おばけ




今日は無理かもガーン
と思いながらも・・

11:05


なんとか鞍掛峠まで上ってきた汗汗汗



満観峰はここまでがキツイどくろ



この先は緩やかにアップダウンしながら進み・・





11:04


ようやく頂上に立つ




頂上はグループやアベックやファミリーでごった返し
今までで一番多いかもガーン





一人寂しく端っこの方に陣取り・・


カップ蕎麦を頂く




帰りは違うルートで下りようかと花沢方面へ進むと・・


こちらは激斜面の連続どくろ


上りじゃなくてよかったぞ汗汗汗
(下りでも膝はガクガクどくろ





駿河湾と東名と静岡市街と一緒的なニコッ











駐車場に戻ったのは14時頃だったか・・



山ハイクはこれが最後にしようと思うほど今回はキツかった風邪







2/25(土)~2/26(日)
ふとん店の電気設備工事で待機


電気を停められてるので事務所は寒くて暗く・・


パレットの廃材で焚火を楽しもう的なニコニコ



ぐぅさんが絶賛していたので真似して買った・・


コイツにも久しぶりに火を入れる



パレットはガンガン燃えますね炎



知らぬ間に火の粉を浴びてたようで
戦闘服と靴下に穴が開いてたガーン






2/26(日)

電気工事が午前中に終わったので


午後からチョイノリフフフ



イタリア娘が・・




後ろから前からどうぞハート的なドキッ




このカッコいいマシーンは・・


残念ながら試乗車ですブロークンハート
(レンタルもされてますよ)





そんな晴天に恵まれた週末でしたが・・

花粉がひどいのなんのってやべー



もう鼻水ダラダラでまいっちんぐマチコ先生




まじヤバシスですぜどくろ





おしまいバイバイ  


Posted by gama at 17:13Comments(10)山ハイク

2023年02月21日

『昭和ララバイ伝説』 スクーター編


・・



・・ぴよこ2


在りし日のエロシスハート




過去を懐かしむ前回からのつづき


ヤスオのハスラーでビィンビィン言わせてた高2時代・・
巷ではスクーターが流行り出していた


当時一番人気は・・


ヤマハのパッソル目



反り上がったテールカウルに替えて
メタリックの紫に塗りたくって
チャンバー付けて
股関節をフルに開いたガニ股で
ビィィィイイィィィン
と走り回るのがナゥい時代どくろ



パッソル全盛期の中で手に入れた初スクーターは・・


スズキのユーディミニハート
(これってスクーターか?汗

本当はパッソルが欲しかったが
紫メタリックに塗られたユーディミニもなかなかカッコよかったにんまり



懸賞で当たったスージーと交換してくれと頼まれ
仕方なく交換してやったりもしたが・・


スージーはスポークホイールなので紫が映えなかったぴよこ_風邪をひく




高3の夏休み前にようやくパッソルをGETし
意気揚々とペットショップのバイトに出掛けたら・・

R251の牧野の上り坂で小走り程度のスピードしか出ず
バイト初日から遅刻して怒られたのは苦い思い出ブロークンハート




そのうちタクトが出てきたり・・


ホンダのタクト




ミツアキさんは


オカンのパッソーラを乗り回し・・



ナカムラさんは


スズキのジェンマだった




長崎の公会堂に河合奈保子のコンサートに行った帰り・・
ミウラのパッソルがエンジン掛からず困ったこともあったなぁ~



そんなこんなで
高校卒業するころにはGRも戻ってきて・・

同じ会社に就職したソエジマさんにGR貸してやったら・・
GRの調子が悪くて二人仲良く初日から遅刻で怒られたという・・



嗚呼・・懐かしい青春時代。゚(゚´Д`゚)゚。



このあとも続くかもおばけ  


Posted by gama at 19:08Comments(4)ヤング

2023年02月09日

『昭和ララバイ伝説』 スワッピング編

・・



・・ぴよこ




在りし日のエロシスハート




前回からのつづき

学校行っても勉強するわけでもなく・・
オイのマシンが一番カッコよかばいにんまり
自慢比べの楽しい日々を過ごしていた



そのうち隣の芝生は青く見える的に・・
『ちょっとバイク替えとこうぜフフフとなり・・
自分のバイクが今誰が乗ってるのか
どこにあるのかわからないくらい入り乱れて

しかも勝手に人のバイクを改造したりされたり・・
久しぶりに戻ってきた時は色が変わってたり
ハンドルが絞ってあることも珍しくなかったどくろ


マメタン50は確かシバタのだったか・・
勝手にコンチハンにしたらカッコよかったニコッ





裕福な家庭の息子たちは・・


MB5や・・

発売されたばかりの


RX50スペシャルを買ってもらう奴もいて
一見250ccに見間違うデカい車体が羨ましかったしょんぼり
(GRやマメタンは車体が小さかったからね)



ワシもデカいのが欲しいのぅと思っていたら・・


ヤスオのハスラー50が回ってきてラッキーハート



ハスラーではクルマに追突したり田んぼに落ちたりして
フロントフォークが曲がって縮んだままになってたが
うまいこと平行がとれてたのでそのままヤスオに返したどくろ




そうこうしていたらスクーターブーム到来ビックリ




次回スクーター編につづくおばけ  


Posted by gama at 19:02Comments(4)ヤング

2023年02月06日

『昭和ララバイ伝説』 バイクデビュー編

・・



・・ぴよこ_風邪をひく





在りし日のエロシスハート




そのエロシスを手放してからというもの・・

ポッカリ空いたのは駐輪場ばかりではなく
心と髪の密度にも隙間風がスースーと吹きすさぶ




週末は天気が良かったものの
ライディングする愛車も無しブロークンハート

16歳で原付の免許取って以来・・
手元にバイクが無いのは初めてではなかろうかえーん



だもんで薄れた記憶を基に
愛車ヒストリーでも綴ってみようかと思いついた



とりあえずタイトルは只野先生からパクって・・

『昭和ララバイ伝説』にしてみた
(只野先生、いつもパクってごめんなさい)




伝統ある某公立高校1年生の11月

16歳の誕生日を迎えるとすぐに試験場へダッシュ


学生の本分である学業はさっぱりだったが
交通法規は真剣に勉強した甲斐あり一発合格くす玉



実は免許取得前からマシンは手に入れてた

その最初のマシンは・・


ヤマハGR50キラキラ
(もちろんこんなにきれいな物ではない)



近所の2歳上の兄ちゃんとこが溜まり場で
GRやらモンキーがゴロゴロしてる環境小悪魔

先輩のエキスで溢れたGRがすぐに手に入った


たしか・・


こんな感じだったと記憶している


缶スプレーで黒に塗られ
リヤのゼッケン風シートカウルはぶった切り
カフェレーサ?何ねソレ?的なアップハン・・

これがGRの定番カスタムだったねどくろ



最初はクラッチ操作もよくわからぬまま
停止する時にクラッチ握らなかったり
フロントブレーキをギュッと握りコケたりもしたガーン

寝ても覚めてもバイクバイクな青春が始まった小悪魔




状況から推測すると高校2年生の6月ごろ

近所の畑に放置された・・

ヤマハGT50を見つけたビックリ
(もちろんこんなきれいな物のはずがない)


持ち主は大工さんで・・

『カネは要らんから夏休みにバイトに来い!』
と一石二鳥な展開に快諾


ところがこのGT50・・
タンクの中は錆びて使い物にならずどくろ

結局GRのタンクを探してきて載せた
(GRは多数いたがGTは見たことなかった)



夏休みフルに働かされた挙句・・
バイク代として3万円引かれていたのだどくろ
(タンクも使えない不動車だったのに・・)




そのバイト代でまたGRを買ったガーン

2代目GRは・・


多分このカラーだった気がする



クルマの免許を取った1コ上の先輩に
ワイ、こい買え!!と買わされたこのGR・・

青、赤、黄色のホタルが付いていて
先輩のセンスが伺えた一台だった小悪魔




このGRはメタリック缶スプレーで紫に塗ったりと
数週間毎に色を塗り替え塗装テクニックを磨いた力こぶ

最終的にはフレームは赤で外装はホワイトでキメ
GR80のエンジンとシートに載せ替え
チャピーのスプロケに交換しブイブイ言わせていたフフフ



あ~懐かしいにんまり



長くなりそうなのでつづくおばけ  


Posted by gama at 19:16Comments(4)ヤング

2023年02月03日

別れは突然に。゚(゚´Д`゚)゚。

・・



・・えーん




2023/1/29(日)
休日恒例の・・


飯盒で飯を炊き・・




玉子飯にシラスを載せて・・


こりゃマイウ~にんまりと掻き込む




食後にスマホをいじってたら
あなたのバイクは今いくら?
無料で今すぐチェック!

の広告に引っ掛かり・・
情報を入力したらすぐに電話がかかってきたやべー



カワイイ(かもしれない)おね~ちゃんに色々質問され
とりあえず査定させてほし~のと言われるがままに流され・・おばけ



暫くすると今度はうるのたかしのCMで有名な
キングからも電話があり(こちらは男性♂でちょっとガッカリ)



ちょうど時間帯が一緒くらいだったので2社同時に査定虫眼鏡



実は前日に赤男爵にも寄って見てもらったところ


買取額おおよそ一桁の中盤と聞かされていたどくろ




そんなもんと覚悟はしていたものの・・・
やっぱ悲しいのぅとつぶやくしょんぼり




だもんでこの買取業2社にも期待はしていなかったが・・



なんとなんと・・



想像を上回る金額を提示され・・びっくり



次のバイクも決めていないのに・・



エロシスの価値を知りたかっただけなのに・・





パニくって手放してしもうたえーん
(感傷に浸る間もなく・・えーん





まさかこんな突然に別れが来るとは・・とつぶやき
ガラ~ンと空いた駐輪場にひとり佇むえーん







12年前に納車に出発する画像を


バイクショップのブログでみつけたえーん




あれから12年・・
57,750kmを共にあちこち走り回った


手放しても
エロシス愛は永遠に不滅です

ありがとうエロシスハート




おしまいえーん  


Posted by gama at 18:59Comments(18)エロシスと一緒