ナチュログ管理画面 キャンプツーリング キャンプツーリング 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
オーナーへメッセージ

2020年05月28日

港町さるくを楽しもう

・・


・・ぴよこ_風邪をひく





県外ナンバー狩り小悪魔




そんな物騒なことが全国で横行してるらしい汗




港町単身赴任中の我が愛車もここでは県外ナンバーおばけ

そんな時にウロウロさるいてたら
(さるいてたらはしぞーかでは通用しません)



オイコラおっさんよ~

県外への移動自粛の最中に

何県跨いできてんズラ激怒


と、狩りの標的になりかねないやべー



こりゃうかうかさるかれんぞ汗
(さるかれんぞはしぞーかでは通用しません)





そんな時はナンバーの付いていない・・

痔押忍で早朝さるくに限るフフフ



行き先はもちろん・・


キラキラ




と言うのも・・ 実はここしか知らないのだ汗




天気は良いが富士山は・・


霞んでてよく見えない汗汗






早朝にもかかわらずこの周辺は・・

釣り人やランニング、ウォーキングする人で賑わっている



もしこの中に他県ナンバーを敵視する奴がいたらヤバいのでは・・やべー


そう思うと痔押忍で来て正解だったなと安心する



但しこいつも防犯登録は・・


他県ナンバーなのだが・・


オイコラおっさん

何県跨いで漕いで来たズラ激怒


と言われる可能性は極めて低いだろう





ちなみにこの痔押忍・・


通常は温室育ちで・・


洗濯物載せも兼務しているキラキラ



後ろ荷台を付けたら更に積載量UPするだろうが・・



スタイルと利便性の狭間で葛藤・・おばけ


よくある話しだがなかなか結論は出ないあせる









港町をさるくと・・




ノスタルジックな風景に出くわすびっくり




昭和の懐かしい佇まいの傍には・・


ユユユUSA♪とつい口ずさんでしまう建物キラキラ



釣具屋にランドリーとゲーム機完備という・・

これぞアメリカンドリーム的な多様性にんまり








ここまで来たら・・

アソコも覗いとくかフフフと向かった先は・・



ズラリと並んだ並列5便器キラキラ




この芸術的造形を見ると・・



CBXの並列6気筒エンジンが頭をよぎるのは俺だけじゃないはずにんまり





いやいや・・

その便器は水洗でしょ?

それなら空冷のCBXよりも・・



水冷並列6気筒のKZ1300でしょへへん



6気筒マニアでしかも便器マニアが集まれば

そんな楽しい会話で盛り上がること間違いなしにんまり




空冷のCBXと水冷のKZ1300・・

冷却方式は違えどこの2車・・

エンジンのド迫力はもちろんだが

特筆すべきはその6気筒サウンドらしい




きちんと燃調が取れたソレは

ジェット機が離陸する時の音とか

F-1みたいな排気音などと形容されるのだが・・





それに比べるとこの水洗並列5便器は・・



老若、満水もう限界、一応やっとくか・・などなど

チョロチョロ、シャバシャバ、ジョロジョロ・・

その時の状態によりインジェクターの噴射時間と量は不均一どくろ



そこから奏でられるサウンドは・・

カエルの合唱の輪唱といったところか・・あせる






ベンチで富士山を眺めながらそんな妄想するのも




悪くないフフフ






生ビール片手にそんな話しでワイワイ盛り上がる日も

もうそこまで来ているような気がするねにんまり




おしまいバイバイにんまり  


Posted by gama at 22:47Comments(2)自転車と一緒

2020年05月19日

TITAN


・・



・・ぴよこ_酔っ払う





ロングボディにワイドなリアタイヤ・・

oh!My街道レーサーを彷彿させる我が愛車



MITSUBISHI CANTER-MAキラキラ



今日もまた一段とシブいのぅにんまり

仕事もせずに悦に入ってると・・




設備改修に来られた業者さん・・

これまたシブいトラックで現れたびっくり






こ、これは・・びっくり


MAZDA TITANキラキラ

ちなみにこのTITAN・・
ギリシャ神話に登場する巨大な体を持つ古の神族「ティターン」
ティターンの英語読みがタイタンであり、
力強さを象徴するこの言葉が車名の由来なんだとか
ビックリ


ギリシャ神話とは・・

カッコよすぎるネーミングナイス






またとない機会なので・・


並べてみたハート





無骨な顔つきと

TITANの名に恥じないワイドボディ力こぶ







流れるようなフォルムはCANTER-MA号が一枚上手?








2トン車なのにこの大迫力やべー
(CANTER-MA号は3トン車)






ワイドなボディサイズはいくらなのよ?

と食いつかれたら面倒なので採寸すると・・


CANTER-MA号の1900に対して・・




TITANは2000mmびっくり








大迫力のバックシャンハート





う~んマンダムにんまり

とつぶやきながら仕事もせずに写真をパシャパシャおばけ




いい一日のスタートでした。




いつかツルんで走りたいねチュッ




おしまいバイバイ  


2020年05月12日

レッツ・・・検証

・・



・・ぴよこ3







外出自粛でカネとストレスが溜まる毎日・・およよ



当方、カネは持っているのでどうでもいいが・・

ストレスは溜めたくない派風邪




そんな時は早起きして人が少ない時間帯に

こっそりひっそり徘徊するに限るフフフ





早朝から久しぶりに痔押忍を走らせ


港町をさるく自転車
(ちなみにしぞ~かではさるくは通用しません汗




目的も無しにご苦労なことですなベー




そう思われるかもしれないが・・

実は早朝徘徊の目的はあるのだフフフフフフ




その目的とは・・

先日UPした


コレキラキラ



ズラリと並んだ並列5便器キラキラキラキラキラキラ




この便器間のdistance・・・
(カッコつけて使ったがdistanceで合ってるのかわかりません汗






フフフ

概ね230mmといったところか・・フフフ


とつぶやいていたら




いやいや

オレは220mmとみたね
にやり

100均の貴公子さんが食いついてこられたやべー





ほほぅ

ならば白黒つけたろうやないかい


というのが今回の真の目的だったのだフフフ






結果は・・






近づいてみると・・



なんと225mm!!びっくり




230mm派のオレと

220mm派の100均の貴公子さん・・・



この勝負は見事に引き分けだったわーん





ついでに並列5便器間すべてを測定したら・・


2番便器と3番便器間が狭いという事実が実証されたくす玉




勝負は引き分けだったが新たな事実の発見にヨシとし

人の来ぬうちにさっさと引き上げようとしたが・・



高さはどうだったのよ?

と食いつかれたらまためんどくさいのぅと思い・・


とりあえず測定しておいたにんまり




奥行きはどうだったのよ?

と食いつかれてもまためんどくさいのぅと・・


ここも測定しておいたにんまり





ついでに個室も確認したら・・


きれいに清掃された和式スタイル便器が鎮座していたキラキラ




和式スタイルの寸法はどうだったのよ?

と食いつかれるかもしれないが・・

気になる方はご自分で採寸に来てくださいウィンク






外出自粛のストレスは

常識人の行動をここまで破壊するのねやべー



今回はそんなどうでもいいけど怖いお話でした



ご安全に!!おばけ  


2020年05月10日

レッツ・・・山ハイク

・・



・・ぴよこ





外出自粛に時間を持て余しているので

3月初旬の山ハイクを記録しておこうフフフ




・・


・・




いそいそと出かけるも近くの無料駐車場は満パイあせる



山ハイクは老若男女に大人気で

オジジ、オババからちびっ子までウジャウジャ汗




結構離れた広い路肩に愛車を停めハイク開始


古い町並みの狭い道を進むと・・





ここからが本番開始





目指すは満観峰とやらキラキラ


403mとのこと





ふふふ

普賢岳で鍛えた脚力を見せたるわいフフフ

と、余裕かませていたら・・


キ、キツイどくろ




しかもなぜか道を間違うという得意技を披露し・・



スゲー急斜面を上る羽目にえーん



これで一気に体力を消耗したどくろ






ヒーハーヒーハー汗汗



こりゃキツイわい汗と泣きを入れながら・・





ここを登れば登頂かと感じさせる階段に・・






あと少しと気力を振り絞り・・






おまけは要らんっちゅうのわーんとツッコミを入れ・・






ようやく到着キラキラ






達成感を味わいながら撮影していると・・


勝手に入ってくるオババやべー





ここからは富士山も・・


見え・・・る?汗






大勢で賑わう山頂の隅っこに陣取り・・


カップラメンを買ってくるべきだったと後悔しつつ・・





本格袋ラメンを堪能したおばけ








下山は道を間違うことなく順調に進み・・

途中のお地蔵さまに・・


写真に写りこんだオババのことを愚痴ってきたイカ





この騒動が収束したら正規のルートで登ってみるかなおばけ




おしまいバイバイウィンク  


Posted by gama at 10:52Comments(4)山ハイク

2020年05月04日

レッツ・・・五徳


・・



・・ぴよこ2





今使っている五徳です。


こんなのキラキラ





定番のトランギアTR-B25とセットで使うのだが・・

このアルコールストーブ・・


なかなか思い通りにいかないわーん




えぇ~?

おじさんドシロウトなの?

アルストってチョ~簡単じゃんあはは





そう思われるかもしれないが・・

このTR-B25っちゅう奴は風に弱く

室内などの無風状態なら心強いが

お外で使う場合が問題なのだあせる




風対策に囲ってしまうと火力が上がり

すぐに燃料を燃やし尽くしてしまうやべー




例えばコレ・・


ファイヤーボックスもどきさんキラキラ






スゲー火力上がってるんですけどやべー

と思って見ていたら・・

70mlの燃料が10分で燃え尽きたどくろ
(火力調整蓋無しのフルファイヤー)





この時は・・




40mlの燃料で10分どくろ






そこで考えた


囲うことで火力が上がり燃料消費が激しくなる・・


ならば・・

蓋を被せて火力調整すればいいのでは?フフフ と・・。
(い、今頃ですかぁ~と思われるのは重々承知おばけ





無風状態なら半分開閉チョロチョロでも使えるが

ベランダでは風に揺れて弱すぎ晋作どくろ



蓋は全開にして被せるのが良さげ汗




ところがこれらの五徳・・

そうは問屋が卸しませんよムカッとばかりに

思い通りにならないのだ




このタイプは・・




これが限界おばけ




コイツは・・




このくらいおばけ





コイツはひっくり返したら・・




全開可能ナイス





コイツも・・


全開可能だが距離がありすぎるので




十字五徳を下に敷いてかさ上げすればいいフフフ





こんな感じで・・




大幅に燃焼時間が延びましたぜちょきにっこり



室内なら十字五徳オンリーで十分なんだけどね汗






+++++++++++++++






外出自粛でこんな暇つぶししてるが・・

息抜きにちょっと散歩に出たら・・


きれいに整列した便所を見つけたびっくり




隣との距離は・・


230mmといったところか・・あせる




ソーシャルディスタンスが唱えられている今・・

ひとつ飛ばしで使用したほうがいいかもねあせる



ご安全に!!  


2020年05月02日

レッツ・・・メスチン炊飯


・・



・・ぴよこ





外出自粛のGWが始まった
(わが社は4連休ですが・・汗





どこも行けんし・・

今夜は夜更かしして明日は昼まで寝たろフフフ


と思っていたのに睡魔に襲われ22時就寝眠い





04時に体内水時計が満水になり放水へダッシュ


一度起きたらその後は・・眠れないどくろ




仕方なくナチュログを開いてみると・・

同郷のジュウシンさん

シェラカップ炊飯記事なるものをUPされてた




タイトルは・・

半合、飯盒、ベイベー♪・・ですか・・・やべー



なかなかブッとんだタイトルに触発されちまい・・


どうしたんだ Hey Hey Babyと

オイラのバッテリーもビンビンになり雷



ベッドから飛び起きた


上の画像は本記事には関係ないが・・
コヤツの左バックミラーは上を向いているやべー
こんなのが右車線から左車線にとチョロチョロするんで
ぶっ殺したくなりますおばけ







実は昨夜・・

メスチン用クッキングシート作りをしてたのだ
(だから眠たくなったのです汗汗



メスチンで炊飯した時のこびり付きなどを防ぐ・・

メスチン折り
キラキラ





こびり付きには・・


この高級スプーンを持ってるので必要ないが

暇つぶしにやってみようかなと思ったのだが・・




台紙作りから間違えたり・・どくろ




薄くてツルツルしてるシートにイライラしながら・・


なんとかできたような気がする汗





2枚作ってダウン眠いした苦心作を


惜しげもなく実戦投入フフフ




洗った米をシェラカップに移し、シートを敷いてメスチンに戻す・・汗



そのままシェラカップ炊飯に変更しようかと思ったが・・

初志貫徹フフフ



ベランダにセッティング完了キラキラ






カレーを温めながら・・
(しぞーかに来てからカレーを食ってない汗





バッチグーな仕上がりにんまり





行儀よくシートごと皿に移して・・


いただきました








このシートを敷くとメスチンの汚れも軽微で効果ありキラキラ



あとはCHA-CHA-CHAっと折れればいいのだが・・

自分は不器用な漢ですから・・という人は練習あるのみ?



暇を持て余してる人はチャレンジしてみるといいかもねにんまり



ご安全に!!おばけ