ナチュログ管理画面 キャンプツーリング キャンプツーリング 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
オーナーへメッセージ

2017年01月26日

デラ絶品ばい

・・



・・



・・風邪




毎日寒い日が続いておりますが・・あせる








なんてことを言うと・・




『九州男児がなんを言いよっとか激怒


なんて怒られますかなニコッ






こちら九州では

寒い寒いと言いながらも

バイクには乗れるんで

実際そこまで寒くはないのですよウィンク





ということで、ヴァンヴァンいつものトコキラキラ






そして、いつものヤツキラキラ





久しぶりにコレで湯沸したら・・


固形燃料2個で、やっとこ沸騰やべー







対岸の雲仙も雪化粧してたので・・







上ってみたら・・



やっぱり路面凍結してたやべー





ヴァンヴァン停めて歩いて様子を見に行くも・・


こりゃ無理バイやべーと断念し


夜のお供を購入し帰宅チュッ







・・






そして日が暮れるのを待ち・・



点火キラキラ


夜のお供は牡蠣でしたキラキラ
(プリン体は高めアップアップ







ルービー片手に炭を熾して~音符


の過程も楽しいのですが・・









むぅぅぅぅぅぅ~



・・・じれったかぁ~あせる


・・・じれったかぁ~あせる




・・・まぁだか~あせる





まぁだ焼けんとか怒


と、気の短い人には・・



この手がありますぜフフフ
(ストーブ汚れますが・・・)





・・






牡蠣・・


美味いですよね~にんまり
(プリン体は高いけど・・)




産地によって大きさ、味が違うけど・・


有明海の牡蠣・・


デラ絶品ですぜチュッ






おしまいビールテヘッ  


2017年01月17日

昭和「カワサキ」時代

・・



・・




・・ぴよこ3





「201X年、日本列島は最強寒波に包まれた!
 海は荒れ、地は凍り、あらゆるライダーが
 家でゴロゴロしていたかに見えた!

 だが・・・ 漢は走り回っていた!!」







(画像はイメージ)








・・







というわけで・・


早起きしてしまったので


日の出日の出を見に行くことにしたウィンク





07:30に到着しアレを並べたあせる


アレキラキラ



30分ほど焦らされて・・

ようやく上がってきた日の出


アレが無かったら30分も待てなかったと思うやべー



だって・・

水は凍り・・




こんなに寒かったのだ(-3.6℃)びっくり







こんなに寒いのに・・


バイクで走り回るなんて・・


気合い入ってるね~びっくり


やっぱ・・ カワサキに乗ってる漢は硬派だね~にんまり



なんてことをよく言われる・・
(ような気がする)





・・





一般的に、メーカー別バイク乗りのイメージとしては・・


ホンダ ⇒ 優等生にんまり

ヤマハ ⇒ おしゃれウィンク

スズキ ⇒ 変態、オタクあせる

カワサキ ⇒ 硬派、不良フフフ



・・・らしいニワトリ






オレ・・

カワサキのバイク乗ってるが・・

特にこだわって乗ってるわけじゃないけど

カワサキがオレに寄ってくるのさフフフ







硬派だけど・・

自分ではそれに気づいていない・・

そんな漢が乗ってるからこそ

カワサキ ⇒ 硬派

そんなイメージが定着してるのかもしれませんなフフフ







ふふふ

我が愛車 kawasakiエロシス・・


もちろん私もこだわってはいないが・・


カワサキ乗りなのだフフフ
スズキ乗りでもある汗







・・







そんなわけで・・



昭和『ニーハン』時代の続編が更新されないので



今回は・・




私の股の下をくぐり抜けていった・・




そんな・・カワサキの迷車たちを紹介してみようかとキラキラ






・・





まず最初に近寄ってきたのは・・


コイツキラキラ


限定解除を成し遂げて・・

とにかく何でもいいから・・

750が欲しかったオレの前に現れたのが・・




GPz750キラキラ
(Fが付かない72馬力汗




購入時から


モリワキフォーサイトが付いていたキラキラ







しばらくして・・

羊の皮を被った狼チューンを施したキラキラ


(サイドカバーの750を400に替えた)


実はこの750・・


外観は400とそっくりなのだびっくり
(カラーリングもいっしょ)


しかし750オーナーは・・

スイングアームのエキセントリックカラー式の違いで

750と400を区別できたのだフフフ








さらにしばらくすると・・



・・・こうなったキラキラ


スプレー缶で黒に塗り替え、カウルも外した


実はこのバイク・・

塗装のクリヤー膜が劣化してパリパリ剥がれてきたのだやべー
(こんなところが俗にいう・・ カワサキブランド?







そんなデララメなカスタマーのもとに・・


導かれるように・・


コイツもやってきたキラキラ


KMX125キラキラ


コイツは125とは思えないパワー力こぶと・・

125とは思えない燃費の悪いやべーヤツだった。



小回りの効くセカンドバイクとして重宝していたが・・

同僚にせがまれ仕方なく譲ったら・・



そいつは・・


私以上にデララメなカスタマーだったやべー



キャスターおっ立てて小回り重視にんまり

オーバルホイールで路面の追従性アップフフフ







・・・・・を狙ったわけではなく・・



脇から出てきた車にアタックガーン



この男・・ カワサキに認められなかったのだろう・・小悪魔







その後、GPz750は近所のコゾーに売りつけフフフ

コレを買い・・キラキラ


コレキラキラ







セカンドバイクにコレも買い・・


コレキラキラ




皆が羨むバイクライフを満喫していたにんまり










そんな時に・・

近所のコゾーがGPz750を放置してたので・・


買い戻してやった
(雨ざらしでボロボロだったえーん






そんなGPz750も・・


デララメカスタマーの手に掛かると・・


こんな感じで復活し・・





あのKMX125は・・


モタードになって復活したキラキラ

・・・かのように見えたが怖くて乗れなかったやべー






・・





などなどと・・



・・・こうして並べてみると



デララメなバイクライフを送ってたのねわーん










長くなるので


つづくバイバイ ・・かも



余談ですが・・
KMX125(200でも可かも)の事故車
不動のYSR50(80でも可かも)を持ってる方朗報です。

KMX125のエンジンは・・
YSR50にピシャリ乗りましたぜびっくり

まさに・・
羊の皮を被った狼になるぜ!


お試しくだされにんまり



そげな奇特なもん・・

おらんかテヘッ  


2017年01月12日

初乗りはキムツー

・・



・・



・・ぴよこ3






年始休み最終日ダウン




エロシスの初乗りしてきやしたウィンク






・・




午前中は婆のお世話であっという間に過ぎ汗




12時過ぎに出発あせる







昼飯は弁当でも買って食おうと・・


カフェコーヒーカップ でも飲んでたそがれるのもまた良しと・・



念のためフェザーストーブを持参し走り出した。







途中、ディスカウントショップに立ち寄り・・


弁当を買うつもりが・・・



アレを買ってしまったのだやべー


アレキラキラキラキラ





・・もうおわかりでしょうフフフ





デララメシ・朝鮮・デラックスSPキラキラ
(でたらめし・ちょうせん・でらっくすえすぴー)

豊臣秀吉が文禄、慶長の役(ぶんろく、けいちょうのえき)で
朝鮮半島に攻め込んだ時に持ち帰ったと言われる料理。

鍋にキムチ、豆腐を入れひたすら煮るもの。
頃合いを見てちゃんぽん麺を投入するが
腹の減り具合によって投入のタイミングを調整し
早めに投入すると麺が増量して腹を満たせる。

また、小腹減った程度の場合は
投入後、3分ほど煮立たせることによって
コシのある食感を味わうことができるという
一粒で二度おいしい究極の料理である。

参考文献
民明書房刊「漢の料理番」より





しかもこの料理・・

それだけではないのですフフフ




オレ、腹が減ってそんなに待てねぇぜやべー

という食いしん坊にも安心の裏ワザがあるのだフフフ





その裏ワザとは・・


豆腐にキムチを載せてつまみ食いキラキラ


煮込みながらつまみ食いができるのだナイスにんまり
(調味料不要キラキラ






そして程なくして・・


完成キラキラキラキラ



・・


ちゃんぽん麺を二玉もぶち込んでしまい・・


腹がはち切れるほど満腹になりましたぜやべー





それなのに・・


チョ~アップアップ リーズナブルびっくり








その後はカフェコーヒーカップ 飲んで


しばし・・たそがれて・・



エロシスの初乗りを終えたのでしたウィンク




・・




で、どこまで行ったのか気になりますはてな









万里の長城でしたにんまり




またや~やべー

とか言わんでねチュッ





おしまいバイバイウィンク  


Posted by gama at 18:57Comments(14)エロシスと一緒

2017年01月07日

ゆく年くる年(^_^ゞ

・・




・・





・・ニワトリ



遅ればせながら・・



明けましておめでとうございます。
m(__)m

(早速パクリましたフフフ






ゆく年・・



くる年・・・





なんちゅうタイトルを付けたもんだから・・







ま、まさかびっくり



もう来年の話しねはてなやべー




なんて慌てん坊の方はびっくりされたのでは?

新年早々・・・
来年からダイエットを始めるかも宣言された人を知ってますが・・









ふふふ


去年の暮れからの忘備録ですので


ご安心をにんまり





・・




12月31日晴れ

エロシス乗り納めに近くの海までキラキラ




45,090km・・

1年間で3,000kmくらいしか乗ってなかったわーん




ヴァンヴァンは・・


6,472km・・


多分・・・3,500kmくらいでしょうか・・



なんとびっくり


ヴァンヴァンのほうが走っちょった~汗






当然と言えば当然・・か・・・


2016年のキャンツーは


阿蘇、志高湖、聖地ヴァンヴァンで出動し


エロシスで行ったのは・・

島人(しまんちゅう)の旅だけだったのだわーん

(しかも・・島には泊まっていないという・・)


近場はエロシス、遠出にヴァンヴァン・・

そんな図式が出来上がってしもうたあせる







・・







そして2017年 元旦キラキラキラキラキラキラ


早起きしていつもの海にと初日の出を拝みに日の出






ペンタを張ってカップラーメンで暖をとるウィンク



天気も良くて晴れ


何年かぶりにきれいな初日の出が拝めましたね~にんまり



・・



帰宅してヴァンヴァンで初乗りへ男の子ニコニコ


幸駅




愛野駅




吾妻駅


この駅巡りがわかる人はロマンチストかなチュッ






1月3日

1年ぶりのBB3-TSで早朝ポタリングキラキラ


・・霧でまっ白やべー


そして・・




日の出日の出



この位置からは・・


普賢岳から日が昇っておりますびっくり

所謂・・ダイヤモンド普賢岳キラキラキラキラ
(霧で見えんけど・・)


イメージとしては・・


こんな感じではなかろうかと・・ウィンク



・・



帰宅してヴァンヴァンに乗り換え・・

山へキラキラ


サイドバッグを装着してみましたにんまり



そして・・





デタラメシ・中華・デラックス

(でたらめし・ちゅうか・でらっくす

鍋にキムチ、もやし、豆腐、こんにゃくを入れひたすら煮るもの。
男気を試す究極の料理ではなく、正月用の豪華版料理。
山で猪を捕まえて入れると更に味が良くなると言われている。

参考文献
民明書房刊「漢の料理番」より




・・



腹が満たされたら・・

街に繰り出しダッシュ


片足鳥居




浦上天主堂




平和公園


などを徘徊して帰宅ニコッ





天気のいい正月三が日でしたね~にんまり







今年もいっぱい遊べたらよかなぁ~にんまり







おしまいバイバイにんまり





  


Posted by gama at 18:34Comments(16)備忘録