2017年04月15日
富士山とふもとっぱら
・・
・・
・・

(画像はふもとっぱらには関係ありません)
富士山とふもとっぱら・・
なんてタイトルをつけてみましたが・・
この検索ワードでココを覗かれた方・・
ふふふ

ふもとっぱら・・・ですか・・・・
私・・
カッペなので・・
実はどこにあるかすら知りません

酔っぱらいブロガーさんが言われるには・・
『富士山とふもとっぱら』
このワードで検索される方が多いらしく・・
この文字が入ると閲覧数がグ~ンとアップ


まじか・・よ・・
いつもの酔っぱらいの戯言では

と、そう思いながらも実験してみたのです

ちなみに・・
これまでに検索ワードでココに辿り着いた方・・
どんなワードで辿り着いたのか見てみると・・

・・・・

おいおいおいおい・・

なんでこんなワードで引っ掛かるのか・・・

そんなワードが含まれてるのです

・・・どうでもエエわい

そんなつまらない話しではありましたが・・
折角なので・・
私の自慢のキャンプグッズをひとつ紹介しときます

コレです

・・・キャンプグッズじゃねーじゃん

そう思われた方・・
ふふふ

早とちりはいけませんぜ

コレをこうしたら・・



霧ティパスになるのですよ


どげんですか?
そこの焼酎飲みのアナタ!!
是非お試しくだされ

おしまい


閲覧数が多かったかは次回のお楽しみ

2017年04月03日
風呂とテントでリフレッシュ
・・
・・
・・
みなさんの楽しいキャンプレポを拝見し・・
ヨシ! オレもいくぜ
なんてことを思っていると・・
連絡網で回ってくる不幸なお知らせ
また今週も行けんのかい
・・・仕方ないので
行く前に行く・・っちゅうことで
朝風呂でリフレッシュしようと
エロシスのアクセルを捻った
30kmの道のりを無心で走り続け・・
到着したら何やら悪い予感が

むむむ・・

・・・ポンプが故障してるらしい
仕方ないので・・

ココにした
ちょうど掃除が終わって
営業中の看板が掛かったところだったので
2000円払わないでも貸し切り湯を満喫できた

(300円は払いましたぜ)
貸し切りなので・・

下駄箱を豪快に使う
貸し切りなので・・

脱衣かごも4つ使った
貸し切りなので・・

足を撮ってみた
そんな貸し切り湯は・・


ロケーションがバッチグーな湯船なのです
・・
・・
そうこうしてるうちに
無情にも時間は過ぎ・・
帰宅せねばならぬ時間となり・・
エロシスに跨りアクセルを捻る・・
貧乏性の性(サガ)で貸し切り湯がゆえに長湯してしまった
が、火照った身体に春風が心地よかった
・・
用事が済んだ後・・
久しぶりにチェーンに注油した
まずはエロシスに

続いてヴァンヴァンに

絶妙な長さの薪が大活躍した
チェーンにはエンジンオイルが良いらしいので

オイル交換の残りを注した
・・
そして休日最後のリフレッシュに・・
またまた行ってしまったのだ・・

ココに
そして設営練習・・

しかし・・
設営がイマイチうまくできないのです
1本が185mmのポールを
2本使って2股にしてますが、
ペグを刺す順番とか・・
引っ張り具合とか・・
なんかコツがあるんですかね?
カッコイイ張り方・・
誰かおしえてくださ~い
・・
・・
キャンプには行けなくても
なんだかんだでリフレッシュできた・・
そんな休日でした
おしまい
・・
・・

みなさんの楽しいキャンプレポを拝見し・・
ヨシ! オレもいくぜ

なんてことを思っていると・・
連絡網で回ってくる不幸なお知らせ

また今週も行けんのかい

・・・仕方ないので
行く前に行く・・っちゅうことで
朝風呂でリフレッシュしようと
エロシスのアクセルを捻った

30kmの道のりを無心で走り続け・・
到着したら何やら悪い予感が

むむむ・・
・・・ポンプが故障してるらしい

仕方ないので・・
ココにした

ちょうど掃除が終わって
営業中の看板が掛かったところだったので
2000円払わないでも貸し切り湯を満喫できた


(300円は払いましたぜ)
貸し切りなので・・
下駄箱を豪快に使う

貸し切りなので・・
脱衣かごも4つ使った

貸し切りなので・・
足を撮ってみた

そんな貸し切り湯は・・
ロケーションがバッチグーな湯船なのです

・・
・・
そうこうしてるうちに
無情にも時間は過ぎ・・
帰宅せねばならぬ時間となり・・
エロシスに跨りアクセルを捻る・・
貧乏性の性(サガ)で貸し切り湯がゆえに長湯してしまった

が、火照った身体に春風が心地よかった

・・
用事が済んだ後・・
久しぶりにチェーンに注油した

まずはエロシスに

続いてヴァンヴァンに

絶妙な長さの薪が大活躍した

チェーンにはエンジンオイルが良いらしいので
オイル交換の残りを注した

・・
そして休日最後のリフレッシュに・・
またまた行ってしまったのだ・・
ココに

そして設営練習・・
しかし・・
設営がイマイチうまくできないのです

1本が185mmのポールを
2本使って2股にしてますが、
ペグを刺す順番とか・・
引っ張り具合とか・・
なんかコツがあるんですかね?
カッコイイ張り方・・
誰かおしえてくださ~い

・・
・・
キャンプには行けなくても
なんだかんだでリフレッシュできた・・

そんな休日でした

おしまい

