ナチュログ管理画面 キャンプツーリング キャンプツーリング 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
オーナーへメッセージ

2021年12月03日

山ハイクを楽しもうヽ(´o`;

・・


・・ぴよこ2




山オジジアニキたちのブログ拝見してたら血が騒ぎ・・

久しぶりに山ハイクしてきたフフフ



と言ってもアルプスなんてとても無理なので

山ハイクを楽しもうヽ(´o`;
もちろん近場の山おばけ





08時半ちょい杉

山ハイクを楽しもうヽ(´o`;
駐車場にロードスターを停めテクテク足跡





時刻はちょうど09時

いよいよここから

山ハイクを楽しもうヽ(´o`;
山ハイク開始フフフ





今日も先人の

山ハイクを楽しもうヽ(´o`;
洒落乙なアートが光るキラキラ





ちょうど10時

山ハイクを楽しもうヽ(´o`;
頂上に達すフフフ





カップラメンも持って来たが・・

山ハイクを楽しもうヽ(´o`;
まずはバナナでエネチャージ力こぶ





山ボトルに入れてきた熱湯で

山ハイクを楽しもうヽ(´o`;
コーヒを飲んじゃったりしてたら・・





やっぱコーヒにはパンだよねと

山ハイクを楽しもうヽ(´o`;
甘~いパンにかぶりつく





周りを見渡すと・・

山ハイクを楽しもうヽ(´o`;
山ハイカーがいっぱいにびっくり





アベックだったりグループだったり・・

みんな楽しそう





そんな中に寂しいオジジがひとり・・


バナナ食ったり菓子パン食ったりしたもんで・・

カップラメンを食う気になるわけもなくおよよ




ゴロゴロ寝転がるも風が冷たく・・

やることないので下山どくろ





11時50分

山ハイクを楽しもうヽ(´o`;
登り口まで下りてきた




カップラメンと123Rの出番はなかったが・・

このくらいの緩さがベストなのかもしれないねにんまり






翌日はエロシスのオイルを

山ハイクを楽しもうヽ(´o`;
CHA-CHA-CHAっと交換




61,567㎞

前回交換から8ヵ月で2,700㎞しか走っていなかった


キャンツーしてないので距離も伸びないねわーん




おしまいおばけ



このブログの人気記事
やっちゃった日産ヽ(´o`;
やっちゃった日産ヽ(´o`;

とうとう行ってしまった・・アソコまで(白馬村)
とうとう行ってしまった・・アソコまで(白馬村)

夏にご用心ヽ(´o`;
夏にご用心ヽ(´o`;

ガソリンストーブを楽しもう
ガソリンストーブを楽しもう

シェラカップを楽しもうヽ(´o`;
シェラカップを楽しもうヽ(´o`;

同じカテゴリー(山ハイク)の記事画像
バイクとハイクと焚火と一緒
レッツ・・・宝永山
またまた山ハイクを楽しもうヽ(´o`;
バイクと火口とラメンと一緒ヽ(´o`;
「休日山歩き」日記
レッツ・・・山ハイク
同じカテゴリー(山ハイク)の記事
 バイクとハイクと焚火と一緒 (2023-02-26 17:13)
 レッツ・・・宝永山 (2022-11-09 19:10)
 またまた山ハイクを楽しもうヽ(´o`; (2021-12-10 20:35)
 バイクと火口とラメンと一緒ヽ(´o`; (2021-11-09 23:08)
 「休日山歩き」日記 (2021-02-06 23:44)
 レッツ・・・山ハイク (2020-05-10 10:52)

この記事へのコメント
山ハイク頑張っていますね~
以前は、夫婦で山歩きもしてましたけども
置いていかれる一方でしたよ(^-^)

銀チョコは懐かしい、
自分はロングセラーなら渦巻きのデニッシュの方かな?
山頂でのカップ麺も旨いけどスープを飲み干すのが大変です。
Posted by SORASORA at 2021年12月03日 22:02
満観峰470mなのですね。このくらいの山ハイクがいいですよね。
私も465mの大文字山にはよく行きますが、運動不足解消にはちょうどいいですわ。
頂上から富士山が見えたら、景色も楽しめてなおいいですね(^^
これからもお互いお山も楽しみましょう!!
Posted by ねてるねてる at 2021年12月03日 22:18
つか、ゴロゴロ寝そべって寒かったらwww
腹筋とかすれば身体暖まりますよ(^○^)
腕立て伏せ100回とかも良いかもww!

オイラみたいなヤンガーならオケでもwww
オヂヂなgamaさんだったら無理かぁ〜(^○^)
Posted by I LIKE CAMP at 2021年12月04日 11:17
☆ SORAさん こんにちは

SORAさんは夫婦ハイカーでしたか!!
私のワイフは先走るので一緒に行動できませんヽ(´o`;

疲れた時の菓子パンはいっそう美味いですよね~
渦巻きのデニッシュもgoodです(^○^)
Posted by gamagama at 2021年12月05日 16:24
☆ ねてるさん こんにちは

満観峰・・
鞍掛峠までが結構きついのですが
富士山クッキリの時は登ってよかったと思いますね~

>これからもお互いお山も楽しみましょう!!
ありがとうございます。
ゆるハイク△楽しみます(^○^)
Posted by gamagama at 2021年12月05日 16:38
☆ CAMP兄さん こんにちは

>腹筋とかすれば身体暖まりますよ(^○^)
>腕立て伏せ100回とかも良いかもww!
山頂を楽しもう的なマニアがいっぱいいる中で
そげんことしたらすぐにツイッターに上げられますぜヽ(´o`;

>オイラみたいなヤンガーならオケでもwww
そげんと知らんがなヽ(´o`;
Posted by gamagama at 2021年12月05日 16:43
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
山ハイクを楽しもうヽ(´o`;
    コメント(6)