ナチュログ管理画面 キャンプツーリング キャンプツーリング 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
オーナーへメッセージ

2021年11月21日

富士山一周を楽しもうヽ(´o`;


・・




・・ぴよこ3




今年も残すとこ1ヶ月半を切り・・


天気も良さそうなので・・

ひょっとしたら今年ラストランかもツーリングに出掛けた




コースは〆にふさわしく富士山左周り1周を計画し・・

富士山一周を楽しもうヽ(´o`;
まずはモーニングコーヒーで身体に活を入れ・・



腹が減っては戦はできんぞと

富士山一周を楽しもうヽ(´o`;
カレーでエネルギーチャージ力こぶ



などと余裕かませていたら出発は8時半になってしもたガーン







エロシスに火を入れ、最初に向かったのは・・

富士山一周を楽しもうヽ(´o`;
大淵笹場キラキラ




雲ひとつない富士山・・

富士山一周を楽しもうヽ(´o`;
素晴らしいハート




時期によっては・・

富士山一周を楽しもうヽ(´o`;
こんな感じになるらしいビックリ
(なんか違うような・・・汗




R469に出て軽快に走ってると

ツーマプに載っている忠ちゃん牧場を発見目し左折




腹が減ってるわけではなかったが・・

富士山一周を楽しもうヽ(´o`;
〆ツーなんでお呼ばれする




ツーマプに載っているほどだから人気店なんだろうが

まだ11時過ぎたところなんで

富士山一周を楽しもうヽ(´o`;
広い店内には老夫婦と私のみおばけ




食い切れるかなと心配になるほど・・

富士山一周を楽しもうヽ(´o`;
山盛りあせる





富士山一周を楽しもうヽ(´o`;




に見えたが・・

富士山一周を楽しもうヽ(´o`;
あっけなく完食ニコニコ




食い終わって外に出たら・・

富士山一周を楽しもうヽ(´o`;
富士山は隠れてしまったガーン





次は山中湖を見下ろすパノラマ台を目指しアクセルを捻るも

前を走るアウトロー軍団に嫌気がさしながら走ってたら

停まるタイミングを逃し素通りおばけ




折角なんで道志村とやらを覗きに向かい・・

自転車もバイクも多いのぅとつぶやき・・

キャンプブームの実態を確認したらUターン




山中湖のビュースポットはどこかいなとキョロキョロするが・・

富士山一周を楽しもうヽ(´o`;
こりゃどこ行っても見えんズラガーン





このあとはR138で河口湖をかすめ・・

K71~K75で南下し予定通り富士山1周完遂くす玉





今回の走行は260km

エロシス650ツインのパルスが心地よかったズラにんまり




おしまいバイバイ



このブログの人気記事
やっちゃった日産ヽ(´o`;
やっちゃった日産ヽ(´o`;

とうとう行ってしまった・・アソコまで(白馬村)
とうとう行ってしまった・・アソコまで(白馬村)

夏にご用心ヽ(´o`;
夏にご用心ヽ(´o`;

ガソリンストーブを楽しもう
ガソリンストーブを楽しもう

シェラカップを楽しもうヽ(´o`;
シェラカップを楽しもうヽ(´o`;

同じカテゴリー(エロシスと一緒)の記事画像
別れは突然に。゚(゚´Д`゚)゚。
チョイノリを楽しもう
〆ツーを楽しもうヽ(´o`;
休日「おバイク活動」日記
レッツ・・・富士山一周
西伊豆を楽しもう
同じカテゴリー(エロシスと一緒)の記事
 別れは突然に。゚(゚´Д`゚)゚。 (2023-02-03 18:59)
 チョイノリを楽しもう (2023-01-28 19:10)
 〆ツーを楽しもうヽ(´o`; (2022-12-18 22:44)
 休日「おバイク活動」日記 (2022-11-27 18:23)
 レッツ・・・富士山一周 (2022-11-20 17:14)
 西伊豆を楽しもう (2022-11-07 18:36)

この記事へのコメント
シーコーかまして後にレーカーですかいwww?

順序が逆かも的な感じがgamaさんらしいでつねヽ(´o`;
知らんけど。

この時期の富士わ素敵。

何か富士って、デカパイのBチクが陥没してる感じに観えたり。
そういや若人の時、目を付けたレヂィーを思い出しましたぜ(╹◡╹)♡
Posted by I LIKE CAMP at 2021年11月21日 20:46
裾野を一周だと迫力ありますね~
一度は見てみたいのは三保の松原からの富士なんですが。

ジンギスカンは上げ底鉄板だけどあの形が旨さの秘訣??
ヒツジは食べられないんですけど(^^)

富士で思い出すのは、
山中湖のテニス民宿で弾けていた若きとき?(笑)
Posted by SORASORA at 2021年11月22日 10:33
☆ CAMP兄さん こんばんは

>シーコーかまして後にレーカーですかいwww?
画は無いのですが・・
レーカーのあとは乳牛かましときました(^O^)

つうか・・
富士山で欲情する人・・
初めてですぜヽ(´o`;
Posted by gamagama at 2021年11月22日 17:48
☆ SORAさん こんばんは

離れて見る富士山も良いですが
間近で見るデカい富士山には・・
思わずマジかとつぶやいてしまいますヽ(´o`;

三保の松原からの富士山も良いですよね~
ぜひ軽トラでお越しください(^O^)

当方、食にこだわりが無い漢なので・・
ジンギスカンそのものがよくわかりません。゚(゚´Д`゚)゚。
多分おそらく・・
あの形状で余分な脂が流れ落ちるんでしょうね~
知らんけど。

>山中湖のテニス民宿で弾けていた若きとき
SORAさんはもしや・・花形満ですかヽ(´o`;
Posted by gamagama at 2021年11月22日 18:03
山中湖からの富士山が見えなくて惜しかったですね。
無風で水面の波が無い時は、逆さ富士も見られるので、再度チャレンジしてみてくださいね(^^

そこのジンギスカンは有名なのでしょうか?
ツーマプに載ってるならライダーが多そうな気がしますが、客が少ないってことは時期的なものでしょうかね。
Posted by ねてるねてる at 2021年11月22日 18:09
☆ ねてるさん こんばんは

パノラマ台付近から見下ろす山中湖・・
走りながらのチラ見でしたが良い雰囲気でしたが・・
爆音のアウトロー軍団がズラっと路駐したりして(;´Д`)

山中湖・・
昔、何回か行ってましたが・・
なかなか遠かった。゚(゚´Д`゚)゚。

ジンギスカン・・
多分、ライダーも多く集まりそうな雰囲気でした。
雲が無ければ富士山も丸見えの場所ですからね~
Posted by gamagama at 2021年11月22日 18:37
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
富士山一周を楽しもうヽ(´o`;
    コメント(6)