ナチュログ管理画面 キャンプツーリング キャンプツーリング 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
オーナーへメッセージ

2022年11月07日

西伊豆を楽しもう


・・



・・ぴよこ3




2022/11/5(土)
天気良さそうなので西伊豆までツーリングに出掛けた





無駄な早起きのおかげで05時50分出発

西伊豆を楽しもう
08時15分 サクッとだるま山高原レストハウスに到着





ここからの景色も絶景なのだが・・

西伊豆を楽しもう
雲が多くてイマイチおばけ





先に進んで・・

西伊豆を楽しもう
広いとこがあったのでとりあえずパシャリ




ボケっとしてたら・・

西伊豆を楽しもう
基地外がすっ飛んで行ったのでパシャリ
(もういないガーン








西伊豆を楽しもう
仁科峠までやってきた





小高い丘の上まで・・

西伊豆を楽しもう
歩いて行くと・・




こんな景色が広がるが・・

西伊豆を楽しもう

西伊豆を楽しもう
雲が多いので富士山はかすかにしか見えない




バターロールパンを食ったが
残念ながら写真は無し




K410を下って黄金崎公園へ

西伊豆を楽しもう
日本奇岩百景馬ロックの案内板




う~ん

西伊豆を楽しもう
確かにそう見えるねビックリ





雲が無ければ富士山も見えるのだが・・

西伊豆を楽しもう
今日はうっすらとしか見えない




足跡残しとこうと

西伊豆を楽しもう
記念にパシャリ





せっかくなのでR136を南下し

男満さん疑似餌さんお勧めの雲見まで足を延ばす





狭い道を上ったオートキャンプ場から・・

西伊豆を楽しもう
こっそりパシャリ




この時点で11時
なんと160kmも走ってるやべー

こりゃ往復320kmコースか




見どころの下調べもしてないので
寄り道もせずただひたすらR136を北上ダッシュ



土肥からK17クネクネロードを走ってると・・
ロマンチストの心をくすぐる案内板に引き寄せられる


それがここ・・

西伊豆を楽しもう
恋人岬♡


岬まで行きたいところだったが
700mはタイムロス大きく断念ブロークンハート






西伊豆を楽しもう
森且行君似のフェイスをお見せしたかったが
ひとりでは寂しいのでこれも断念ブロークンハート






西伊豆を楽しもう
なかなかどかないので仕方なくアベックをパシャリ





仁科峠のバターロールパンが腹持ちがよく
結局メシも食わず15時50分別荘に帰着


何だかんだで往復330km走ってました

伊豆って遠いのねわーん




そんなこんなの雲見まで行っただけのツーレポ・・


おしまいおばけ



このブログの人気記事
やっちゃった日産ヽ(´o`;
やっちゃった日産ヽ(´o`;

とうとう行ってしまった・・アソコまで(白馬村)
とうとう行ってしまった・・アソコまで(白馬村)

夏にご用心ヽ(´o`;
夏にご用心ヽ(´o`;

ガソリンストーブを楽しもう
ガソリンストーブを楽しもう

シェラカップを楽しもうヽ(´o`;
シェラカップを楽しもうヽ(´o`;

同じカテゴリー(エロシスと一緒)の記事画像
別れは突然に。゚(゚´Д`゚)゚。
チョイノリを楽しもう
〆ツーを楽しもうヽ(´o`;
休日「おバイク活動」日記
レッツ・・・富士山一周
とうとう行ってしまった・・アソコへ(志賀高原その弐)
同じカテゴリー(エロシスと一緒)の記事
 別れは突然に。゚(゚´Д`゚)゚。 (2023-02-03 18:59)
 チョイノリを楽しもう (2023-01-28 19:10)
 〆ツーを楽しもうヽ(´o`; (2022-12-18 22:44)
 休日「おバイク活動」日記 (2022-11-27 18:23)
 レッツ・・・富士山一周 (2022-11-20 17:14)
 とうとう行ってしまった・・アソコへ(志賀高原その弐) (2022-11-03 19:15)

この記事へのコメント
今回わ放尿お小水シーンがなかとですかwwww?

しっかし、小倉ゆうこりんこが無い。゚(゚´Д`゚)゚。
ギョギョギョ魚肉ポコチンなー、ナバナまで無いwww

ひょっとして転換したんれふか、雨神様とラブラブみたくなんで
ひょっとしてと(爆っ
Posted by I LIKE CAMP at 2022年11月07日 18:42
☆ CAMP御老公 こんばんは

今回も安定の頻尿レベル3でしたヽ(´o`;

優子リンよりもバターロールパンのほうが腹持ちよく
ボンジュールなクロワッサンと同等かそれ以上な感じ。

プルンとギョニソ♡やムキムキバナナ♡を期待するマニアのせいで
ガマの油はいつまでたってもお下劣路線から脱せません。゚(゚´Д`゚)゚。
Posted by gamagama at 2022年11月07日 18:57
gamaさん こんばんは!

馴染みの風景が・・・せっかくならキャンプしてきたら良かったのにって思いました。上下どちらのキャンプ場も好きですが、夕景が最高ですよ。
Posted by 疑似餌疑似餌 at 2022年11月07日 19:52
土肥かぁ~
関東は土地が解らんので知った単語に反応しちゃったwww
昔修善寺とかいう付近に出張して私は見ませんでしたがえらく夕日が綺麗だったらしい!
凍結防止剤を撒く車が走る中隼乗りがツーしてて~
関東奴は〇〇〇と思った思い出~www
ウン十年ぶりに思い出しましたwww
Posted by もび at 2022年11月07日 20:30
☆ 疑似餌さん こんにちは

雲見・・
思ってたより遠かったですヽ(´o`;
夕景見るなら泊りしかないですねヽ(´o`;

機会があれば伊豆半島一周キメたいところです。
Posted by gamagama at 2022年11月08日 12:43
☆ もびさん こんにちは

土肥・・
ドイと思ってたらトイと読むんですねヽ(´o`;

西伊豆の夕景は素晴らしいと絶賛されてますが
長崎も負けとらんばいって感じです。

伊豆辺りは基地外が多いから
後ろばっかり気にしてしまい
じぇんじぇん楽しめません。゚(゚´Д`゚)゚。
Posted by gamagama at 2022年11月08日 13:00
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
西伊豆を楽しもう
    コメント(6)