ナチュログ管理画面 キャンプツーリング キャンプツーリング 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
オーナーへメッセージ

2022年11月03日

とうとう行ってしまった・・アソコへ(志賀高原その弐)

・・



・・前回からのつづきですぴよこ3




昨夜は布団にころんだ途端に爆睡してたが

枕の高さが合わないのか何回も寝返りうち・・
仕事のクレーム電話の夢で目覚めの悪い起床ガーン




07時半からの朝飯前に・・

とうとう行ってしまった・・アソコへ(志賀高原その弐)
ちょっと外に出ておはようパシャリ




朝飯時間になったので・・

とうとう行ってしまった・・アソコへ(志賀高原その弐)
朝食会場へ




久しぶりのちゃんとした朝食に秀樹感激男の子エーン
(いつもは玉子ぶっかけ飯とインスタント味噌汁のみ)




食後に朝風呂浴びて気合を入れ・・

09時にお世話になりましたと出発バイバイ




まず向かったのは・・

とうとう行ってしまった・・アソコへ(志賀高原その弐)
シブイ提灯がブラブラぶら下がった渋温泉




こりゃまたシブイ温泉街だのぅと進むと・・

とうとう行ってしまった・・アソコへ(志賀高原その弐)
アニキが目ん玉飛び出してるガーン




その視線の先には・・

とうとう行ってしまった・・アソコへ(志賀高原その弐)
何ちゅうか本中華の駐車車両がsos




さらに先に進むと・・

とうとう行ってしまった・・アソコへ(志賀高原その弐)
「千と千尋の・・・」の湯宿のモデルとも噂される木造4階建てがびっくり



こりゃ見応えありますなと髪薄しのオジジもつぶやく




次の目的地は・・

とうとう行ってしまった・・アソコへ(志賀高原その弐)
温泉に入るサルで有名な地獄谷野猿公苑とやら




路面の悪い狭い道をガタゴトガタゴトと進んだものの・・

とうとう行ってしまった・・アソコへ(志賀高原その弐)
サルはまだ来てないとのことおばけ
(繁殖期でそれどころじゃないらしいハート




繁殖期とはうらやましいのぅとつぶやき来た道を戻る





山歩きで腹減らして中華丼を楽しもう計画が狂ってしまい・・

とうとう行ってしまった・・アソコへ(志賀高原その弐)
道の駅 オアシスおぶせに直行




小布施は栗の名産地なんじゃぞにやり
アニキが焼き栗を買ってくれたので二人でムキムキハート
(手洗い口実にアニキが女子トイレに入ろうとしたのはここだけの話しシーッ




その後はR403~K35~R152と快走し

とうとう行ってしまった・・アソコへ(志賀高原その弐)
給油ついでに向かいのラメン屋で昼食





13時10分
楽しかったアニキとのツーリングも終わりが近づき

とうとう行ってしまった・・アソコへ(志賀高原その弐)
あとは流れ解散ねとここで解散式えーん




昨日待ち合わせした道の駅 マルメロの駅ながと前で

お世話になりましたバイバイとR254へ左折




帰りのルートは佐久からサクッと帰るでぇと
R142を東へ向かい佐久南から無料自動車道へ




R141で小海を過ぎしばらくしたらK68へと左折し

とうとう行ってしまった・・アソコへ(志賀高原その弐)
名も知らぬ山をバックにパシャリ



K106~ようやく山梨県K610へ


K23で韮崎~K42で富士川とつなぎ



16時半

とうとう行ってしまった・・アソコへ(志賀高原その弐)
岩間駅まで戻ってきた




高速上がる前に優子リンでエネチャージしてると
御老公が話しかけてきた

世間話から始まり2年前に亡くした息子の話しになり
未だ立ち直れないと涙を流す御老公やべー


隙を見計らってバイバイキ~ンバイバイ
(私はしぞーかまで帰らねばならぬのよ汗



六郷ICから一気に最寄りICまでワープするつもりだったが
掲示板に最寄りIC付近事故渋滞の文字が目



やれやれだぜと清水ICで高速を降りR1をぶっ飛ばし・・

18時15分無事帰着くす玉




2日目走行325km

合計658km・・

けっこう遠くまで行ったのにこんなもんなのねあせる





次はアニキがどこに連れて行ってくれるのか・・

ワクワクは尽きませんあはは
(港町単身ソロ生活も悪くないね)




最後は駆け足でおしまいバイバイウィンク



このブログの人気記事
やっちゃった日産ヽ(´o`;
やっちゃった日産ヽ(´o`;

とうとう行ってしまった・・アソコまで(白馬村)
とうとう行ってしまった・・アソコまで(白馬村)

夏にご用心ヽ(´o`;
夏にご用心ヽ(´o`;

ガソリンストーブを楽しもう
ガソリンストーブを楽しもう

シェラカップを楽しもうヽ(´o`;
シェラカップを楽しもうヽ(´o`;

同じカテゴリー(宿泊)の記事画像
雨中走行を楽しもうヽ(´o`; 下編
雨中走行を楽しもうヽ(´o`; 上編
信州宿泊ツーを楽しもう 最終話ヽ(´o`;
信州宿泊ツーを楽しもう その参ヽ(´o`;
信州宿泊ツーを楽しもう その弐ヽ(´o`;
信州宿泊ツーを楽しもう その壱ヽ(´o`;
同じカテゴリー(宿泊)の記事
 雨中走行を楽しもうヽ(´o`; 下編 (2025-04-06 18:05)
 雨中走行を楽しもうヽ(´o`; 上編 (2025-04-01 19:10)
 信州宿泊ツーを楽しもう 最終話ヽ(´o`; (2024-08-06 18:58)
 信州宿泊ツーを楽しもう その参ヽ(´o`; (2024-08-05 18:49)
 信州宿泊ツーを楽しもう その弐ヽ(´o`; (2024-07-31 19:18)
 信州宿泊ツーを楽しもう その壱ヽ(´o`; (2024-07-29 19:23)

この記事へのコメント
> 仕事のクレーム電話の夢で目覚めの悪い起床

どんだけ成績が悪くなってきてるんでふかwww?。゚(゚´Д`゚)゚。
オイラ何か仕事の夢何か暫くみてない的なwww

無理売りしたら駄目ですよwww
後には必ずしっぺ返しが。゚(゚´Д`゚)゚。

法則な訳で商売わ宗教みたいなもんですからね〜。
信者を育てて買って頂くしか。。。
ただし布団がそんなに売れる物なのかわ謎ですがwww

高見山の時代わバブリーだったんですかねw?
Posted by I LIKE CAMP at 2022年11月04日 11:31
☆ CAMP御老公 こんにちは

悪夢からの目覚めでドヨ~ンとした気分に。゚(゚´Д`゚)゚。
枕がイマイチだったためと思われるので
藤原ふとん店の枕を営業売り込みに行かねばと思った次第。

というか・・資材値上がりで売価も上げろとお達しが出てますが
他所に比べてもただでさえ高いわが社の布団・・
これ以上値上げすると売れないズラ。゚(゚´Д`゚)゚。

布団よりも夢を売りたい今日この頃ですマルハッチ(^O^)
Posted by gamagama at 2022年11月04日 12:56
こんにちは。
渋温泉寄られてたんですね。
前のめりなコメント失礼しました(*´Д`)
小布施は栗が名産なんですね!だから限定モンブランを出す店があるのかぁ……TVで見てから一度食べてみたいなーと思いまして(笑)
小布施は蕎麦の美味しい店も多いんですよ。

隙を見計らってバイバイキ~ンにはくすくすっと笑ってしまいましたw
そういう時のタイミングって困りますよね(笑)
なので自分は、失礼とは思いつつも話し掛けるなオーラ発動させますw
Posted by momozomomozo at 2022年11月05日 16:21
一日目は我ながら良いアテンド出来たと思いながらも

二日目は何ともショボい内容でお許し下さいませ・・・(;´Д`)

次回までには精進して準備しますので、また遊んで下さい~(;'∀')
Posted by いぃ爺ライダー at 2022年11月06日 19:28
☆ momozoさん こんばんは

渋温泉もコース的にアリだったので寄ってもらいました。
前のめり全然OKです(*'ω'*)

小布施については全くの無知で初めて知りました。
アニキは異常なほどの蕎麦愛食家ですヽ(´o`;

岩間駅はおしゃべり好きなご老人が多いです。
以前は、元美人女教師のオババの身の上話を聞かされ
今回は涙もろいオジジでした。
ご老人に『話しかけるなオーラ』は効きませんよ。゚(゚´Д`゚)゚。
Posted by gamagama at 2022年11月06日 21:15
☆ いぃ爺ライダーさん こんばんは

2日目も大いに楽しめ感謝感激秀樹も感激でした。
ひとりなら思いつきもしないコースで大満足です。

次回のお誘いが楽しみです。
昨日、白川郷をテレビでやってました。
アソコもまだ行ったことないんですよね~ヽ(´o`;
Posted by gamagama at 2022年11月06日 21:26
志賀高原に行かれたんですね。
ついでに我が故郷群馬県にも。
草津温泉良いでしょう。
鬼押し出しも凄いでしょう。
なんで都道府県魅力度ランキンで44位なのか全く理解できません
。(´A`。)グスン

また行ってくださいね。
Posted by t2-maxt2-max at 2022年11月07日 20:01
☆ t2-maxさん こんにちは

お初の志賀高原に連れて行ってもらえました(^O^)

t2-maxさんは群馬出身だったんですね。
鬼押出しの溶岩群はなかなか見ることない景色でした。

魅力度ランキング44位ですか・・
ライダー限定でアンケート取れば上位なんでしょうが・・。゚(゚´Д`゚)゚。
Posted by gamagama at 2022年11月08日 12:50
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
とうとう行ってしまった・・アソコへ(志賀高原その弐)
    コメント(8)