2022年10月31日
とうとう行ってしまった・・アソコへ(志賀高原その壱)
・・
・・
今回のアソコは・・

ついに到達日本国道最高地点
私の港町単身ソロ生活を案じてくださってるアニキから
またまたお誘いいただいた
(涙が止まりましぇ~ん)
今回も宿からルートから何から何まで手配していただき
至れり尽くせり入れたり出したりの
後ろからついて行くだけのお気楽ツーリング
毎度毎度のどうでもいいツーレポではございますが
オイ暇バイ
って方は続きをどうぞ
(クリックするお手間は取らせません)
2022/10/29(土)
04時半ごろ起床し

安定の低体温を確認
05時出発予定がいつもの如く40分遅れでようやく出発
早朝の流れの速いR1をぶっ飛ばし清水ICから高速へ上がる
06時45分
六郷1Cの案内板が見えたら
パブロフの犬的に尿意が激しくなり

お決まりの岩間駅で放水休憩
K9~K42と繋ぎ、韮崎からK17七里岩ラインへ
八ヶ岳エコーラインへと変わった辺りで・・

ちょっと訳ありで脇道に逸れたついでにパシャリ
R152を北上し白樺湖をかすめ更に北上を続けると・・
09時半

待ち合せ場所の
道の駅 マルメロの駅ながとに到着
待ち合せ時間は10時半だったが余裕の1時間前
駐輪場を探して一周すると・・
なんとアニキも到着
こりゃ時間通りだったら1時間待たせるとこだったぞと
ホッと胸をなでおろす
再会を喜び早速ポーズをとってもらうが・・

顔出しNGなのでカオナシでご勘弁を
このあとは後ろからついて行くだけのお気楽ツー
多分R144で・・


愛妻の丘
その次は・・
浅間・白根・志賀さわやか街道を走り・・

鬼押出し園へ
女性を虜にするフェロモンを巻き散らかすアニキは
駐車場で見知らぬ女性からクーポン券をもらっている
やっぱこん人はスゴかバイ
とつぶやく
中華そばとラーメンの違いがイマイチ謎だが
アニキの真似して中華そばをすすった後は・・


火口で鬼が暴れて岩を押し出したと言われる溶岩群を散策
中々こんな風景は見られんね
とうなづく
次に向かったのは・・
足取り軽く石段を下るアニキについて行くと・・

ココが有名な草津温泉の湯畑とやら
雲仙や小浜とは違った雰囲気ですな
とつぶやく
しかし有名過ぎて・・

観光客もいっぱい
草津温泉を後にし・・
R292で標高を上げていき・・

景色のいいところでパシャリ
この景色・・


阿蘇にも似てるがもっと荒々しい
更に進むと・・
これまたよく目にする・・

群馬と長野の県境
(この先の電光掲示板は1℃でした)
ちょっと戻って・・

日本国道最高地点
(部長に自慢したら自転車で到達した写真が送られてきた)

まさかエロシスでこんなとこまで来るとはね・・
実に感慨深いとガリレオ風につぶやく
峠を下って向かうは今宵の宿
だったが時間が早すぎるとのことで・・

私をスキーに連れてって
のロケ地だとか
(原田知世は長崎出身ですぜ)
良い時間になったのでホテルにチェックインし

アニキの真似して脱皮してみたがイマイチ
冷えた体を温泉で温めたら・・

まずはお疲れさまの乾杯
食事に行って・・

あらためて乾杯

豪華な食事に

アニキのエンジンも掛かってきて・・

カオナシでしかお見せできないのが残念
アニキのフェロモンに狂わされた中居さんは
焼酎濃いめのお湯割りで大サービス
部屋に戻って・・

あらためて乾杯


(この時点でまだ19時半
)
明日に備えて解散したのは21時前くらい?
今日は楽しかったぞと爆睡でした


本日の走行は
な、な、なんと333kmでFIVERだった
だもんで2日目につづく
・・

今回のアソコは・・

ついに到達日本国道最高地点

私の港町単身ソロ生活を案じてくださってるアニキから
またまたお誘いいただいた

今回も宿からルートから何から何まで手配していただき
至れり尽くせり入れたり出したりの
後ろからついて行くだけのお気楽ツーリング

毎度毎度のどうでもいいツーレポではございますが
オイ暇バイ

(クリックするお手間は取らせません)
2022/10/29(土)
04時半ごろ起床し

安定の低体温を確認
05時出発予定がいつもの如く40分遅れでようやく出発

早朝の流れの速いR1をぶっ飛ばし清水ICから高速へ上がる
06時45分
六郷1Cの案内板が見えたら
パブロフの犬的に尿意が激しくなり

お決まりの岩間駅で放水休憩

K9~K42と繋ぎ、韮崎からK17七里岩ラインへ
八ヶ岳エコーラインへと変わった辺りで・・

ちょっと訳ありで脇道に逸れたついでにパシャリ
R152を北上し白樺湖をかすめ更に北上を続けると・・
09時半

待ち合せ場所の
道の駅 マルメロの駅ながとに到着
待ち合せ時間は10時半だったが余裕の1時間前

駐輪場を探して一周すると・・
なんとアニキも到着

こりゃ時間通りだったら1時間待たせるとこだったぞと
ホッと胸をなでおろす

再会を喜び早速ポーズをとってもらうが・・

顔出しNGなのでカオナシでご勘弁を

このあとは後ろからついて行くだけのお気楽ツー

多分R144で・・


愛妻の丘

その次は・・
浅間・白根・志賀さわやか街道を走り・・

鬼押出し園へ
女性を虜にするフェロモンを巻き散らかすアニキは
駐車場で見知らぬ女性からクーポン券をもらっている

やっぱこん人はスゴかバイ

中華そばとラーメンの違いがイマイチ謎だが
アニキの真似して中華そばをすすった後は・・


火口で鬼が暴れて岩を押し出したと言われる溶岩群を散策
中々こんな風景は見られんね

次に向かったのは・・
足取り軽く石段を下るアニキについて行くと・・

ココが有名な草津温泉の湯畑とやら

雲仙や小浜とは違った雰囲気ですな

しかし有名過ぎて・・

観光客もいっぱい

草津温泉を後にし・・
R292で標高を上げていき・・

景色のいいところでパシャリ

この景色・・


阿蘇にも似てるがもっと荒々しい

更に進むと・・
これまたよく目にする・・

群馬と長野の県境

(この先の電光掲示板は1℃でした)
ちょっと戻って・・

日本国道最高地点

(部長に自慢したら自転車で到達した写真が送られてきた)

まさかエロシスでこんなとこまで来るとはね・・
実に感慨深いとガリレオ風につぶやく
峠を下って向かうは今宵の宿
だったが時間が早すぎるとのことで・・

私をスキーに連れてって

(原田知世は長崎出身ですぜ)
良い時間になったのでホテルにチェックインし

アニキの真似して脱皮してみたがイマイチ

冷えた体を温泉で温めたら・・

まずはお疲れさまの乾杯

食事に行って・・

あらためて乾杯


豪華な食事に

アニキのエンジンも掛かってきて・・

カオナシでしかお見せできないのが残念

アニキのフェロモンに狂わされた中居さんは
焼酎濃いめのお湯割りで大サービス

部屋に戻って・・

あらためて乾杯



(この時点でまだ19時半

明日に備えて解散したのは21時前くらい?
今日は楽しかったぞと爆睡でした



本日の走行は
な、な、なんと333kmでFIVERだった

だもんで2日目につづく

この記事へのコメント
はじめまして!こんばんは!
更新の度にコッソリ見させて頂いてました(*^^*)
草津や鬼押し出しまで来られたんですね!
次にお越しの際は写真の湯畑の向かい側(たぶん四角い建物)のちちやの温泉まんじゅうをご賞味くださいませませ。あとは白根山の湯釜もおなかなかの絶景です。志賀草津道路からアクセスできる山田牧場キャンプ場もバイク移動圏内に温泉があってお勧めです!宿泊なら渋温泉もなかなか風情があって宜しいかと!!
あっ!ぎりぎりテリトリー範囲内でしたので熱く語ってしまいました!スミマセン!!
静岡に単身赴任されてるのですか?
梅が島にはキャンプ場もあるし美味しい静岡おでん食べれるお店もありますよ!店名は忘れてしまったのて知人の静岡民に聞いておきます!
是非ご賞味くださいませませ(´▽`*)
更新の度にコッソリ見させて頂いてました(*^^*)
草津や鬼押し出しまで来られたんですね!
次にお越しの際は写真の湯畑の向かい側(たぶん四角い建物)のちちやの温泉まんじゅうをご賞味くださいませませ。あとは白根山の湯釜もおなかなかの絶景です。志賀草津道路からアクセスできる山田牧場キャンプ場もバイク移動圏内に温泉があってお勧めです!宿泊なら渋温泉もなかなか風情があって宜しいかと!!
あっ!ぎりぎりテリトリー範囲内でしたので熱く語ってしまいました!スミマセン!!
静岡に単身赴任されてるのですか?
梅が島にはキャンプ場もあるし美味しい静岡おでん食べれるお店もありますよ!店名は忘れてしまったのて知人の静岡民に聞いておきます!
是非ご賞味くださいませませ(´▽`*)
Posted by momozo
at 2022年11月01日 01:09

アチラの方では長崎最速の男と知ってましたが
記事アップも爆速でビックラポンです・・・ヽ(´o`;
しかもベリークールなカオナシの加工までして頂き恐縮ですわヽ(´o`;
その弐でもどうかお手柔らかにお願い致しますm(__)m
記事アップも爆速でビックラポンです・・・ヽ(´o`;
しかもベリークールなカオナシの加工までして頂き恐縮ですわヽ(´o`;
その弐でもどうかお手柔らかにお願い致しますm(__)m
Posted by いぃ爺ライダー at 2022年11月01日 10:35
gamaさん こんばんは!
草津~志賀ツーリングと怒涛ブログ更新速度が凄いです。最近パソコンを起動してなくて、久しぶりに立ち上げたら驚きました。ほんとタフですね。
その弐も楽しみにしています。
草津~志賀ツーリングと怒涛ブログ更新速度が凄いです。最近パソコンを起動してなくて、久しぶりに立ち上げたら驚きました。ほんとタフですね。
その弐も楽しみにしています。
Posted by 疑似餌
at 2022年11月01日 22:10

☆ momozoさん 初めましてこんばんは
コメントいただきありがとうございます。
私もSportsterでどこまでも♪いつまでも♪拝読しております。
今回のコースはmomozoさんのテリトリーだったんですね!
初めて群馬まで乗り入れてしまいましたヽ(´o`;
鬼押し出し園の溶岩群や渋峠付近での景観は見応え十分でした。
次回もし行く機会があったら・・
ちちやの温泉まんじゅうと白根山の湯釜を攻略したいですね!!
我がテリトリーの記事がUPされると
アソコ行ったならアソコも行ってほし~のヽ(´o`;
と熱くなっちゃう気持ちよくわかります!!
只今、しぞーかで単身ソロ生活満喫中です。
しぞーかおでんの粉でむせたり。゚(゚´Д`゚)゚。
富士宮焼きそばがサッパリわからないカッペですが
今後ともご指導ご鞭撻のほど宜しくお願い致しますm(__)m
コメントいただきありがとうございます。
私もSportsterでどこまでも♪いつまでも♪拝読しております。
今回のコースはmomozoさんのテリトリーだったんですね!
初めて群馬まで乗り入れてしまいましたヽ(´o`;
鬼押し出し園の溶岩群や渋峠付近での景観は見応え十分でした。
次回もし行く機会があったら・・
ちちやの温泉まんじゅうと白根山の湯釜を攻略したいですね!!
我がテリトリーの記事がUPされると
アソコ行ったならアソコも行ってほし~のヽ(´o`;
と熱くなっちゃう気持ちよくわかります!!
只今、しぞーかで単身ソロ生活満喫中です。
しぞーかおでんの粉でむせたり。゚(゚´Д`゚)゚。
富士宮焼きそばがサッパリわからないカッペですが
今後ともご指導ご鞭撻のほど宜しくお願い致しますm(__)m
Posted by gama
at 2022年11月02日 19:01

☆ いぃ爺ライダーさん こんばんは
先日は大変お世話になりありがとうございました。
>アチラの方では長崎最速の男・・
鉄は熱いうちに打てとの教え通り
興奮冷めやらぬうちに善は急げとばかりに
タイピング北斗の拳で鍛えた指先で
アタタタタとUPしてしまいました。
ちなみに・・
頻尿ではありますがアチラの方は遅漏です。゚(゚´Д`゚)゚。
千と千尋の神隠しが頭の片隅に残っており
恐れ多くもアニキを使って演出してしまいました。
その弐でも活躍してもらいますよ(^O^)
先日は大変お世話になりありがとうございました。
>アチラの方では長崎最速の男・・
鉄は熱いうちに打てとの教え通り
興奮冷めやらぬうちに善は急げとばかりに
タイピング北斗の拳で鍛えた指先で
アタタタタとUPしてしまいました。
ちなみに・・
頻尿ではありますがアチラの方は遅漏です。゚(゚´Д`゚)゚。
千と千尋の神隠しが頭の片隅に残っており
恐れ多くもアニキを使って演出してしまいました。
その弐でも活躍してもらいますよ(^O^)
Posted by gama
at 2022年11月02日 19:15

☆ 疑似餌さん こんばんは
とうとう群馬まで足を延ばしてしまいましたヽ(´o`;
どうでもいいネタばかりですがグーグルさんに負けじと
思い出記録に勤しんでおりますよヽ(´o`;
とうとう群馬まで足を延ばしてしまいましたヽ(´o`;
どうでもいいネタばかりですがグーグルさんに負けじと
思い出記録に勤しんでおりますよヽ(´o`;
Posted by gama
at 2022年11月02日 19:19

あすこへ行ったんでつねwwww
しかし低体温野馬杉ですぜ。゚(゚´Д`゚)゚。
真冬に凍死ばすんぢゃね的なwww
今冬場わ体中に唐辛子貼り付けて過ごしてくらはい。
高騰する電気代にも節約出来ますぜwww
しかし低体温野馬杉ですぜ。゚(゚´Д`゚)゚。
真冬に凍死ばすんぢゃね的なwww
今冬場わ体中に唐辛子貼り付けて過ごしてくらはい。
高騰する電気代にも節約出来ますぜwww
Posted by I LIKE CAMP at 2022年11月03日 17:13
☆ CAMP御老公 こんにちは
イトメンさんのおかげでアソコも行けました(^O^)
低体温・・
ヤバい時は35.3度だったりすることも。゚(゚´Д`゚)゚。
マジ唐辛子貼り付けの刑必要かもです。
勢いあまってポコに付いたらヤケドしますぜ。゚(゚´Д`゚)゚。
イトメンさんのおかげでアソコも行けました(^O^)
低体温・・
ヤバい時は35.3度だったりすることも。゚(゚´Д`゚)゚。
マジ唐辛子貼り付けの刑必要かもです。
勢いあまってポコに付いたらヤケドしますぜ。゚(゚´Д`゚)゚。
Posted by gama
at 2022年11月03日 18:23

渋峠!遂に行かれたのですね。
てか、gama師匠の凄いフットワークに脱帽です。
今年は北上でしょうか?
てか、gama師匠の凄いフットワークに脱帽です。
今年は北上でしょうか?
Posted by 男満 ~オスマン~
at 2023年01月14日 18:35

☆ 男満さん おはようございます
念願の渋峠・・
とうとう行ってしまいましたよ~
(後ろからついていくだけでしたが・・)
>今年は北上でしょうか?
北上良いですよね~
といっても北海道は敷居が高杉晋助なので
東北辺りに行ってみたいですね~
是非計画お願いいたしますm(__)m
念願の渋峠・・
とうとう行ってしまいましたよ~
(後ろからついていくだけでしたが・・)
>今年は北上でしょうか?
北上良いですよね~
といっても北海道は敷居が高杉晋助なので
東北辺りに行ってみたいですね~
是非計画お願いいたしますm(__)m
Posted by gama
at 2023年01月15日 10:22
