2016年10月07日
島人(しまんちゅう)への道 極めた編
・・
・・
・・
綱取りとは・・
大相撲で、大関が横綱の地位をねらうこと。
一般に・・
昇進には二場所連続優勝かそれに準じる成績が条件。
と記されている・・。
・・オイオイ
頭でも打ちましたか?
そんな声が聞こえてきそうですが・・
安心してください
まだ大丈夫ですよ
島人(しまんちゅう)に準ずる漢への道・・
(またかよ・・・とか言わないでね
)
前回は島に泊まらなかったというだけで・・
松ぼっくり拾いに行ったんだろ~
なんて罵声を浴びせられましたが・・
どうにかしてこの汚名を挽回したい・・
早く準ずる漢を名乗りたい・・
そのためには
綱取り条件にならって・・
2週連続島渡りを決行するしかないぜ
(単なるこじつけですが・・・)
そんなわけで今回は・・
2週続けて島に渡ったぜ
というお話しです
・・
今回は余裕の08時出発
(いつものくだりもありません)

空はドンヨリ
フェリー乗り場に到着したぜ

今回の相棒はヴァンヴァン
コイツに乗るぜ


車1台とヴァンヴァンのみ

(ヴァンヴァンは方向転換して停めさせられた)
断崖を見ながら船は進む・・

日差しが眩しくなってきたぜ

青い空と青い海に白い船

兄弟船でも歌ってみたい気分になるが
歌詞がうろ覚え
船内は狭い・・

そうこうしてるうちに見えてきたぜ


南国の雰囲気プンプンだぜ
(沖スロのシオサイにもハマったことあり
)

飛び込みで参加した


おじさんに連れられて・・


萌え萌え~

おじさん、一生懸命説明してくれるが・・


(しかし・・よく聞き取れない
)
そして・・
廃墟


そうです・・
ここは・・・



池島

なんです
ここ・・
廃墟好きにはたまらんぜぇ~
愛車と一緒に写真を撮りたい方はぜひどうぞ
・・
2週連続で島渡り達成・・
これで堂々と
島人(しまんちゅう)に準ずる漢・・
名乗っていいッスよね?

駆け足の池島レポ・・
おしまい
・・
・・

綱取りとは・・
大相撲で、大関が横綱の地位をねらうこと。
一般に・・
昇進には二場所連続優勝かそれに準じる成績が条件。
と記されている・・。
・・オイオイ

頭でも打ちましたか?

そんな声が聞こえてきそうですが・・
安心してください
まだ大丈夫ですよ

島人(しまんちゅう)に準ずる漢への道・・
(またかよ・・・とか言わないでね

前回は島に泊まらなかったというだけで・・
松ぼっくり拾いに行ったんだろ~

なんて罵声を浴びせられましたが・・

どうにかしてこの汚名を挽回したい・・
早く準ずる漢を名乗りたい・・
そのためには
綱取り条件にならって・・
2週連続島渡りを決行するしかないぜ

(単なるこじつけですが・・・)
そんなわけで今回は・・
2週続けて島に渡ったぜ

というお話しです

・・
今回は余裕の08時出発
(いつものくだりもありません)
空はドンヨリ

フェリー乗り場に到着したぜ
今回の相棒はヴァンヴァン

コイツに乗るぜ

車1台とヴァンヴァンのみ

(ヴァンヴァンは方向転換して停めさせられた)
断崖を見ながら船は進む・・
日差しが眩しくなってきたぜ

青い空と青い海に白い船

兄弟船でも歌ってみたい気分になるが
歌詞がうろ覚え

船内は狭い・・

そうこうしてるうちに見えてきたぜ

南国の雰囲気プンプンだぜ

(沖スロのシオサイにもハマったことあり

飛び込みで参加した

おじさんに連れられて・・
萌え萌え~

おじさん、一生懸命説明してくれるが・・
(しかし・・よく聞き取れない

そして・・
廃墟

そうです・・
ここは・・・
池島




ここ・・
廃墟好きにはたまらんぜぇ~

愛車と一緒に写真を撮りたい方はぜひどうぞ

・・
2週連続で島渡り達成・・
これで堂々と
島人(しまんちゅう)に準ずる漢・・
名乗っていいッスよね?


駆け足の池島レポ・・
おしまい

Posted by gama at 12:07│Comments(14)
│ヴァンヴァンと一緒
この記事へのコメント
VanVanのタンデムシートに、キャンプギアが見当たりませんが、
まさか塾長、、、日帰りでしょうか…(;´д`)?
まさか塾長、、、日帰りでしょうか…(;´д`)?
Posted by 男満 ~オスマン~
at 2016年10月07日 17:26

☆ オスマン博士
キャンプギア積んで島に渡って
泊まらずに戻ってくるヤツ・・・
例えれば・・
車にサーフボードは載せてるが
サーフィンはできないぜp(^_^)qという・・
所謂・・
丘サーファーみたいなヤツ・・
男塾生にあるまじき行為!
油風呂の罰をくらいますよ!
ちなみにこのフェリー乗り場までは
有料道路を使うと我が家からでも1時間で行けるのであります。
キャンプギア積んで島に渡って
泊まらずに戻ってくるヤツ・・・
例えれば・・
車にサーフボードは載せてるが
サーフィンはできないぜp(^_^)qという・・
所謂・・
丘サーファーみたいなヤツ・・
男塾生にあるまじき行為!
油風呂の罰をくらいますよ!
ちなみにこのフェリー乗り場までは
有料道路を使うと我が家からでも1時間で行けるのであります。
Posted by gama
at 2016年10月07日 19:05

ガマさん、こんばんは(・ω・)。
てっきり松ぼっくりで頭打ったのかと思いましたが
自分でツッコミ入れてたんで、大丈夫だと確信しましたw。
まさかのっ!!
池島では、と思ったらやっぱり池島(°ω°)。
廃墟群たまらないですね~しかも。バンバンで上陸可能とは(めもめも)。
かなり建物の状態がいいと見ましたが、
案内の方がいても、やっぱりアパート群の中には入れないですよね?^^
てっきり松ぼっくりで頭打ったのかと思いましたが
自分でツッコミ入れてたんで、大丈夫だと確信しましたw。
まさかのっ!!
池島では、と思ったらやっぱり池島(°ω°)。
廃墟群たまらないですね~しかも。バンバンで上陸可能とは(めもめも)。
かなり建物の状態がいいと見ましたが、
案内の方がいても、やっぱりアパート群の中には入れないですよね?^^
Posted by かおり at 2016年10月08日 00:13
☆ かおりさん
おはようございますm(__)m
そうなんです!
しっかりしてるナイスミドルなんですよ。
大きな松ぼっくりが頭に落ちてきて…
その拍子に尻もちついてしまい
そこに落ちてた尖った松ぼっくりが尻穴に刺さる…
この島にはそんな危険な松の木は見当たらず。
心配御無用、安心してお越し下さい。
見学ツアーのオプション申込めば、
一部ですが、中にも入れるとのこと。
見所満載の島でしたよp(^-^)q
もう一度、ゆっくり探索しに渡りたい…
そう思っている次第です。
おはようございますm(__)m
そうなんです!
しっかりしてるナイスミドルなんですよ。
大きな松ぼっくりが頭に落ちてきて…
その拍子に尻もちついてしまい
そこに落ちてた尖った松ぼっくりが尻穴に刺さる…
この島にはそんな危険な松の木は見当たらず。
心配御無用、安心してお越し下さい。
見学ツアーのオプション申込めば、
一部ですが、中にも入れるとのこと。
見所満載の島でしたよp(^-^)q
もう一度、ゆっくり探索しに渡りたい…
そう思っている次第です。
Posted by gama
at 2016年10月08日 09:16

おお! こんなのを待っていました(笑)
にしても、長崎の離島はバラエティに富んでますね~
池島、めちゃくちゃソソラれます。
しかし、ここ遠いなぁ~ (´・ω・`;)
にしても、長崎の離島はバラエティに富んでますね~
池島、めちゃくちゃソソラれます。
しかし、ここ遠いなぁ~ (´・ω・`;)
Posted by ぐぅだら at 2016年10月08日 12:45
☆ ぐぅだらさん
お待たせしましたp(^-^)q
池島…
メジャーな軍艦島に劣りませんよ!
建物には入れませんが、
自由に散策できるのが◎でした。
距離的には的山大島に行くのと
あまり変わらないような気がします。
ぜひぐぅだらさんに斬ってもらいたい島ですねp(^-^)q
お待たせしましたp(^-^)q
池島…
メジャーな軍艦島に劣りませんよ!
建物には入れませんが、
自由に散策できるのが◎でした。
距離的には的山大島に行くのと
あまり変わらないような気がします。
ぜひぐぅだらさんに斬ってもらいたい島ですねp(^-^)q
Posted by gama
at 2016年10月08日 19:08

>2週連続で島渡り達成・・
島フェチんでつねww
廃墟で1泊だったら、男の中の漢だと思うんでつ(^_^)
島フェチんでつねww
廃墟で1泊だったら、男の中の漢だと思うんでつ(^_^)
Posted by I LIKE CAMP at 2016年10月08日 19:22
☆ CAMPさん
放浪癖持ちの漢たちに憧れ…
壱岐は難易度が高いので
近場を攻めてみました。
池島…
オススメですよ!
廃墟は立ち入り禁止ですよ
決められたことは守る…
真の漢とはそういうもんなんですよ!
(廃墟…不気味すぎますぜ)
放浪癖持ちの漢たちに憧れ…
壱岐は難易度が高いので
近場を攻めてみました。
池島…
オススメですよ!
廃墟は立ち入り禁止ですよ
決められたことは守る…
真の漢とはそういうもんなんですよ!
(廃墟…不気味すぎますぜ)
Posted by gama
at 2016年10月08日 22:15

ん?炭鉱跡?!ですか
万田抗は地上部しか見れなかったので行ってみたいなぁ~
池島ね!ググってみます~b^^
万田抗は地上部しか見れなかったので行ってみたいなぁ~
池島ね!ググってみます~b^^
Posted by もび
at 2016年10月09日 07:30

☆ もびさん
池島炭鉱…
良かったですよ!
穴の中はツアーじゃないと入れんけど
島内は自由に散策出来ますよ
ていうか…
私も下調べせずに渡ったのが悔やまれますヽ(´o`;
(フェリー往復+ツアー代で約5千円)
次はじっくり散策しに渡りたいですねp(^-^)q
池島炭鉱…
良かったですよ!
穴の中はツアーじゃないと入れんけど
島内は自由に散策出来ますよ
ていうか…
私も下調べせずに渡ったのが悔やまれますヽ(´o`;
(フェリー往復+ツアー代で約5千円)
次はじっくり散策しに渡りたいですねp(^-^)q
Posted by gama
at 2016年10月09日 09:27

もう完璧なしまんちゅうの漢です。
ご安全に!
ご安全に!
Posted by もどき
at 2016年10月12日 20:31

☆ もどきさん
ふふふ
ありがとうございます。
もどきさんもどうですか?
廃墟群・・
見応えありありですよ!!
ふふふ
ありがとうございます。
もどきさんもどうですか?
廃墟群・・
見応えありありですよ!!
Posted by gama
at 2016年10月13日 17:39

乗船して近くの島でも旅した気分になりますよね(・∀・)イイ!!
あとはキャンプでしょうが楽しみは取っておくのも良いですよねw
あとはキャンプでしょうが楽しみは取っておくのも良いですよねw
Posted by 並 at 2016年10月24日 22:47
☆ 並さん
熊本に渡るフェリーは結構乗ってるんですが
今回のフェリーはこまかった~ヽ(´o`;
そのかわり海面が近くて海の男になった気分を満喫!
現在、兄弟船を練習中ですp(^_^)q
熊本に渡るフェリーは結構乗ってるんですが
今回のフェリーはこまかった~ヽ(´o`;
そのかわり海面が近くて海の男になった気分を満喫!
現在、兄弟船を練習中ですp(^_^)q
Posted by gama
at 2016年10月25日 18:27
