ナチュログ管理画面 キャンプツーリング キャンプツーリング 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
オーナーへメッセージ

2019年09月18日

旅のバイブルに魅せられて(生月編) その弐

・・



・・前回からのつづきぴよこ3




旅のバイブルに魅せられて(生月編) その弐







買い出しに立ち寄ったコスモスには刺身や肉類は無く

とりあえずルービーと、保冷剤も兼ねた冷凍餃子と枝豆を買っておいた




定番の刺身や肉は設営後にスーパーに行くつもりだったが

チョ~めんどくさいんですけどガーンってことで

サクッと設営後はルービーをゴキュゴキュテヘップハァ



旅のバイブルに魅せられて(生月編) その弐

なんて質素なキャンプ飯やべー





餃子を焼きながら枝豆をプルンと剥いて口に入れる




あっという間にルービーを飲み干しハイボールをゴキュゴキュテヘップハァ




旅のバイブルに魅せられて(生月編) その弐
焚火をいじりながら枝豆を口に運ぶ・・




結局、餃子と枝豆で腹が満たされ・・

中秋の名月を眺めることなく撃沈眠い
(カネは持っているのに安上がりな体質汗





・・



・・





旅のバイブルに魅せられて(生月編) その弐

翌朝は早くから太陽がジリジリ炎



こりゃたまらんぞガーンとそそくさと撤収していると・・



旅のバイブルに魅せられて(生月編) その弐
ストーカー1号と2号に襲撃される汗





こやつら・・

6時に出発してここまで来たらしいあせる



なんという御苦労な奴らだ汗






佐世保に〇〇ちゃんぽん食いに行こうぜと言う奴らを説き伏せ・・


バイブルに基づき川内峠経由で


旅のバイブルに魅せられて(生月編) その弐
ここまでやってきたキラキラ






何度走っても気持ちいい海岸線をぶっ飛ばし・・

旅のバイブルに魅せられて(生月編) その弐
灯台に到着キラキラ





旅のバイブルに魅せられて(生月編) その弐

旅のバイブルに魅せられて(生月編) その弐

今日も絶景だキラキラ




旅のバイブルに魅せられて(生月編) その弐
まさか・・ 早まる気か?ガーンアワワ






このあともバイブルに基づき、世界文化遺産の棚田を提案するも

もうすぐ稲刈りが控えているストーカーたちは田んぼに興味が無いえーん



日本最西端の漁村を提案しても却下ガーン
(そもそも俺らはカッペだから漁村なんか珍しくない汗




佐世保の〇〇ちゃんぽんモードに入っているストーカーたちは

平戸チャンポンを提案しても却下という頑固さガーン





ここでバイブルに基づいたツーリングは終了せざるを得ず

渋々佐世保に向かったしょんぼり





旅のバイブルに魅せられて(生月編) その弐
ストーカーたちが洗脳されているちゃんぽん屋おばけ




個人的にはおみやげセンターのちゃんぽんの方が好きだね汗




・・



・・コーヒーカップ




今回参考にした旅のバイブルを改めて読み返すと・・

愛媛から生月までを一泊二日で走られてるんですよねぇ~びっくり


しかも原2なんで自動車専用道路なんか走れないし・・


いやいや・・
マジでスゲェっすキラキラキラキラキラキラ







ストーカーに邪魔されバイブルをトレースするツーリングは途中で終わったが・・

旅のバイブルに魅せられて(生月編) その弐

なんだかんだ言っても仲間って楽しいよねにんまり
(マシーンのジャンルが違いすぎてるところがたまんないねキラキラ



おしまいバイバイにんまり



このブログの人気記事
やっちゃった日産ヽ(´o`;
やっちゃった日産ヽ(´o`;

とうとう行ってしまった・・アソコまで(白馬村)
とうとう行ってしまった・・アソコまで(白馬村)

夏にご用心ヽ(´o`;
夏にご用心ヽ(´o`;

ガソリンストーブを楽しもう
ガソリンストーブを楽しもう

シェラカップを楽しもうヽ(´o`;
シェラカップを楽しもうヽ(´o`;

同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
雨と慕情を楽しもうヽ(´o`;
祭りを楽しもうヽ(´o`;
とうとう行ってしまった・・アソコに③
とうとう行ってしまった・・アソコに②
とうとう行ってしまった・・アソコに①
バイク旅を楽しもう(なんじゃこりゃ編)
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 雨と慕情を楽しもうヽ(´o`; (2024-10-08 20:02)
 祭りを楽しもうヽ(´o`; (2024-09-16 19:04)
 とうとう行ってしまった・・アソコに③ (2024-09-12 19:45)
 とうとう行ってしまった・・アソコに② (2024-09-11 19:27)
 とうとう行ってしまった・・アソコに① (2024-09-10 19:10)
 バイク旅を楽しもう(なんじゃこりゃ編) (2024-05-30 19:21)

この記事へのコメント
ステキなキャンツーですね(^^)

平戸ちゃんぽん却下?(爆)
佐世保ちゃんぽんも実はよく知りませんが、
そんなに違うんすか?

やっぱ仲間とのキャンツー楽しいですよね(><)
Posted by ジュウシンジュウシン at 2019年09月18日 20:33
まさかの展開にwww

崖っぷちに立たれてるお方わgama さんですかw?
漢の中の漢 gama男さんだったら、飛び込んでアピール欲しかったなぁ〜(o^^o)

しかし、質素な飯に愕然としましたぜw!
あんま量食べないんでつね。

しかも、食材の文面にわない、刺身のツマがシェラカップにw?
野原で調達した逸品なんでつか?

お金わ、墓に持ってけませんので世の為人の為に散財しませう(o^^o)
Posted by I LIKE CAMP at 2019年09月19日 17:05
☆ ジュウシンさん、こんにちは

平戸ちゃんぽんの定義は知らないんですが
ここ最近よく耳にすることが多くなったような気がします。

佐世保ちゃんぽんは某ちゃんぽん店の佐世保店で、
本店のは確かに美味いと思いますが
この時はイマイチだったような気がしますヽ(´o`;
もしかしてだけど・・
前日の粗食に身体が馴染んでしまって
味覚が麻痺してたのかもしれませんヽ(´o`;

やっぱ愛野のおみやげセンター650円ちゃんぽんですよ!!
帰省時には是非(*´ω`*)
Posted by gamagama at 2019年09月19日 17:57
☆ CAMP兄さん、こんにちは

細かいチェック・・
隅々まで読んでいただいたのですね(*´ω`*)
敬意を表して質問に回答致します。

>崖っぷちに立たれてるお方わ・・・
残念ながら私ではありません。
ストーカー1号です。
ヤングの頃の彼はAVのモザイクを観る時みたいに
極限まで目を細めて見たら少年隊の〇山に
どことなく雰囲気が似てなくもなかったのですが・・
残念ながら今では〇峠と呼ばれていますヽ(´o`;

>漢の中の漢だったら、飛び込んでアピール・・・
ここは断崖絶壁・・
間違いなくあの世行きですぜヽ(´o`;

>あんま量食べないんでつね・・・
食い放題の時は我を忘れ限界を超えてしまうんですが・・ヽ(´o`;

>刺身のツマがシェラカップに・・・
残念ながらこれはキャベツの千切りです。
餃子と一緒に食えばサイコーですよ(*´ω`*)

>お金わ、世の為人の為に散財しませう・・・
使い方がよくわからないのん┐(´~`)┌
Posted by gamagama at 2019年09月19日 18:16
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
旅のバイブルに魅せられて(生月編) その弐
    コメント(4)