ナチュログ管理画面 キャンプツーリング キャンプツーリング 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
オーナーへメッセージ

2016年03月10日

プチツーいった( ´ ▽ ` )ノ

・・





・・






・・ ぴよこ_酔っ払う









おーし!今日も一丁、搗いていくかフフフ





へい!師匠、お願いしますニコッ





よーし、じゃあ世の中にはどんな男がいるんだぁフフフ







カッコつけてバイクに乗ってる男がいたんですよ~ウワーン








な~にぃ~びっくり



いいじゃないですかぁ~ナイスにっこり





ということで久しぶりに走ってきたんですよ~にんまり








10月に鹿児島まで行って以来・・



燃え尽きたわけではないのに



チョイ乗りしかできませんでしたえーん







久しぶりに天気と休みと自由時間に恵まれ




おーし!


今日はガソリンが尽きるまで走ったるか~フフフ


まずは(自走できる)九州最西端でも攻めたるでぇ~炎






気合十分でスタートしたものの・・・






出発が10時・・・(もびさんがようやく目覚める時間眠い




世知原あたりで11時過ぎてしまい・・

(世知原で原田知世が浮かんだ人は同世代でわ?)




こりゃ(自走できる)最西端は無理だわいやべー




早々にコースアウトおよよ








わけわからず進んで行った先には・・



プチツーいった( ´ ▽ ` )ノ



プチツーいった( ´ ▽ ` )ノ



・・すでに案内板の役目を果たしていませんがわーん





ポコチンみたいなマムシに注意しながら登っていくと・・


プチツーいった( ´ ▽ ` )ノ






その先には・・


プチツーいった( ´ ▽ ` )ノ




どうです?


潜龍ヶ滝キラキラキラキラ




・・・雄川の滝には負けてるかなぁ~あせる





ちなみに雄川の滝はコレキラキラキラキラキラキラ

プチツーいった( ´ ▽ ` )ノ





但し、雄川の滝は

水に入ってはいけませんよ風邪

書いてありましたが・・・



ここは泳いでも可にんまり(多分だけど汗


マイナスイオンをたっぷり浴びながら

コーヒータイムも可ですよにんまり(多分汗









次っムカッ







カッコつけて、先っちょを目指した男がいたんですよ~ウワーン





な~にぃ~びっくり


やっぱり目指しましたかぁ~にんまり






ということで・・



(自走できる)最西端はあきらめて




本土最西端キラキラキラキラに行ってみたナイス


プチツーいった( ´ ▽ ` )ノ



プチツーいった( ´ ▽ ` )ノ



到達証明写真フフフ





モニュメントも素敵キラキラ


プチツーいった( ´ ▽ ` )ノ




自撮ラーにはうれしい設備へへん


プチツーいった( ´ ▽ ` )ノ




ありがたく使わせていただきますにんまり

プチツーいった( ´ ▽ ` )ノ


(矢吹丈バージョン)










次っムカッ










カッコつけてカップラーメン食ってる男がいたんですよ~ウワーン






なぁ~にぃ~びっくり



観光地?でですかわーん



プチツーいった( ´ ▽ ` )ノ


チキンラーメンを買ってみた


プチツーいった( ´ ▽ ` )ノ


不覚にも蓋を忘れたえーん

トライアングルグリッドを乗せて蓋代わりにナイス



取る時に火傷したえーん




出来上がりナイスにんまり

プチツーいった( ´ ▽ ` )ノ





絶景見ながら食うと

不味いわけがないナイス

プチツーいった( ´ ▽ ` )ノ











次っムカッ








カッコつけて戦争遺跡に寄り道してる男がいたんですよ~ウワーン





なぁ~にぃ~びっくり


寄っちまったなぁ~あはは


プチツーいった( ´ ▽ ` )ノ



プチツーいった( ´ ▽ ` )ノ


無窮洞


近くにお越しの際は是非お立ち寄りくださいにんまり






そんなこんなで


往復200kmのプチツーが終了くす玉





やっぱバイクは楽しいねナイスウィンク
(乗り方を忘れた方もいらっしゃるみたいですが・・)









おしまいバイバイ





このブログの人気記事
やっちゃった日産ヽ(´o`;
やっちゃった日産ヽ(´o`;

とうとう行ってしまった・・アソコまで(白馬村)
とうとう行ってしまった・・アソコまで(白馬村)

夏にご用心ヽ(´o`;
夏にご用心ヽ(´o`;

ガソリンストーブを楽しもう
ガソリンストーブを楽しもう

シェラカップを楽しもうヽ(´o`;
シェラカップを楽しもうヽ(´o`;

同じカテゴリー(ヴァンヴァンと一緒)の記事画像
休日「初乗り」日記
休日「デイキャン活動」日記
休日「ワンパターン活動」日記
旅のバイブルに魅せられて(生月編) その弐
旅のバイブルに魅せられて(生月編) その壱
旅のバイブルに魅せられて(南阿蘇編)
同じカテゴリー(ヴァンヴァンと一緒)の記事
 休日「初乗り」日記 (2020-01-13 15:13)
 休日「デイキャン活動」日記 (2019-12-18 19:33)
 休日「ワンパターン活動」日記 (2019-10-01 17:50)
 旅のバイブルに魅せられて(生月編) その弐 (2019-09-18 18:29)
 旅のバイブルに魅せられて(生月編) その壱 (2019-09-16 19:44)
 旅のバイブルに魅せられて(南阿蘇編) (2019-08-01 10:10)

この記事へのコメント
なんだか暖かそうですね。
やっと、バイク旅の準備を始めたのに、
明日、東京は雪予報ですよ…(;´д`)

風防は旭風防ですか?
GN125へ装着しているのはよく見掛けますが、
バンバンに装着しているのはgamaさん号くらいでは?
似合ってますね~
Posted by 男満 ~オスマン~男満 ~オスマン~ at 2016年03月10日 20:20
☆ オスマンさん

ゆ、雪ですかヽ(´o`;
三寒四温強烈ですね!

旭風防とフォークブーツで
レトロ感を演出しましたp(^-^)q
先人の御方にもいらっしゃいましたよ!
コレだ(((((゜゜;)と思い
・・・パクってしまいましたヽ(´o`;

エポにも似合いそうですp(^-^)q
Posted by gamagama at 2016年03月10日 23:09
神崎鼻 綺麗になったんですね~
私が行ったときは 遊歩道があいまいで岩場を飛びながら行ったのですがw
Posted by もびもび at 2016年03月11日 06:19
>世知原で原田知世が浮かんだ人は同世代でわ?

ん〜普通人にわ、思いつかない発想www

>矢吹丈バージョン

ぱっと見、確かにって思ったんでつが (^o^)

画像を広げて見ればヽ(´o`;

恐竜の頭みたいでつヽ(´o`;
Posted by I LIKE CAMPI LIKE CAMP at 2016年03月11日 11:53
ワタシも乗りたい(>_<)
Posted by 半クラ!!半クラ!! at 2016年03月11日 18:00
本当、神崎鼻 綺麗になったんですね~
私が行ったときは 遊歩道があいまいで岩場を飛びながら行ったのですがw

・・・カ、カ、、カ、、、 カップスターにして欲しかったぁー

ご安全に!
Posted by もどきもどき at 2016年03月11日 20:58
☆ もびさん

佐世保がやる気を出せば
チョロいもんですよ!
早起きして出掛けましょうp(^-^)q
Posted by gamagama at 2016年03月12日 11:45
☆ CAMPさん

え~
原田知世ですよヽ(´o`;
オイラ、好きなんだけどな~

丈の髪型は異常杉ぃヽ(´o`;
難しかったのん(>_<)
Posted by gamagama at 2016年03月12日 11:53
☆ 半クラ!!さん

2台も所持されてる御方の言葉とは思えませ~ん
生月あたりがリハビリにいいかもp(^-^)q
Posted by gamagama at 2016年03月12日 12:02
☆ もどきさん

飛びながら行った人が多いんですね!
もう飛ぶ必要ありませんよp(^-^)q

ネタ的にカップスターも考えてましたが
チキンラーメンがえらい美味そうにみえまして

カップスター食レポ・・・
CAMPさんとどっちが早いかな~(’-’*)♪
Posted by gamagama at 2016年03月12日 12:09
なーにー!

ブログをやっていたとなっ!(笑)

ガマさん、こんばんは( ^ω^ )
あのガマさんですね?
間違いないですね?

たまたまネットサーフィンしていたらたどり着いちゃいました(笑)
でも、もしかしたら前にもガマさんのこのブログを読んだことあったかもです!
それに今、めっちゃびっくりしています( ^ω^ )

違ってたらごめんなさい。
きっと間違ってないと思いますがw

轟でした。
Posted by かおり at 2016年03月13日 01:20
な~に いっちまったな~

どもShowです;日本 本土最西端西
オイラも 諫早から 自転車でいきました

あのモニュメント好きです

おれも ココで ラーメンしたかった~
Posted by showshow at 2016年03月13日 05:29
☆ かおり師匠さま

ガマさん…?
はて…そんな者は知りませんな~
オイラはただのどんくさいおっさんですが?
本当にガマさんなるものが居るのならば、
今この場に連れてきていただきましょうか!

そうだそうだ!
ガマさんって奴を連れてきてもらおうじゃねえか!
なあ、みんな!


…。じゃかましいやい!! 
こんな下品でしょうもないブログ…
他に誰がやるってんだい!
そんなに言うんなら、拝ませてやるぜ!
(バンバン分布図見せて)おう!
この見事に腫れ上がった痛風の足!
忘れたとは言わせねえぜ!

・・・みたいな?


カッコつけて・・・
モテようとして始めたブログ…

みつかっちまったなぁ~ヽ(´o`;

ちょこちょことヴァンヴァンネタも
あげていきますので
叱咤激励お願いいたしますm(__)m
Posted by gamagama at 2016年03月13日 10:01
☆ showさん

自転車人生ロックンロール…
パワーあり過ぎましたね~p(^-^)q
凄い漢ですよ!showさんは!!!

ラーメンは・・・
風がハンパねぇっスよヽ(´o`;で
アルコール100ccくらい使いました。
握り飯が無難だと思います。
次回、行かれる時の参考にp(^-^)q
Posted by gamagama at 2016年03月13日 10:16
ガマさん、こんばんは(・ω・)。

痛風とな!言っちゃいましたな。
それで正体バレバレですよww。

いやーブログされているバンバン乗りの方に出会えてめっちゃうれしいです。
多分、ガマさんの記事は赤いバイクのを読んだので
そのときはバンバンに乗っている方だとは思わなかったのです。
(娘さんが出てくる素敵な記事でした(*´ω`*))

あきらめず、
バンバン乗りの方に出会えると信じてネットサーフィンしてみるもんですなw。
しかも、同世代の黄色バンバンでめっちゃテンションあがりましたよ~!!^^

てなわけで、勝手にリンクしちゃいます。
これからも宜しくお願い致します(*・ω・)。
Posted by かおり at 2016年03月14日 00:01
☆ かおり師匠さま

バレちまったらしょうがねぇ
野郎ども!
やっちまえぇ~!!

助さん、格さん
少し懲らしめてやりなさい

へい、ご隠居!!


・・・みたいな?



>同世代の黄色ヴァンヴァン・・

そうなんですよ!
NH41A-10※※※※なんで
初期型なんですよね・・・と
もっともらしく言うけど詳しくはないヽ(´o`;

上がったテンションを下げぬよう
これからも師匠のブログで勉強させていただきます。
リンクありがとうございますm(__)m
Posted by gamagama at 2016年03月14日 17:45
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
プチツーいった( ´ ▽ ` )ノ
    コメント(16)