ナチュログ管理画面 キャンプツーリング キャンプツーリング 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
オーナーへメッセージ

2020年09月07日

とうとう行ってしまった・・ アソコへ(ビーナスライン)

・・



・・ぴよこ_酔っ払う





思えば7月から計画していたビーナスキャンツー・・



だが・・



雨雨雨のトリプル週末の次は灼熱週末ガーン



次こそは・・と思えば休日出勤ガーン汗





もう・・ もう限界激怒




次こそは・・と思えば微妙な天気ガーン汗汗




もう・・ もう・・ もう少々濡れても構わん

ワシ・・ もうイクでぇ~ウワーン




・・



・・





04:40 もう何週間も前から用意していた旅道具を載せ出発

とうとう行ってしまった・・ アソコへ(ビーナスライン)

ピンと張りつめた夜明け前の空気が気持ちいい

夜明け前に出発するなんて・・ いつ以来かのぅ~フフフ






前方から陽が上がってきた

とうとう行ってしまった・・ アソコへ(ビーナスライン)
やっぱ日の出はエエのぅにんまりとつぶやく





途中から高速に乗るつもりだったが・・

右車線を走っていたため乗り損ねたガーン




下道を走り続け・・

とうとう行ってしまった・・ アソコへ(ビーナスライン)
06:30 ニョッキリそびえる立派なイチモツの駅に到着




放水を済ませたらズンズン北上し茅ケ岳広域農道とやらをさらに北上炎




途中にあった公園

とうとう行ってしまった・・ アソコへ(ビーナスライン)




その公園にあった便器

とうとう行ってしまった・・ アソコへ(ビーナスライン)
銀河鉄道的デザインにう~んマンダムと顔がほころぶにんまり
(多分おそらくメーテルの帽子をイメージされてるのでは?)





そして09:40

とうとう行ってしまった・・ アソコへ(ビーナスライン)
最初の目的地に到着くす玉




さらに歩いて登っていくと・・

とうとう行ってしまった・・ アソコへ(ビーナスライン)
おぉ!! 雑誌に載っていたヤツキラキラ





とうとう行ってしまった・・ アソコへ(ビーナスライン)
遠くに見える山々は何て言うのかわからない汗





次は平沢峠とやらを目指すが・・

ゴリラが案内する道はシャコタン泣かせロードどくろ

とうとう行ってしまった・・ アソコへ(ビーナスライン)
中央が盛り上がったシャコタン泣かせロードおばけ




そのまま進んで・・

とうとう行ってしまった・・ アソコへ(ビーナスライン)
平沢峠に到着キラキラ




しし岩とやらは・・

とうとう行ってしまった・・ アソコへ(ビーナスライン)
これ?およよ




どの角度から見れば獅子に見えるのかわからぬまま先に進む





そしてついに・・

そしてついに・・

とうとう行ってしまった・・ アソコへ(ビーナスライン)
11:00 あの有名なキャンプ場に到着キラキラ





ここまで200kmは下調べ通りだったが・・

あちこち寄り道した割には意外と早く着いた汗



これならもっと寄り道するか、コースを変えて遠回りしてもいいくらいだ





というところで疲れたのでつづくおばけ



このブログの人気記事
やっちゃった日産ヽ(´o`;
やっちゃった日産ヽ(´o`;

とうとう行ってしまった・・アソコまで(白馬村)
とうとう行ってしまった・・アソコまで(白馬村)

夏にご用心ヽ(´o`;
夏にご用心ヽ(´o`;

ガソリンストーブを楽しもう
ガソリンストーブを楽しもう

シェラカップを楽しもうヽ(´o`;
シェラカップを楽しもうヽ(´o`;

同じカテゴリー(ロードスターと一緒)の記事画像
スリルを楽しもうヽ(´o`;
上高地の翌日は・・
とうとう行ってしまった・・アソコへ(上高地) やっと完
とうとう行ってしまった・・アソコへ(上高地) その四
とうとう行ってしまった・・アソコへ(上高地) その参
とうとう行ってしまった・・アソコへ(上高地) その弐
同じカテゴリー(ロードスターと一緒)の記事
 スリルを楽しもうヽ(´o`; (2024-12-16 19:15)
 上高地の翌日は・・ (2021-10-26 23:22)
 とうとう行ってしまった・・アソコへ(上高地) やっと完 (2021-10-20 19:16)
 とうとう行ってしまった・・アソコへ(上高地) その四 (2021-10-15 20:13)
 とうとう行ってしまった・・アソコへ(上高地) その参 (2021-10-11 18:42)
 とうとう行ってしまった・・アソコへ(上高地) その弐 (2021-10-07 19:07)

この記事へのコメント
ビーナスライン行かれたのですね、念願叶ってよかったですね(^^

しかし、相変わらず小便器の写真撮ってますねぇ..(笑

シャコタン泣かせロードの写真は、何か浮き上がってるように見えるのですが、雑誌か何かを写真撮ったということですか?

次の記事も楽しみにしときます。
Posted by ねてるねてる at 2020年09月08日 19:29
☆ ねてるさん おはようございます

ようやくビーナス行くことができました。
ここら辺なら距離的に日帰りも可なんですね!

たまたま放水に立ち寄った銀河鉄道公園便所でしたが
メーテルを想像させる小便器に興奮しました!
大便器を確認しなかったことが悔やまれます。
おそらく空に向かう線路をイメージして
金隠し部分に角度がついてるのではないかと…。

シャコタン泣かせロードは映り込みです。
慌てて撮影したので失敗してました(*_*)

いつものことですが…続きがよだきぃ
Posted by gamagama at 2020年09月09日 06:36
ん~ 小出しにUPするやり方、、、高知のアニキパターンですねぇー 

何回引っ張るのやら?  めんどくさくもあり楽しみでもあり(笑

ちょこちょこ挟むトイレネタ、必要ないと思っているのはオイラだけではないはず

ご安全に!
Posted by もどきもどき at 2020年09月09日 07:47
☆ もどきさん こんにちは

>高知のアニキ・・
その御方はもしかして
足毛が汚い尿漏れ下痢ピーゲロピーのCAMPさんのことですか?
チョ~無理ぃ~ヽ(´o`;

>トイレネタ、必要ないと思っているのはオイラだけ・・
もちろんもどきさんだけです。
多分おそらく全国の銀河鉄道ファンの方は
メーテル(の帽子)を見に行かれることでしょう(*'ω'*)
Posted by gamagama at 2020年09月09日 12:47
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
とうとう行ってしまった・・ アソコへ(ビーナスライン)
    コメント(4)