2021年06月05日
梅雨の晴れ間にひとっ走り(二日目編)
・・
・・

寝るだけの車中泊

昨夜は早く寝たこともあって
ニワトリ

CHA-CHA-CHAっと15分で出発準備を済ませ
今日も元気にLet's go いぃ爺~!
下界まで降りてたもんで昨日の道を逆戻りして
04時45分 まずはココ

立屋展望台に到着

残念ながら厚い雲に覆われ巨峰は見えないが・・

雲が無ければ絶景であることは一目瞭然

しかしナビが誘導するここまでのアプローチが・・

対向車が来ないことを祈るロード

次に向かうはアルプス展望広場だ
標高を上げるにつれ・・

気分も高まる

05時10分 昨日は暗くて見えなかった・・

アルプス展望広場到着

ここも同じく雲に阻まれている

雲が無ければ絶景の東屋で・・

本日1本目のもぐもぐタイム
優雅にコーヒーを淹れ・・

お気に入りの優子リンにかぶりつく

目前には

隠れてるけど北アルプス連峰





見上げれば・・

スズメバチの巣

何だかんだと2時間ほど滞在したが
雲は消えず諦めて帰路に向け出発

愛読のバイク雑誌で何回も目にした・・

小川村の風景にニヤリ

途中で・・

鷹狩山に上ったが・・
相変わらず

雲に阻まれたまま

後は黙々と走り続け・・10時45分

いぃ爺さんを待たせた小坂田公園まで戻ってきた
途中どっかで昼寝して・・

13時 道の駅はくしゅう
南部から高速乗って15時40分帰着

楽しかった2日間の走行距離は

633.6km
それだけ走ってもガソリン残量は余裕

しかも燃費は

28.8km/Lですぜ

今回は雲に阻まれアルプスの巨峰は拝めなかったが
またそのうちロードスターを走らせてみようと思う
ではまた


Posted by gama at 13:03│Comments(6)
│ロードスターと一緒
この記事へのコメント
結局的に。゚(゚´Д`゚)゚。
皮かむり的な天候でwww
早くオイラみたいなぁ〜w!
晴れ男になってくらはい(^O^)
皮かむり的な天候でwww
早くオイラみたいなぁ〜w!
晴れ男になってくらはい(^O^)
Posted by I LIKE CAMP at 2021年06月05日 13:16
☆ CAMP兄さん おはようございます
2日間とも青空は出ていたのですが
巨峰に雲が被りっぱなしでした(*_*)
残雪もだいぶ溶けてましたので
次回は秋に行くかもしれませんので
ぜひとも晴れ男のCAMP兄さんに
ご同行お願い致したく(^o^)
2日間とも青空は出ていたのですが
巨峰に雲が被りっぱなしでした(*_*)
残雪もだいぶ溶けてましたので
次回は秋に行くかもしれませんので
ぜひとも晴れ男のCAMP兄さんに
ご同行お願い致したく(^o^)
Posted by gama
at 2021年06月06日 09:55

う~ん、インドの山奥の籠る事20数年
漸く編み出した秘伝のガナリを何度も無断利用されて居るのに
残念な天候に阻まれ北アルプスの絶景にお目に掛れぬとは・・・ヽ(´o`;
無許可利用のペナルティ100億ジンバブエ$
爺の酢いっス口座へ早急に振込確定ですのぅヽ(´o`;
漸く編み出した秘伝のガナリを何度も無断利用されて居るのに
残念な天候に阻まれ北アルプスの絶景にお目に掛れぬとは・・・ヽ(´o`;
無許可利用のペナルティ100億ジンバブエ$
爺の酢いっス口座へ早急に振込確定ですのぅヽ(´o`;
Posted by いぃ爺ライダー at 2021年06月06日 20:06
いぃ爺ライダーさん こんばんは
インドの山奥で編み出した秘伝のガナリ・・
ヤングにはわからぬキーワードの連発に
いぃ爺さんの怒りっぷりをヒシヒシと感じますヽ(´o`;
人様の決め台詞をパクるのは常套手段であり
100億ジンバブエ$はもちろん踏み倒しますが
次回からはまんまパクリは封印し
It's so easy 走り出すズラよ♪
と、少しボカシて使わせてもらいます(^O^)
ごめんねごめんね~ヽ(´o`;
インドの山奥で編み出した秘伝のガナリ・・
ヤングにはわからぬキーワードの連発に
いぃ爺さんの怒りっぷりをヒシヒシと感じますヽ(´o`;
人様の決め台詞をパクるのは常套手段であり
100億ジンバブエ$はもちろん踏み倒しますが
次回からはまんまパクリは封印し
It's so easy 走り出すズラよ♪
と、少しボカシて使わせてもらいます(^O^)
ごめんねごめんね~ヽ(´o`;
Posted by gama
at 2021年06月08日 18:49

gama師匠
縦横無尽にクレイ爺ーな距離を走りぬけ、
もはや長野県民よりマンキツしているようですね。
お隣り岐阜の高山や白川郷、黒部ダムもスグ近くですよ。
浜省懐かし過ぎです!
Easy to be happy 風の青さを〜
抱きしめて 荒野をまっすぐにぃ〜♪
縦横無尽にクレイ爺ーな距離を走りぬけ、
もはや長野県民よりマンキツしているようですね。
お隣り岐阜の高山や白川郷、黒部ダムもスグ近くですよ。
浜省懐かし過ぎです!
Easy to be happy 風の青さを〜
抱きしめて 荒野をまっすぐにぃ〜♪
Posted by 男満 ~オスマン~
at 2021年06月12日 08:45

☆ 男満さん こんにちは
ちょっと長野までイッてくるズラみたいな感じで走り回ってますが
白馬辺りまでイッちゃうとやっぱ遠いですよねヽ(´o`;
おっしゃるように高山、白川郷、黒部ダム、上高地・・
しぞーかに居る間にイッとかねばと思ってます。
男満さんにガイドしてもらえたら叶いそうなんですが・・('ω')ノ
浜省・・聴いてるとジーンとしてきますが・・
もうひとりの浜庄こと浜乃野庄三の
♪君の肩に肩こりが~フケの様に固まるときには~♪
も味わい深いものがアリそうでなさそうな感じですヽ(´o`;
ちょっと長野までイッてくるズラみたいな感じで走り回ってますが
白馬辺りまでイッちゃうとやっぱ遠いですよねヽ(´o`;
おっしゃるように高山、白川郷、黒部ダム、上高地・・
しぞーかに居る間にイッとかねばと思ってます。
男満さんにガイドしてもらえたら叶いそうなんですが・・('ω')ノ
浜省・・聴いてるとジーンとしてきますが・・
もうひとりの浜庄こと浜乃野庄三の
♪君の肩に肩こりが~フケの様に固まるときには~♪
も味わい深いものがアリそうでなさそうな感じですヽ(´o`;
Posted by gama
at 2021年06月12日 13:20
