2019年09月25日
ようやく届いた・・ アレが
・・
・・
先日のこと・・
いきなり壊れてしまったEX-757MS
だったが、名医ガマックジャックのオペによって奇跡の復活

名機EX-757MS
コイツのコンパクトさと手軽さは一級品だった
コイツが壊れた時はショックで・・
すぐに後継機を手配しようとしたがどれが良いのかわからず・・
カネは持っているのにまた安物をポチッていたのだ
その安物が昨日届いた
ショップを発送された案内は早くに届いていたが・・
肝心のコイツはどこを彷徨っていたのか・・
発送案内から1週間も経ってようやく到着
随分と焦らしてくれたのぅ
と
つぶやきながら開梱
箱から出てきたのは・・
ちょっとすっとぼけた感じの・・

コヤツ
持ち手?を起こして・・

上に引っ張ると・・

点灯
側面のボタンを押すと・・

強烈な光のハンドライト
目もくらむ眩しさ
しかも困ったときの・・

SOS赤灯点滅機能付き
底には強力磁石付きで冷蔵庫にもペタッと貼りつき・・
内蔵充電池が切れた時には乾電池も入れられる
この多機能ぶりになかなかやりおるのぅ
とつぶやきながら

EX-757MSと並べてみる
やはり胴回りがデカい
部屋を暗くして点灯させてみると・・

こりゃ眩しい
ソロキャンパーにはオーバースペックな灯りかも
う~ん・・
折角買ったものの・・
まだまだEX-757MSの暖色の灯りに
頑張ってもらうことになりそうです
でもコレ・・
明るいのでファミリーキャンパーには良いかもですよ
おしまい

・・

先日のこと・・
いきなり壊れてしまったEX-757MS

だったが、名医ガマックジャックのオペによって奇跡の復活

名機EX-757MS

コイツのコンパクトさと手軽さは一級品だった

コイツが壊れた時はショックで・・
すぐに後継機を手配しようとしたがどれが良いのかわからず・・
カネは持っているのにまた安物をポチッていたのだ
その安物が昨日届いた
ショップを発送された案内は早くに届いていたが・・
肝心のコイツはどこを彷徨っていたのか・・
発送案内から1週間も経ってようやく到着

随分と焦らしてくれたのぅ

つぶやきながら開梱
箱から出てきたのは・・
ちょっとすっとぼけた感じの・・
コヤツ

持ち手?を起こして・・
上に引っ張ると・・
点灯

側面のボタンを押すと・・
強烈な光のハンドライト

目もくらむ眩しさ

しかも困ったときの・・
SOS赤灯点滅機能付き

底には強力磁石付きで冷蔵庫にもペタッと貼りつき・・
内蔵充電池が切れた時には乾電池も入れられる
この多機能ぶりになかなかやりおるのぅ

EX-757MSと並べてみる
やはり胴回りがデカい

部屋を暗くして点灯させてみると・・
こりゃ眩しい

ソロキャンパーにはオーバースペックな灯りかも

う~ん・・
折角買ったものの・・
まだまだEX-757MSの暖色の灯りに
頑張ってもらうことになりそうです
でもコレ・・
明るいのでファミリーキャンパーには良いかもですよ

おしまい


Posted by gama at 19:53│Comments(6)
│ポチ
この記事へのコメント
を~取っ手のギミックがアポロくさい!買っちゃおうかなぁwwww
明るさは~キャンプに行けば必ず入手するレジ袋で無問題ww
明るさは~キャンプに行けば必ず入手するレジ袋で無問題ww
Posted by もび
at 2019年09月25日 21:16

このデザイン、ポケモンのなんちゃらボールかと思いましたよ。あっ、ワタシも「EX-757MS」使ってますよ。電球色が好きなので.。o○ 蓋を壊さないように注意ですね…
Posted by 男満 ~オスマン~
at 2019年09月26日 00:04

真上から見たら変態さを最大限醸し出す感じが(o^^o)
gamaさんらしいと言うかなんと言うかwww
やっぱ道具って増えてばかりでつおねw!
この間もヘッデンから抜いてた乾電池が液漏れジュワーでしたぜw
gamaさんらしいと言うかなんと言うかwww
やっぱ道具って増えてばかりでつおねw!
この間もヘッデンから抜いてた乾電池が液漏れジュワーでしたぜw
Posted by I LIKE CAMP at 2019年09月26日 12:54
☆ もびさん、こんにちは
>アポロくさい!
そう言われてみたらそんな感じがしてきましたヽ(´o`;
このアポロ(早速改名)のLEDパワーは
レジ袋を1枚被せたくらいではビクともしませんでしたヽ(´o`;
フィールドで乾杯する機会があれば、
もびさんのレジ袋も貸してもらうかもしれません。
>アポロくさい!
そう言われてみたらそんな感じがしてきましたヽ(´o`;
このアポロ(早速改名)のLEDパワーは
レジ袋を1枚被せたくらいではビクともしませんでしたヽ(´o`;
フィールドで乾杯する機会があれば、
もびさんのレジ袋も貸してもらうかもしれません。
Posted by gama
at 2019年09月26日 17:13

☆ 男満さん、こんにちは
当方、カッペ故・・
ポケモンのなんちゃらボールがわかりませんヽ(´o`;
しかし男満さんも757の使い手だったとは・・
ブログが全く更新されないので知りませんでしたヽ(´o`;
蓋が壊れた時は修理しますので私に送ってください。
名医がサクッと修理させていただきます。
もちろん御代は一切頂きませんが、
男満さんの757の状態が良ければ・・
アポロを返送するというサプライズがあるかもしれませんヽ(´o`;
当方、カッペ故・・
ポケモンのなんちゃらボールがわかりませんヽ(´o`;
しかし男満さんも757の使い手だったとは・・
ブログが全く更新されないので知りませんでしたヽ(´o`;
蓋が壊れた時は修理しますので私に送ってください。
名医がサクッと修理させていただきます。
もちろん御代は一切頂きませんが、
男満さんの757の状態が良ければ・・
アポロを返送するというサプライズがあるかもしれませんヽ(´o`;
Posted by gama
at 2019年09月26日 17:26

☆ CAMP兄さん、こんにちは
>真上から見たら変態さを最大限醸し出す感じ・・
厳重に梱包されたビニール袋をイライラしながら破り・・
ようやく姿を現したコイツを見た時には
正直、やっちまったなぁヽ(´o`;と思いましたが
アポロに改名した途端、愛着が湧いてきたような気がします。
この手の故障の原因は電池の液漏れが多いですよねヽ(´o`;
でも電池を抜いてたら都度開閉のストレスでネジ部が損傷したり・・
嗚呼・・嗚呼・・嗚呼ぁ~って感じですヽ(´o`;
>真上から見たら変態さを最大限醸し出す感じ・・
厳重に梱包されたビニール袋をイライラしながら破り・・
ようやく姿を現したコイツを見た時には
正直、やっちまったなぁヽ(´o`;と思いましたが
アポロに改名した途端、愛着が湧いてきたような気がします。
この手の故障の原因は電池の液漏れが多いですよねヽ(´o`;
でも電池を抜いてたら都度開閉のストレスでネジ部が損傷したり・・
嗚呼・・嗚呼・・嗚呼ぁ~って感じですヽ(´o`;
Posted by gama
at 2019年09月26日 17:34
