2016年11月04日
エス・エー・ジー・エー・SAGA♪ Ⅱ
・・
・・
・・
エス・エー・ジー・エー・SAGA

今回は・・
佐賀のよかとこツーリングに出かけたぜ
というお話し
・・
いつものようにオレンジ海道をぶっ飛ばし佐賀入りするも・・
ヤベーくらいに寒い
つい先日までメッシュジャケットで走ってたのに
なんなのだ・・
この寒さは・・
寒さのあまり
便意まで催し・・
このままじゃ無人駅の駐車場でキジ撃ちすることになるぜ

(キジ打ち資料は勝手に拝借)
こりゃヤベーぜと
我慢できずに国道に降りて
ホームセンターに寄り・・
事
を済ませた
しっかし寒いな・・
カネはたんまり持ってるし・・
ついでに防寒着でも買ったるかぁ~
と店内を物色し・・
裏起毛のシャツを買った

(580円也)
これで鬼に金棒
じゃじゃ馬にアンコ抜き
痛風発作にボルタレンスカッドミサイル
実に心強いぜ
オレンジ海道が出来て、こっちの道はあまり走らなくなったが
せっかくなので厳島神社に行った気にさせてくれる・・
あの場所に久しぶりに立ち寄ってみた・・
(厳島神社に行ったことがない私のイメージです)

(満ち潮状態)

(波打ち際は一面牡蠣殻)

・・・水陸両用車が欲しくなる道
(09:42撮影)
先に進み、次に立ち寄ったのが・・

明治日本の産業革命遺産 三重津海軍所跡
跡と言うだけあって・・・
何もないぜ
と思うなかれ!
隣の
佐野常民記念館に行き
オキュラスリフトに座れば
バーチャルリアリティ動画で幕末へタイムトラベルできるぜ!
タイムトラベルを楽しんだあとはあそこに行ってみることにした

(あそこ)
拡大すると・・

そしてあそこに到着した

あそことは・・
世界でも有数の昇降式可動鉄橋
筑後川昇開橋(しょうかいきょう)
(因みにここは福岡県)

(上がってる時)

(下がった状態)
そして橋を見ながら食す


(もやしトッピング
)

腹が満たされたら・・
調子コイてココまで行ってしまった



ココ
(15:30撮影)
調子コキすぎたぜぇと慌てて帰るも・・
シチメンソウ祭り開催中の

干潟よか公園に寄り道
(16:45撮影)
更に寒くなってきてヤベー
と思いつつも・・
もう一回立ち寄り・・



(17:52撮影)
そして寒さに震えながら帰宅
佐賀のよかとこツーリングのつもりが・・
福岡まで行っちゃったぜ~
という・・
久々の300kmツーリングでした
おしまい
・・
・・

エス・エー・ジー・エー・SAGA


今回は・・
佐賀のよかとこツーリングに出かけたぜ
というお話し

・・
いつものようにオレンジ海道をぶっ飛ばし佐賀入りするも・・
ヤベーくらいに寒い

つい先日までメッシュジャケットで走ってたのに
なんなのだ・・
この寒さは・・

寒さのあまり
便意まで催し・・

このままじゃ無人駅の駐車場でキジ撃ちすることになるぜ


(キジ打ち資料は勝手に拝借)
こりゃヤベーぜと
我慢できずに国道に降りて
ホームセンターに寄り・・
事


しっかし寒いな・・

カネはたんまり持ってるし・・
ついでに防寒着でも買ったるかぁ~
と店内を物色し・・
裏起毛のシャツを買った


(580円也)
これで鬼に金棒

じゃじゃ馬にアンコ抜き

痛風発作にボルタレンスカッドミサイル

実に心強いぜ

オレンジ海道が出来て、こっちの道はあまり走らなくなったが
せっかくなので厳島神社に行った気にさせてくれる・・
あの場所に久しぶりに立ち寄ってみた・・
(厳島神社に行ったことがない私のイメージです)
(満ち潮状態)
(波打ち際は一面牡蠣殻)
・・・水陸両用車が欲しくなる道

(09:42撮影)
先に進み、次に立ち寄ったのが・・
明治日本の産業革命遺産 三重津海軍所跡

跡と言うだけあって・・・
何もないぜ
と思うなかれ!
隣の
佐野常民記念館に行き
オキュラスリフトに座れば
バーチャルリアリティ動画で幕末へタイムトラベルできるぜ!
タイムトラベルを楽しんだあとはあそこに行ってみることにした
(あそこ)
拡大すると・・
そしてあそこに到着した
あそことは・・
世界でも有数の昇降式可動鉄橋
筑後川昇開橋(しょうかいきょう)
(因みにここは福岡県)
(上がってる時)
(下がった状態)
そして橋を見ながら食す
(もやしトッピング

腹が満たされたら・・
調子コイてココまで行ってしまった

ココ

(15:30撮影)
調子コキすぎたぜぇと慌てて帰るも・・
シチメンソウ祭り開催中の
干潟よか公園に寄り道

(16:45撮影)
更に寒くなってきてヤベー

もう一回立ち寄り・・
(17:52撮影)
そして寒さに震えながら帰宅

佐賀のよかとこツーリングのつもりが・・
福岡まで行っちゃったぜ~

という・・
久々の300kmツーリングでした

おしまい

Posted by gama at 19:00│Comments(10)
│エロシスと一緒
この記事へのコメント
300㌔!元気いいね~w
万田抗私も行きましたよ~
昇降橋も見た!
大魚神社はしっちょったwww
佐賀.......
なんかこう....もっとあるじゃろ~ww
万田抗私も行きましたよ~
昇降橋も見た!
大魚神社はしっちょったwww
佐賀.......
なんかこう....もっとあるじゃろ~ww
Posted by もび
at 2016年11月04日 21:24

キジ撃ちする師匠って、、、何だか犬みたいですね~
いやはや、九州でも寒いんですねぇ~
常夏のイメージがあるのですが。。
エロシスで厳島神社の鳥居をくぐってくれるかと思いましたが、
流石の師匠でもハードル高いですかね?
いやはや、九州でも寒いんですねぇ~
常夏のイメージがあるのですが。。
エロシスで厳島神社の鳥居をくぐってくれるかと思いましたが、
流石の師匠でもハードル高いですかね?
Posted by 男満 ~オスマン~
at 2016年11月05日 00:54

>カネはたんまり持ってるし・・
うはっ( ´ ▽ ` )ノ
だったら良い投資話がありますぜw
CAMP銀行だと、年利➖50%で運用ヽ(´o`;
冗談わ、さておいて、暫く身体のあちこちが痛いんぢゃ〜(T ^ T)
うはっ( ´ ▽ ` )ノ
だったら良い投資話がありますぜw
CAMP銀行だと、年利➖50%で運用ヽ(´o`;
冗談わ、さておいて、暫く身体のあちこちが痛いんぢゃ〜(T ^ T)
Posted by I LIKE CAMP at 2016年11月05日 03:49
>カネはたんまり持ってるし・・
もやし・・・ですか?
もやし・・・ですか?
Posted by HAYABOO at 2016年11月05日 08:21
☆ もびさん
ふふふ
万田坑跡…ですか…。
ふふふ
甘いですねp(^-^)q
シュガーカットより甘しですよ!
ここは
宮原坑跡だったのです(’-’*)♪
無料ですよp(^-^)q
ふふふ
万田坑跡…ですか…。
ふふふ
甘いですねp(^-^)q
シュガーカットより甘しですよ!
ここは
宮原坑跡だったのです(’-’*)♪
無料ですよp(^-^)q
Posted by gama
at 2016年11月05日 08:28

もやしで7を創ってほしかったぁ~
ご安全に!
ご安全に!
Posted by もどき
at 2016年11月06日 08:22

☆ オスマン博士
その昔、薩埵峠でキジを仕留めた時分は
キジ撃ちのなんたるかも知らぬ青尻でしたが
寺崎先生のバイブルにて正しい撃ち方を会得。
但し、頻繁に撃つわけではないので
なかなかスマートにできないのですヽ(´o`;
鳥居くぐり…ですか…。
ヴァンヴァンだったらイッてたかもヽ(´o`;
その昔、薩埵峠でキジを仕留めた時分は
キジ撃ちのなんたるかも知らぬ青尻でしたが
寺崎先生のバイブルにて正しい撃ち方を会得。
但し、頻繁に撃つわけではないので
なかなかスマートにできないのですヽ(´o`;
鳥居くぐり…ですか…。
ヴァンヴァンだったらイッてたかもヽ(´o`;
Posted by gama
at 2016年11月06日 15:05

☆ CAMPさん
これといって欲しいものも無く
貯まる一方ですヽ(´o`;
カネは使ってナンボ!
テーブルでも買うかな~(*´ω`*)
300km走ったくらいじゃ
私の桃尻が少し平たくなったくらい。
まだまだイケますぜp(^-^)q
これといって欲しいものも無く
貯まる一方ですヽ(´o`;
カネは使ってナンボ!
テーブルでも買うかな~(*´ω`*)
300km走ったくらいじゃ
私の桃尻が少し平たくなったくらい。
まだまだイケますぜp(^-^)q
Posted by gama
at 2016年11月06日 15:13

☆ HAYABOOさん
カハッ…
北斗有情猛翔破をくらった感じですヽ(´o`;
ちなみに高級もやしだったはずですp(^-^)q
カハッ…
北斗有情猛翔破をくらった感じですヽ(´o`;
ちなみに高級もやしだったはずですp(^-^)q
Posted by gama
at 2016年11月06日 15:19

☆ もどきさん
そこまで気が回りませんでしたヽ(´o`;
難易度激高ですね!
もやしトッピング…
視覚的に麺増量と錯覚し得した気分になりますよ!
そこまで気が回りませんでしたヽ(´o`;
難易度激高ですね!
もやしトッピング…
視覚的に麺増量と錯覚し得した気分になりますよ!
Posted by gama
at 2016年11月06日 15:25
