ナチュログ管理画面 キャンプツーリング キャンプツーリング 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
オーナーへメッセージ

2015年10月05日

とうとう買ってしまった・・アレを(どん兵衛)

・・



・・




ぴよこ3




タイトルを



『買った』とか『ポチッ』とかにすると



アクセスが多いんですよねフフフ







目新しいグッズ情報かはてな



オレの(私の)キャンプスタイルに使えそうなヤツなのはてな



みたいな感じで食いつかれるんでしょうね男の子ニコニコ






当らずとも遠からず・・



そんな感じでしょうかフフフ









おいおい



やけに引っ張るじゃねーかよあせる



早く紹介せろよにんまり




と、すでにワクワクされてる方・・




お待たせしましたm(__)m







今回、とうとう買ってしまったアレは・・





これですキラキラ


とうとう買ってしまった・・アレを(どん兵衛)





おおっびっくり



ナルゲンの水筒かキラキラキラキラ


いいねいいねぇ~







と、早とちりされた方・・






残念ダウンダウン






・・






左側ですよ~にんまり





そうキラキラ



どん兵衛ですよ~あはは





・・





テメー怒


コノヤロー怒激怒


くらすっどパンチ





お怒りごもっともm(__)m






・・






・・







どん兵衛・・






どん兵衛の魔力に憑りつかれた我が尊師・・





『オラ、北海をたびたびした時は3食ともどん兵衛食ったっぺよ

北海から戻った後は昼飯にもどん兵衛食ってっぺよ』と・・




それほどまでに




美味いらしい・・




そんなに美味いならオレもどん兵衛を食ってみようと、

意気込んでスーパーに買いに行ったものの



所詮一般庶民の私・・



30円安い『緑のたぬき』を買ってしまった・・





美味かったけど・・




どん兵衛はこんなもんじゃないはずあせる



と、心のどこかに引っかかっていた・・




いつかどん兵衛を食ってみたい・・



そんな思いが募り・・・





で・・・





ようやく今回の購入に至ったわけで・・








くだらない経緯が長くなりましたが・・


とうとう買ってしまった・・アレを(どん兵衛)



とうとう買ってしまった・・アレを(どん兵衛)



出来上がり~キラキラキラキラキラキラ
(当たり前けど湯を沸かすだけです)



・・




・・美味かったけど・・




破門覚悟で・・


兄弟子の二人から金属バットで叩かれる覚悟で言わせてもらえば・・




『緑のたぬき』のほうが美味かった・・にんまり

(気がする・・)

(しかも・・それ蕎麦じゃん汗





・・





どうでもエエわい怒





と、おっしゃられるアナタに朗報があります注目




ワタクシ、ご覧のようにガスストーブのガスに


カセットガスジュニアを使ってますちょき
(小っちゃいヤツね)




これ・・



小さいくせに値段は高い汗





で、詰め替え君・・炎





知ってるわい、アホパンチ





と、早とちりはお待ちをパー






そんな高価なもの、買うことなく自作できますナイス





パーツは


とうとう買ってしまった・・アレを(どん兵衛)




スペーサーと網戸修理のゴムちょき





とうとう買ってしまった・・アレを(どん兵衛)




中に入れるだけびっくり





とうとう買ってしまった・・アレを(どん兵衛)




ジャン ♪




どうですはてな



もちろん上から手で押してくださいね ♪





200円くらいで10個作れますよ~ナイス






・・





知ってたワイ、アホあっかんべー



俺が考えたんじゃい怒



などなど



いろいろな御意見があると思いますが・・






・・







・・






まぁまぁ・・





ご安全に m(__)m





このブログの人気記事
やっちゃった日産ヽ(´o`;
やっちゃった日産ヽ(´o`;

とうとう行ってしまった・・アソコまで(白馬村)
とうとう行ってしまった・・アソコまで(白馬村)

夏にご用心ヽ(´o`;
夏にご用心ヽ(´o`;

ガソリンストーブを楽しもう
ガソリンストーブを楽しもう

シェラカップを楽しもうヽ(´o`;
シェラカップを楽しもうヽ(´o`;

同じカテゴリー(工作(^_^)v)の記事画像
とうとうヤッてしまった・・アレを(ホットサンドメーカー改)
だもんで・・工作
とりあえず修理してみた・・ アレを
また作ってしまった・・ アレをヽ(´o`;
久しぶりに工作してみた・・ アレを
とうとう工作してしまった・・ アレを
同じカテゴリー(工作(^_^)v)の記事
 とうとうヤッてしまった・・アレを(ホットサンドメーカー改) (2022-07-15 18:36)
 だもんで・・工作 (2020-08-13 10:48)
 とりあえず修理してみた・・ アレを (2019-09-20 12:07)
 また作ってしまった・・ アレをヽ(´o`; (2019-04-22 19:27)
 久しぶりに工作してみた・・ アレを (2019-03-18 19:35)
 とうとう工作してしまった・・ アレを (2018-06-25 18:57)

この記事へのコメント
何か大変なネタ振りでつおねヽ(´o`;

って言うか、オイラ的にわ、どん兵衛わ随分昔に、麺のリニューアルをしまつたがww

昔の、オイラの水鉄砲がフニャっとした感の、ふにゃっとした麺が好みでつたぉ〜ヽ(´o`;

インスタントわ、インスタント感が
あった方が、逆に好きかも( ´ ▽ ` )ノ

ん〜、てか、焦らして焦らして落とす的な。それってエロシス杉ますぜヽ(´o`;
Posted by I LIKE CAMPI LIKE CAMP at 2015年10月06日 07:13
>くらすっど

懐かしい〜。福岡に住んでいたのでね(^ ^)/
Posted by たそがれライダーたそがれライダー at 2015年10月06日 10:25
あははwww
Posted by 半クラ!!半クラ!! at 2015年10月06日 11:16
☆ CAMPさん

>水鉄砲がフニャっとした感の

オイラには水鉄砲がフニャっとした感ちゅうのが
よくわかりませんぜヽ(´o`;

どん兵衛からガス詰め替えネタ・・
ためになる情報が焦らし効果で
一粒で二度おいしかったでしょ(^_^)v
Posted by gamagama at 2015年10月06日 13:02
☆ たそがれさん

えぇっ~

くらすっどは標準語でしょ?ヽ(´o`;
Posted by gamagama at 2015年10月06日 13:25
☆ 半クラ!!さん

>あははwww

まさか・・
詰め替えおじさんご存知で?

今頃そのネタかよ
ふっるぅ~(´д`|||)
的な笑いじゃないでしょうねヽ(´o`;
Posted by gamagama at 2015年10月06日 13:43
「カップ麺のうどん」 ってなったらやっぱりどん兵衛ですかねぇー

・・・って、ラーメンは食べますけど、うどんの方はあまり食べないなぁ~

詰め替え君のスペーサー 前に作って使っていましたが、時間が経つと縦に割れてしまいますよー

・・・仕方なくネットで「詰め替え君(韓国製)」買いました。

ご安全に!
Posted by もどきもどき at 2015年10月07日 19:41
☆ もどきさん

私的には緑のたぬきが美味かったと思うんですが・・

カップ麺ってあんまり食わないんですよね~

こだわりの袋ラーメン派ですから(^_^)v
しかも『うまかっちゃん』ですね!

詰め替えオジジは・・
所詮網戸のゴムですからね~
タダだし・・

割れたらまたホムセン行った時に貰ってきます。
Posted by gamagama at 2015年10月07日 20:15
・・・こんにちは
そうなんです。なんか買ったネタというのはアクセス数、多いんですわ。
十万以上金かけて、北海道へ赴き、写真パシャパシャ撮って、それをまとめて、苦労し作成した旅日記より、
「椅子買っちゃた」っていう報告ネタの方がアクセス数多いんですわ。

それと、どんべえですがね、gama さんの食べてるの関西版どんべえですよね。
関東で売ってるのは醤油たっぷりどす黒い汁のやつ、
これは酒のつまみにもなりますし、
ご飯のおかずにもなります。
それを1度食べてみてはいかがかですか。
ちなみに名古屋より東に行けば手に入ります。
Posted by 只野御仁只野御仁 at 2015年10月08日 07:34
☆ 只野尊師さま

身の程知らずの戯言申し訳ございませんm(__)m
兄弟子がうっ叩きに来られぬかとビクビクしております。

なんと・・どん兵衛に関西版と関東版があるとは・・

そんなことも知らずに『緑のたぬき』が美味いなどと・・
厚顔無恥といいますか・・
あぁ~恥ずかしい・・
穴があったら挿入したい気持ちになってきましたヽ(´o`;

なかなか名古屋より東に行く機会もないのですが、
近々アホ娘が横浜に行く(Hey!Say!JUMPのコンサート)と言ってたので
土産に買ってこさせようと思います。
Posted by gamagama at 2015年10月08日 18:10
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
とうとう買ってしまった・・アレを(どん兵衛)
    コメント(10)