ナチュログ管理画面 キャンプツーリング キャンプツーリング 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
オーナーへメッセージ

2021年10月10日

久々のラーツーを楽しもうヽ(´o`;

・・



・・ぴよこ2




上高地備忘録の途中ではありますが・・


久しぶりにフェザーストーブに火を入れたもんで

久々のラーツーを楽しもうヽ(´o`;

箸休めにチョイノリレポをUPニコッ




賞味期限がとっくに切れた袋ラメンの消化を兼ねて

せっかくならお外で作ったろと思い立ち・・

ラメンとおでんを持ち出しエロシスを走らせるニコニコ




山越え途中で立ち寄った便所の近くに

川に下りられるベストポイントを発見びっくり




CHA-CHA-CHAと用意して・・

久々のラーツーを楽しもうヽ(´o`;
うまかっちゃん濃厚新味 細カタ麺をぶち込む




フェザーストーブはジェネレタ交換後に特性が変わり

以前よりも更に弱火が使えるようになったが

強火が弱くなったような気がするどくろ




とは言っても・・

久々のラーツーを楽しもうヽ(´o`;
美味そうに見えないラメンくらいは余裕で作れるガーン




おでんも持参していたが・・

陽射しは真夏日のそれ晴れ




だもんで富士山5合目まで涼みに行くことを思いつき

早々に撤収し走り出すダッシュ




信号待ちではジリジリに焼けそうな陽射しだが・・

富士宮の市街地を抜けて上りだすとヒンヤリにんまり




富士山5合目を目指すのにメッシュウェアだもんで

こりゃ早めにインナーを着とかないとヤバいかもやべー




インナー着用ししばらく走ると・・

久々のラーツーを楽しもうヽ(´o`;
全面通行止めの掲示板どくろ





最近はあちこちで

久々のラーツーを楽しもうヽ(´o`;
行く手を阻まれてばかり汗汗





しょうがないので折り返して

帰り経路に雑誌見てナビに登録していた・・

東海道由比宿 おもしろ宿場館を見つけ


怪我の功名かにんまりと立ち寄る・・

久々のラーツーを楽しもうヽ(´o`;



も・・・


久々のラーツーを楽しもうヽ(´o`;
閉館していたおばけ





じぇんじぇん思い通りに行かない・・

そんな不完全燃焼チョイノリだったズラガーン





おしまいバイバイ



このブログの人気記事
やっちゃった日産ヽ(´o`;
やっちゃった日産ヽ(´o`;

とうとう行ってしまった・・アソコまで(白馬村)
とうとう行ってしまった・・アソコまで(白馬村)

夏にご用心ヽ(´o`;
夏にご用心ヽ(´o`;

ガソリンストーブを楽しもう
ガソリンストーブを楽しもう

シェラカップを楽しもうヽ(´o`;
シェラカップを楽しもうヽ(´o`;

同じカテゴリー(エロシスと一緒)の記事画像
別れは突然に。゚(゚´Д`゚)゚。
チョイノリを楽しもう
〆ツーを楽しもうヽ(´o`;
休日「おバイク活動」日記
レッツ・・・富士山一周
西伊豆を楽しもう
同じカテゴリー(エロシスと一緒)の記事
 別れは突然に。゚(゚´Д`゚)゚。 (2023-02-03 18:59)
 チョイノリを楽しもう (2023-01-28 19:10)
 〆ツーを楽しもうヽ(´o`; (2022-12-18 22:44)
 休日「おバイク活動」日記 (2022-11-27 18:23)
 レッツ・・・富士山一周 (2022-11-20 17:14)
 西伊豆を楽しもう (2022-11-07 18:36)

この記事へのコメント
ラーツーでフィザーストーブってやっぱカッコイイですね。
信頼性高いストーブが結局使えますよね。(欲しい・・・)
Posted by ジュウシンジュウシン at 2021年10月10日 13:54
つか、ゆうこりんこ的な菓子パンぢゃ無いと思えば。゚(゚´Д`゚)゚。

うまかっちゃんラメン画像www

gamaさん偏食し杉晋作ですぜヽ(´o`;

おでんを喰べて欲しかったでつね。頭皮から汗ダク落武者画像をキボンヌなのはぁ〜。゚(゚´Д`゚)゚。
Posted by I LIKE おCAMP at 2021年10月10日 15:57
☆ ジュウシンさん こんばんは

一般的にラーツーと言えば
アルストとメスチンの組合わせをよく目にしますが
私は硬派なんでガソリンストーブ派なんですヽ(´o`;

ラメンしか作らないのに・・
オーバースペックですヽ(´o`;

次は123Rを持っていこうかと思ってますが
カネ持ちなのでMUKAも持っていますヽ(´o`;
Posted by gamagama at 2021年10月10日 19:46
☆ CAMP兄さん こんばんは

>ゆうこりんこ的な菓子パン・・
あの甘さに最近ちょっと飽きてしまいましたヽ(´o`;

炎天下のライディングは汗が噴き出し
メット取ったらタムケンってましたぜヽ(´o`;
Posted by gamagama at 2021年10月10日 19:54
相変わらずうまかっちゃんなんですね~
静岡でも売ってるのかしらん?
最近スーパーで
うまかっちゃん見るとgamaさん思いだしてしまいます(^_^;)
Posted by ganmodokiganmodoki at 2021年10月11日 09:47
先日はコメントありがとうございます。

クッカーの持ち手に歴史を感じます(笑)
通行止めや売り家に、土砂崩れで全面通行止めって
命あって帰宅できたことに感謝でしょうか?

フェザーストーブは安定感があって袋めんと相性バッチリですかね。
ジャジャ馬なMUKAを点火して、汗を流しておでんを食べたくなりました(^^)/
Posted by SORASORA at 2021年10月11日 10:08
☆ ganmodokiさん こんにちは

>うまかっちゃん
長崎の友人がゴソッと送ってくれるのですが・・
普段はあまり食わないので賞味期限が切れてしまいます。

イオンには売ってるとの情報ですが
私の行きつけのスーパーでは売っていません。゚(゚´Д`゚)゚。

>うまかっちゃん見ると思いだしてしまいます
ありがとうございます。
私は珍走団が走ってると
ganmodokiさんも一緒では?と思ってしまい・・
その光景を想像するだけで飯食えそうです(^O^)
Posted by gamagama at 2021年10月11日 12:56
☆ SORAさん こんにちは

お便りありがとうございます。
この持ち手のゴム・・
燃えるんですよね~ヽ(´o`;
フェザーの入れ物を兼ねてるので
ラメン一杯作るにはデカすぎますヽ(´o`;

MUKAもお持ちで?
まさかタムケンってるとこまで一緒じゃないでしょうねヽ(´o`;
Posted by gamagama at 2021年10月11日 13:00
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
久々のラーツーを楽しもうヽ(´o`;
    コメント(8)