ナチュログ管理画面 キャンプツーリング キャンプツーリング 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
オーナーへメッセージ

2018年02月24日

瞬皦刹駆を楽しもうヽ(´o`;


・・



・・ぴよこ3






前回からのつづきですニコッ


瞬皦刹駆を楽しもうヽ(´o`;


時計16:30

優しいおねーさんに言われるがまま受付を済ませ

サクッと設営ドームテント





昼飯も食ってなかったのでとりあえず湯を沸かした汗

瞬皦刹駆を楽しもうヽ(´o`;
どっちも久しぶりのMUKAキラキラと飯盒キラキラ








その間に唐揚げをルービービールで流し込む

瞬皦刹駆を楽しもうヽ(´o`;
プハァ~テヘッ


キラキラキラキラキラキラまいう~キラキラキラキラキラキラ






MUKAの火力は強力ですぐに沸騰びっくり


したが・・


・・唐揚げとルービーにお湯は必要なかったしょんぼり
(結局、寝る前の歯磨きグチュグチュまで出番なし汗






腹も落ち着いたので焚火開始キラキラ

瞬皦刹駆を楽しもうヽ(´o`;







もう1台のSOTO ST-310ガスストーブで

瞬皦刹駆を楽しもうヽ(´o`;
溶岩プレート肉焼き~チュッ







うまそうだったんで買ってしまった

瞬皦刹駆を楽しもうヽ(´o`;
にごり酒~にんまり










陽が落ちてあたりも暗くなり

瞬皦刹駆を楽しもうヽ(´o`;







カンティーンカップで

瞬皦刹駆を楽しもうヽ(´o`;
おでんを温めへへん







腹いっぱいになってテントに潜り込み・・

瞬皦刹駆を楽しもうヽ(´o`;
自作ヒーターで暖をとるにんまり







なんて感じで写真を並べると・・

手際のいいベテランキャンパーみたいだが



実際には要領が悪く・・

どんくさいオジジは動きも鈍いのだしょんぼり








あ~

もっと俊敏にテキパキと動きたい・・



なんか俊敏に動ける修行はないものか・・



そんなことを考えながら

秘伝の書をパラパラとめくると・・







ありましたぜフフフ

俊敏に動くための修行が!!





それがコレだキラキラ

瞬皦刹駆を楽しもうヽ(´o`;

瞬皦刹駆(しゅんきょうせっく)

素早い動きを基礎とした秘奥義は中国拳法にも数あるが
中でも最高峰とされているのが、この瞬皦刹駆である。

この技の修行法は、
硫酸池に浮かべた不溶性の紙片の上を
驚異的速さで駆けぬけるというものであり、
失敗すれば即死の恐るべき荒行であった。

これを成し遂げ、達人の域に達した者は
瞬きする間に二十間(約36m)を移動したという...。

余談ではあるが、我々が親しんでいる「かけそば」は
当時、修行者達が、座して食べる暇を惜しみ、
器をもって、「駆け」ながら食べたそばがその名の由来である。


太公望書林刊
『あなたにも出来る!中国拳法修行百科』より






むぅぅぅ~・・

かけそばの由来がここからきていたとは・・やべー

全く知りませんでした汗汗





瞬皦刹駆・・か・・・

失敗すれば即死の恐るべき荒行・・



一発でおしまいだなあせる







そんないつもの脱線で力尽き・・

翌日につづくのであったバイバイウィンク
(瞬皦刹駆を紹介したかっただけだったりして汗









このブログの人気記事
やっちゃった日産ヽ(´o`;
やっちゃった日産ヽ(´o`;

とうとう行ってしまった・・アソコまで(白馬村)
とうとう行ってしまった・・アソコまで(白馬村)

夏にご用心ヽ(´o`;
夏にご用心ヽ(´o`;

ガソリンストーブを楽しもう
ガソリンストーブを楽しもう

シェラカップを楽しもうヽ(´o`;
シェラカップを楽しもうヽ(´o`;

同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
雨と慕情を楽しもうヽ(´o`;
祭りを楽しもうヽ(´o`;
とうとう行ってしまった・・アソコに③
とうとう行ってしまった・・アソコに②
とうとう行ってしまった・・アソコに①
バイク旅を楽しもう(なんじゃこりゃ編)
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 雨と慕情を楽しもうヽ(´o`; (2024-10-08 20:02)
 祭りを楽しもうヽ(´o`; (2024-09-16 19:04)
 とうとう行ってしまった・・アソコに③ (2024-09-12 19:45)
 とうとう行ってしまった・・アソコに② (2024-09-11 19:27)
 とうとう行ってしまった・・アソコに① (2024-09-10 19:10)
 バイク旅を楽しもう(なんじゃこりゃ編) (2024-05-30 19:21)

この記事へのコメント
>唐揚げとルービーにお湯は必要なかった

.てか九州男児がなんばしょっとヽ(´o`;


MUKA ストーブヽ(´o`;

高杉晋作でオイラわ買えなかった名品ww

ん〜、引っ張り杉でわヽ(´o`;
Posted by I LIKE CAMP at 2018年02月24日 20:46
自作ヒーターの現地デビューだったのですね。
いい感じに赤くなってるから、暖かそうですね(^^
中の巻き線が、ちょっとダラっとしてますが、気のせいかな?

しかし、いいロケーションのキャンプ場ですね。
海辺のキャンプ場は、写真では寒そうな感じがしますが、茂みがあるので風はそれほどでもないのですかねぇ。
Posted by ねてるねてる at 2018年02月24日 23:09
勉強になります。テーチャー

「かけそば」の由来 知らなかったです、、、テーチャー

ご安全に!
Posted by もどきもどき at 2018年02月25日 06:50
☆ CAMP兄さん

えぇっ!
なんでも持ってる兄さんが…
MUKAは持ってなかったとは…ヽ(´o`;
この名器…
是非ともコレクションに加えるべき!
着払いで送りますので
すぐに諭吉さんをご用意ください!
Posted by gamagama at 2018年02月25日 08:11
☆ ねてるさん

>巻き線が、ちょっとダラっと…
むぅぅ~ヽ(´o`;
なんという観察力ヽ(´o`;
私もビジュアル的に気になってましたが
萎えた愚息と一緒で…
いうことを聞かないのですよ(´д`|||)

製作費が300円も掛かっていないので
それなりに頑張ってくれたと思いますよ!

このキャンプ場…
もどきさんに教えてもらったのですが…
良いですよ(*´∀`)
海側は茂み、後ろは土手なんですよ!
受付嬢もとても優しく、しかも無料!!

もどきさんに足向けて寝れませんヽ(´o`;
Posted by gamagama at 2018年02月25日 08:32
☆ もどきさん

かけそば…
まさかの由来でしたねヽ(´o`;

座して食べる暇を惜しみ…
食ったあとすぐに横になる私は
それを治すところから修行せねば…。
Posted by gamagama at 2018年02月25日 08:41
液燃うるせ~><
早くガスがつかえる季節にならんかな~
んで 霧島があるのにお湯を使わないとはこれいかに~><
Posted by もびもび at 2018年02月25日 10:35
☆ もびさん

液燃…
うるさいしメンドくせ~ヽ(´o`;
けど…
なんか上級キャンパーみたいな感じで
ついコッチ系を持ち出すんですよね~

実際、料理なんかできない私には
火力の弱いガスで充分なんです。
だからMUKAはCAMPさんに
高額で売り付けようと思ってます。

酒豪を演出してる霧島は…
水を入れる霧ティパスなんですヽ(´o`;
だからこれをお湯に注ぐと…
水のお湯割りになっちゃいますヽ(´o`;
Posted by gamagama at 2018年02月25日 17:54
見るからに不安定なgamaFLAME。。。

風が吹けば転びそうな予感。。。

その不安要素もドキドキ感にプラスされ

刺激的なキャンプライフが送れるんですね(≧▽≦)
Posted by 並 at 2018年02月25日 20:18
☆ 並さん

むぅぅぅ~ヽ(´o`;
見掛けはアレかもしれませんが
それなりに安定してるのですがヽ(´o`;

強いて言えば…
AKEBONO的な感じかと(^_^;)
ドキドキもなにも…
風が吹いて喜ぶのは桶屋だけですよ!
Posted by gamagama at 2018年02月25日 22:33
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
瞬皦刹駆を楽しもうヽ(´o`;
    コメント(10)