2016年11月22日
久々の朝チャリ
・・
・・
・・
とある休日の朝
日の出でも見に行くか
と
久しぶりのチャリディング
が・・・
曇ってて日の出は拝めず
久しぶりにきましたよ・・海
ここ・・
猫
のパラダイス





猫がたむろする中を通って
久しぶりに堤防に上がってみた

こ、ここって・・

チキンレースできるんじぇねぇ
チキンレース(ちきんれぇす)
ジェームス・ディーンの映画「理由なき反抗」に描かれているものが有名で、
どこまで、ぎりぎり物事を我慢できるかによって度胸の良さを競い合う行為を指す。
場合によっては命をかけて争うこともある。
民明書房刊「漢達の挽歌」より
こ、こわ~
・・・先まで歩いてみた


(満ち潮の時はここも浸かる
)
マシーンを置いてみた・・

(直線で300歩)
ここはやっぱり・・
GT38やホークⅡあたりを並べてみたいところだが・・
それには・・
こんな難所を上らなければならない

(恐怖の13段・・しかも足元には猫のクソがあっちこっちある
)
オイオイ
オイ、そげんとこ上りきらんばい
安心してください
そんな貴男にはこちらからも上れますよ

・・・パニアケースは外してきた方がいいかも
・・・そんなことを妄想しながら
釣り人が何人もいる海べたで
朝っぱらから自転車をあっちこっち持って行き
写真を撮ってる私って・・・
爆発!
妄想遊戯

(写真はイメージです)
猫のクソも忘れずに踏んでました・・
おしまい
・・
・・

とある休日の朝

日の出でも見に行くか

久しぶりのチャリディング

が・・・
曇ってて日の出は拝めず

久しぶりにきましたよ・・海

ここ・・
猫







猫がたむろする中を通って
久しぶりに堤防に上がってみた
こ、ここって・・

チキンレースできるんじぇねぇ

チキンレース(ちきんれぇす)
ジェームス・ディーンの映画「理由なき反抗」に描かれているものが有名で、
どこまで、ぎりぎり物事を我慢できるかによって度胸の良さを競い合う行為を指す。
場合によっては命をかけて争うこともある。
民明書房刊「漢達の挽歌」より
こ、こわ~

・・・先まで歩いてみた
(満ち潮の時はここも浸かる

マシーンを置いてみた・・
(直線で300歩)
ここはやっぱり・・
GT38やホークⅡあたりを並べてみたいところだが・・
それには・・
こんな難所を上らなければならない

(恐怖の13段・・しかも足元には猫のクソがあっちこっちある

オイオイ

オイ、そげんとこ上りきらんばい

安心してください
そんな貴男にはこちらからも上れますよ

・・・パニアケースは外してきた方がいいかも

・・・そんなことを妄想しながら
釣り人が何人もいる海べたで
朝っぱらから自転車をあっちこっち持って行き
写真を撮ってる私って・・・
爆発!
妄想遊戯


(写真はイメージです)
猫のクソも忘れずに踏んでました・・

おしまい

Posted by gama at 19:33│Comments(6)
│自転車と一緒
この記事へのコメント
朝早くから、
慎ましい日常に幸せを見出だしておりますな・・
昔、多かったですな、
不良、バイク、プチエロ路線ムービーが・・
たしか、松田優作が先生で舘ひろしが生徒って映画がありましたが、
・・どっちも年かわんねえじゃねえか、
って子供ながら思っておりましたね。
適当で、いい時代でした。
慎ましい日常に幸せを見出だしておりますな・・
昔、多かったですな、
不良、バイク、プチエロ路線ムービーが・・
たしか、松田優作が先生で舘ひろしが生徒って映画がありましたが、
・・どっちも年かわんねえじゃねえか、
って子供ながら思っておりましたね。
適当で、いい時代でした。
Posted by 只野御仁 at 2016年11月22日 20:45
「爆発!暴走遊戯」・・いやはや・・・
そう来ますか・・・
昭和の激アツな時代の代表作ですな。
ウチの会社の庶務兼社長付運転手(59歳)
の小野さん(仮名)は、当時この辺では有名
だった「タランチュラ」という族の副長をして
いました。
今では社長に「もっと急いでくれたまえ」・・・と
言われるほど穏やかにクラウンを運転をします。
対立する「ルートセブン」とは、数知れない
抗争を繰り広げていたとのこと・・・
その名残は、今でもリーゼントが決まってる
ところでしょうか。
そう来ますか・・・
昭和の激アツな時代の代表作ですな。
ウチの会社の庶務兼社長付運転手(59歳)
の小野さん(仮名)は、当時この辺では有名
だった「タランチュラ」という族の副長をして
いました。
今では社長に「もっと急いでくれたまえ」・・・と
言われるほど穏やかにクラウンを運転をします。
対立する「ルートセブン」とは、数知れない
抗争を繰り広げていたとのこと・・・
その名残は、今でもリーゼントが決まってる
ところでしょうか。
Posted by HAYABOO at 2016年11月23日 08:56
☆ 只野先生
昭和を懐かしむ・・
先生のララバイ伝説の影響大ですね。
振り返れば・・
レンタルビデオ店が出始めた頃・・
この爆発シリーズを借りまくってたような気がします。
しかしあのレンタル店・・
コピーテープに金のタイトルラベルを貼って・・
所謂、海賊版を堂々と貸し出してて・・
線香花火みたいに儚く散ったショップでした。
適当で、いい時代でした。
昭和を懐かしむ・・
先生のララバイ伝説の影響大ですね。
振り返れば・・
レンタルビデオ店が出始めた頃・・
この爆発シリーズを借りまくってたような気がします。
しかしあのレンタル店・・
コピーテープに金のタイトルラベルを貼って・・
所謂、海賊版を堂々と貸し出してて・・
線香花火みたいに儚く散ったショップでした。
適当で、いい時代でした。
Posted by gama
at 2016年11月23日 15:10

☆ HAYABOOさん
な、なんと((((;゜Д゜)))
タランチュラ!!
昭和的なナイスなネーミング!!
スコーピオン、コブラ、マムシなどなど・・
ネーミングには毒を持つ生物が好まれてた時代・・
(よくわかりませんが・・)
今だったら・・
セアカゴケグモっちゅうとこでしょうか・・
なんともシマリのないチームになりそうですヽ(´o`;
しかも小野さんは副長だったんですかΣ(゚д゚;)
副長と言えば・・
岩城晃一氏が有名どころでは?
(よくわかりませんが・・)
松田優作、舘ひろし、岩城晃一・・・
男の代表的なメンバーの出現は・・
例えるなら・・
強敵(とも)が背景に出現し
期待度がちょいアップした・・
そんな感じでしょうか・・・。
な、なんと((((;゜Д゜)))
タランチュラ!!
昭和的なナイスなネーミング!!
スコーピオン、コブラ、マムシなどなど・・
ネーミングには毒を持つ生物が好まれてた時代・・
(よくわかりませんが・・)
今だったら・・
セアカゴケグモっちゅうとこでしょうか・・
なんともシマリのないチームになりそうですヽ(´o`;
しかも小野さんは副長だったんですかΣ(゚д゚;)
副長と言えば・・
岩城晃一氏が有名どころでは?
(よくわかりませんが・・)
松田優作、舘ひろし、岩城晃一・・・
男の代表的なメンバーの出現は・・
例えるなら・・
強敵(とも)が背景に出現し
期待度がちょいアップした・・
そんな感じでしょうか・・・。
Posted by gama
at 2016年11月23日 17:37

蒼き自転車かっこいいですね。ガマさんの自転車記事もいいですね。
ここはどの辺の道、島っすか?
ここはどの辺の道、島っすか?
Posted by show
at 2016年12月07日 21:21

☆ showさん
>自転車記事もいい・・・
いやいやいやいや
showさんの足元にも及びませんよヽ(´o`;
山サイ・・
showさんの自転車人生にはたまげっぱなしです!
ここは江の浦海岸です。
早朝から釣り人で賑わってますが
何が釣れるのかはわかりませんヽ(´o`;
showさんも昔、ここで釣りをされたのでは?
>自転車記事もいい・・・
いやいやいやいや
showさんの足元にも及びませんよヽ(´o`;
山サイ・・
showさんの自転車人生にはたまげっぱなしです!
ここは江の浦海岸です。
早朝から釣り人で賑わってますが
何が釣れるのかはわかりませんヽ(´o`;
showさんも昔、ここで釣りをされたのでは?
Posted by gama
at 2016年12月08日 18:21
