ナチュログ管理画面 キャンプツーリング キャンプツーリング 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
オーナーへメッセージ

2015年12月17日

とうとう買ってしまった・・ アレを(寝袋)

・・




・・




ぴよこ3





冬こそキャンプの季節・・・





そんな文字を何度も何度も観るようになりました・・・。





虫はいないし・・ハチ




人も少なく・・




焚火で暖をとりながら・・炎




おでんをつつきながら・・




星空を眺め・・星星星





ウィスキーのお湯割りや・・



焼酎のお湯割り・・




熱燗で日本酒・・






なるほどなるほど・・にんまり





いいじゃないですか~ナイスにんまり








オイラも冬キャンに行きたいのん(´・Д・)」






しかし・・



冬は寒いんですよやべー




焚火の近くはいいけど




テントの中は寒いっすよねぇ~あせる




寒いと寝れないっすよねぇ~あせる







ということで・・



買ってみたびっくり





コレキラキラ


とうとう買ってしまった・・ アレを(寝袋)



褪せたオレンジの方は


今まで使ってたペランペランな寝袋で



今回買ったのは黒い方ちょき




コンパクトに収納できましたにんまり


とうとう買ってしまった・・ アレを(寝袋)


とうとう買ってしまった・・ アレを(寝袋)



(右側は比較用にカッパを並べてみました)




最初は・・



カネは有り余ってるから




-50℃くらいまで安眠できるヤツ




チョーふかふかのヤツでも買ったるか~フフフ





と意気込んでおりましたが・・





九州ではそんなの必要ね~かあはは





ということで





このくらいで妥協しました・・





快適-3℃・・・




よく考えたら・・





薄かったかもぉ~ヽ(´o`;ダウンダウン






ま・・・



実践で体感するしかないでしょうねおよよ








・・







焚火タイムのあとは



テントに入ってからのくつろぎタイムウィンク




ゆっくりくつろぐには



アレが欲しいのぅ





ということで




もうひとつ買ったのがコレキラキラ


とうとう買ってしまった・・ アレを(寝袋)


とうとう買ってしまった・・ アレを(寝袋)



ちと地味かったんで


100均座布団を載せてみた・・


とうとう買ってしまった・・ アレを(寝袋)




いいじゃないですか~ナイスにんまり








最初は・・



地べたスタイルを貫き通されている・・



地べた尊師お勧めの



クレイジーなんとかを買うつもりでいた・・







カネは有り余ってるから・・



家でテレビ観るとき用に二つ買うかフフフ







と思って探していたら・・







・・







なんだよなんだよ




安いのがあるじゃん音符




こっちでええワイにんまり





ということで・・



鹿を二つ買ってしまったあはは






これ・・



丸められないんですねやべー






やはりクレイジーなんとかにするべきだったかと・・・




既に後悔・・ダウンダウン








・・








最後にコレキラキラ


とうとう買ってしまった・・ アレを(寝袋)


とうとう買ってしまった・・ アレを(寝袋)




最近、ライダーに装着率が高いハンドルカバーニコッ



確かに手も冷たいですが・・





私は足先の冷えがつらいんですえーん





そんな時見つけたこれ・・




実は3年前に買っていたのだ







カネは有り余るほど持っているので




送料無料にするために・・





三つ買いました・・ナイスフフフ






・・





しかし使うのは一つ・・




二つはまだ封も切ってないんですが・・およよ





なかなか良いですよ・・コレナイスにんまり




足首を温めるとじぇんじぇん違いますよね~ぴよこ_酔っ払う






なかなかいい感じでわヽ(´o`;



オイラも買ってみマウス(´・Д・)」



ご安全に!




などと興味を持たれた方・・







ただし、つま先が伸ばせずに


不快感になることもあるのでご注意をm(__)m











爆買いしたグッズ持って




年内にもう一回ぐらいは




デイキャンプでも行きたいなぁ~にんまり











デイキャンプでは



寝袋は使わんか・・・しょんぼり








おしまいバイバイ





このブログの人気記事
やっちゃった日産ヽ(´o`;
やっちゃった日産ヽ(´o`;

とうとう行ってしまった・・アソコまで(白馬村)
とうとう行ってしまった・・アソコまで(白馬村)

夏にご用心ヽ(´o`;
夏にご用心ヽ(´o`;

ガソリンストーブを楽しもう
ガソリンストーブを楽しもう

シェラカップを楽しもうヽ(´o`;
シェラカップを楽しもうヽ(´o`;

同じカテゴリー(ポチ)の記事画像
ライディングシューズを新調しようヽ(´o`;
何故か買ってしまった・・アレをヽ(´o`;
とうとう買ってしまった・・アレを(電動式オイルチェンジャー)
とうとう買ってしまった・・アレを(テント)
真似して買ってしまった・・アレを (LOW COT)
とうとう買ってしまった・・ アレを(座椅子)
同じカテゴリー(ポチ)の記事
 ライディングシューズを新調しようヽ(´o`; (2024-11-14 19:08)
 何故か買ってしまった・・アレをヽ(´o`; (2024-10-25 18:56)
 とうとう買ってしまった・・アレを(電動式オイルチェンジャー) (2024-06-26 18:15)
 とうとう買ってしまった・・アレを(テント) (2022-09-26 18:24)
 真似して買ってしまった・・アレを (LOW COT) (2020-07-13 21:41)
 とうとう買ってしまった・・ アレを(座椅子) (2019-12-13 19:48)

この記事へのコメント
おー、リッチですね~w
シュラフは、寒ければ着て寝る服を増やせば良いし、最悪シュラフ2枚重ねでも。
座椅子は・・・・  あっ、バイクだと僕も地べたリアンですw
マットが座椅子になるキットを使っています。
僕の鹿は・・・・ 壊れましたw

アンクルウォーマーは、初めて知りました。

リッチなデイキャン、楽しんでくださいw
Posted by ぐぅだら at 2015年12月17日 20:47
カネは腐るほどお持ちなんですねぇー  羨ましいー

・・・国籍は中国ですかぁ~

・・・一度は遣ってみたい、、、爆買

ご安全に!
Posted by もどきもどき at 2015年12月17日 21:39
爆買いですか!
爆はやはり爆発的の爆なのかしら?

わたしも足の冷えが辛くてたまらないタイプです。
と、言うより寒いのが苦手です。

ハンドルカバーはあるのにステップカバーが無い不思議・・・

ネオプレンタイプのソックスを使ってますが、暖冬のせいで今年は買い忘れてますね。

早めに確保せねば・・・
Posted by たか at 2015年12月17日 21:51
ワタシも金が有り余っているクチでして、
ペラペラシュラフの2枚重ねで先日の冬キャンを乗り切りました!
寒さで早起きしちゃいましたけどね。
有り余る札束をちぎって、ダウンの代わりに積めてみようと思うのです。
Posted by 男満 ~オスマン~男満 ~オスマン~ at 2015年12月17日 22:10
☆ ぐぅだらさん

こんばんわm(__)m

冬キャン・・
地べたリアン・・
オイラも冬キャンを極めたいのん(´・Д・)」
て感じで買ってみましたが・・

布団の温もりに勝てないだらしない漢なんです。
グッズを買ったことでほぼ満足してるんですよね~

マジでデイキャンがいいかもですね!
Posted by gamagama at 2015年12月17日 22:12
☆ もどきさん

こんばんわm(__)m

カネは腐るほど持っているんですが・・
使い方がヘタなんですよね~ヽ(´o`;

もどきさんはつま先大丈夫ですか?
コレ・・
靴下が濡れるほど汗かきますよ(´・Д・)」
Posted by gamagama at 2015年12月17日 22:17
☆ たかさん

こんばんわm(__)m

手が冷たいのはエンジンを触るといいんですが
(カブでは無理ですか・・)
足先はどうしようもないんですよねヽ(´o`;


>ネオプレンタイプのソックス・・

私も使ってましたが、こっちのほうが上です!
足首から脛までを包み込むのがいいみたいですね!
ブーツ派の方にはキツキツかもしれませんが・・。
Posted by gamagama at 2015年12月17日 22:25
☆ オスマンさん

こんばんわm(__)m

うはっ
オスマンさんもソッチ系でしたかヽ(´o`;
ていうか・・
ステンダッチとか・・
ホンモノですね!


>有り余る札束をちぎって、ダウンの代わりに積めてみよう

なるほどなるほど・・
私も昔やったことがありますが、
ガサガサしてうるさかったですよヽ(´o`;

それよりも屋根裏の断熱材・・
アレをちぎって入れるのがいいかもしれません!
アレは意外と万能らしいですよ!
マフラーの消音器にもなると聞いた事があります。

まずは有り余る札束で断熱材を買いましょう!!
Posted by gamagama at 2015年12月17日 22:41
有り余ってますかぁ~。
羨ましい限りでw

ナンガ、お揃いです。
-3°というと、450位ですか?
Posted by 半クラ!!半クラ!! at 2015年12月18日 11:26
☆ 半クラ!!さん

こんにちはm(__)m


>ナンガ、お揃いです。

なんと!
尊師に一歩近づけた喜びを感じます(^_^)v
残念ながら撮影後に収納してそのまんま東ですヽ(´o`;


>-3°というと、450位ですか?

さすがです!
私のバイブルに偽りなしってとこでしょうか!
と思いながら確認したら370STDでしたヽ(´o`;

やはり薄かったでしょうか・・・(´д`|||)


とにかく買い物がヘタクソな私ですが、
現在は快適冬キャンを想像しながら
コールマン508Aかフェザーストーブかと
悩んでいる次第です(´Д`)

アルコールストーブにハマってるCAMPさんが
508を使っていないみたいなので、
オイラのアンクルウォーマーと交換してくれんかな
と思う次第です。
Posted by gamagama at 2015年12月18日 17:42
む~シュラフは900でしょう~
パン一で真夜中に汗かいて起きれますよ!
そんなちゃちぃシュラフは東に向けて捨てた捨てた!
あっ捨てる場所連絡しましょうか?ww
Posted by もびもび at 2015年12月18日 21:01
お金有り余ってるってヽ(´o`;
オイラに回してくらはい( ´ ▽ ` )ノ

年利-50%で運用可能でふw

冗談わさておきww

オイラわ、廃盤でつがダンロップの
-30℃の持ってまつが嵩張るのでコンプレッションしたら小さくなったのれつがヽ(´o`;

真冬でも暑いでふぅ〜ヽ(´o`;
Posted by I LIKE CAMPI LIKE CAMP at 2015年12月18日 23:01
追伸
、>アルコールストーブにハマってるCAMPさんが
508を使っていないみたいなので、
オイラのアンクルウォーマーと交換してくれんかな
と思う次第です。


ぷぅ〜ヽ(´o`;

オイラわ道具フェチで収集家なんでつぉ〜(´・Д・)」
Posted by I LIKE CAMPI LIKE CAMP at 2015年12月18日 23:08
☆ もびさん

おはようございますm(__)m

900ですか・・・
カネ持ってるが故に失敗するんですよね~

ていうか冬キャンより
家でテレビ見ながら布団でヌクヌク
(あ、温もりのヌクですよ)
に幸せを感じてますので
使う日がくるのかなとヽ(´o`;

エッチな夢みて汚した時は・・・
その時がきたら東に捨てに行きます(´ 3`)
Posted by gamagama at 2015年12月19日 10:31
☆ CAMPさん

おはようございますm(__)m

-30℃対応は暑いですか!
-50℃買わんで良かった~♪

使わないなら西に向けて捨てた捨てた!
Posted by gamagama at 2015年12月19日 10:42
☆ 追伸CAMPさん

そこをなんとか~m(__)m

タダでとは言いませんヽ(´o`;
オイラの自作アルストと交換でわ?
Posted by gamagama at 2015年12月19日 10:48
ほうほう・・
gamaさんもとうとう座椅子スタイルですか。
私は座椅子スタイル最強説 信者。

ホムセン箱に座椅子を乗せればソファとなり、
テント内でも使え、
寝袋の下に敷けば マット、
パタパタと扇げば団扇となり、
頭に被れば防災頭巾。
これを最強と言わずなんと呼びましょうか。
あの、植村直己氏も使っておりましたからな。
(私の遠い記憶。間違ってるかも)
Posted by 只野御仁 at 2015年12月19日 16:42
☆ 只野さん

コンパクトパッキングを極めるにあたり
デカいあぐら椅子が悩ましく(´Д`|||)

その悩み・・・
クレイジーなんとかで解消しようと決断するも
安物買いの銭失い性のためいつものように暴走・・・

薄いのですが、丸められないので箱に入らず、
上にくくるしかなくコンパクトにならず┐(´д`)┌

と落胆してるところに尊師のお導き( ´∀`)

『頭に被ればヘルメット』ということですね!
常識にとらわれるなという教えに開眼しました。

尊師にはいつも教えられることばかりm(__)m
Posted by gamagama at 2015年12月20日 19:11
鹿、丸められないんですね(;゚Д゚)!

がっつり買おうと思ってました。
地べたスタイルorお座敷スタイルにいいなぁと。
あぐらかいた時に、背中預けられますよね?
Posted by ジュウシンジュウシン at 2015年12月20日 23:35
☆ ジュウシンさん

>鹿、丸められないんですね(;゚Д゚)!

はい、残念ながら(´д`|||)
それなのに二つ買いました・・・。


>がっつり買おうと思ってました。

トホホ、がっつり二つ買いました・・・。


>あぐらかいた時に、背中預けられますよね?

・・・一応は・・・。
でもジュウシンさんには長持ちしないかもヽ(´o`;
すぐビリッとイきそうです(´д`|||)
用心して座っていると腹筋を鍛えられそう(゚∀゚)

ただし、そんなマイナスポイントを吹き飛ばす尊師の教え!
とりあえず三つは買っとくべきだと思いますよ(゚∀゚)
Posted by gamagama at 2015年12月21日 17:38
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
とうとう買ってしまった・・ アレを(寝袋)
    コメント(20)