ナチュログ管理画面 キャンプツーリング キャンプツーリング 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
オーナーへメッセージ

2015年10月31日

とうとう買ってしまった・・アレを(ステッカー)

・・



・・ぴよこ3





キャンプツーリング・・






荷物を満載したバイクでのツーリングにんまり





限られたスペースに道具を積まなければならず・・




その手法としてのこだわりは人それぞれであり・・



ツーリングバッグやパニアケースにきれいに収める派の方もいれば




ホームセンターで売っている、通称『ホムセン箱』派の方も多数見掛けますにんまり








ホムセン箱を積んだバイク・・




旅の匂いがプンプン漂ってきますが・・



さてさて


バイクに乗らない人から見ると


ホムセン箱を積んだバイクってどう思われるんでしょうか風邪






以下は、私の崇拝するホムセン尊師のブログからパクった記事ですやべー


・・そのままではマズそうなので少し九州男児っぽくアレンジしてみましたウィンク




「見てんしゃい・・あのワイ・・

おっとろしか~

ゼニ持たっさんとばいねあせる

そいけん ちゃんとしたとを買わえんとやろかあせる


そう思われる方もおらすとでは?






ホムセン箱を積んだバイク・・


パニアケース派の方はどう感じてるんでしょう・・



「ホムセン箱ね~えー

う~ん・・よかとけどね~・・

大型バイクにはそげな貧乏臭かとじゃのうして、

もうちっとゼニば出して

ちゃんとしたケースを付けたほうがよかと思うよ・・オイはねフフフ



などと、アドバイスなさりたい・・

そんな大人の方もおらすとでは?






しかし、


ホムセン箱愛好家に言わせれば・・



「・・ん、ゼニは持たんばってん そいが 何したとはてな

という いさぎよさ (-_-)


・・・そんな美学が

コレんにはあるとじゃなかでしょか・・

(貧乏じゃなか人もおらすと思う)





そして、ホムセン箱ライダーのほうが

「 旅 に行ってくるばい ! !」

という意気込みというか 主張が強い・・


そげん思うとはオイだけやろかあせる





更に、ホムセン箱のよかとこは


価格が安かとよ~にんまり


というだけでなく、


わがのよかご~と手を加えられる事やろねフフフ




バンド固定用のフックを付けたりラジバンダリ



ネット固定用のリングを付けたりラジバンダリ



そう・・


オリジナルの


「マイ ホムセン箱」が


作れるとですたいナイスフフフ








さらにステッカーなどを貼れば


オリジナルティがパワーアップ力こぶ



愛用のアウトドアブランドステッカーなど


貼るのもよかとけど


これにはやはりお決まりの



とうとう買ってしまった・・アレを(ステッカー)




こんなのを貼りたいにんまり





なぬっ?



おしゃれ感がない?



そがん言わすとは重々承知にやり




ホムセン箱は元々おしゃれな存在じゃなかとよ、


見栄や格好を競い合うなどとは無縁なアイテム・・



少しニシャッ男の子ニコニコとする、野暮さ加減、



そんなのが いい・・ぴよこ_酔っ払う




車体に貼るのは抵抗あるが、

ホムセン箱には何でも貼れるという・・

そんなフリーさが魅力なのではないだろうかぴよこ_酔っ払う








・・








・・どうでしょうか・・


ホムセン尊師の箱考察・・




ここまで熱く語れる方はそうそういらっしゃいませんよにんまり





ホムセン箱カスタムには・・



ステッカーチューン・・




なるほどなるほどですよフフフ








今回の旅で・・


尊師も喉から手が出るほど欲しがられるであろう・・



そんな一品を・・


買ってしまいました・・




とうとう買ってしもうたとです、アレをキラキラ




ジャン音符


とうとう買ってしまった・・アレを(ステッカー)





どうです?



こんなのをホムセン箱に貼って・・



オリジナルのホムセン箱をカスタムしたい・・




そう思いませんかキラキラキラキラ






・・






明日はホームセンターの箱が売り切れ続出・・ガーン




そんな光景が浮かんできましたよにんまり








・・







・・ちなみに私はツーリングバッグ派なのだナイス






そのうち・・



箱買ってこのステッカーを貼りたいなぴよこ_酔っ払う









おしまいバイバイ




尊師、パクってごめんなさいm(__)m



このブログの人気記事
やっちゃった日産ヽ(´o`;
やっちゃった日産ヽ(´o`;

とうとう行ってしまった・・アソコまで(白馬村)
とうとう行ってしまった・・アソコまで(白馬村)

夏にご用心ヽ(´o`;
夏にご用心ヽ(´o`;

ガソリンストーブを楽しもう
ガソリンストーブを楽しもう

シェラカップを楽しもうヽ(´o`;
シェラカップを楽しもうヽ(´o`;

同じカテゴリー(ポチ)の記事画像
ライディングシューズを新調しようヽ(´o`;
何故か買ってしまった・・アレをヽ(´o`;
とうとう買ってしまった・・アレを(電動式オイルチェンジャー)
とうとう買ってしまった・・アレを(テント)
真似して買ってしまった・・アレを (LOW COT)
とうとう買ってしまった・・ アレを(座椅子)
同じカテゴリー(ポチ)の記事
 ライディングシューズを新調しようヽ(´o`; (2024-11-14 19:08)
 何故か買ってしまった・・アレをヽ(´o`; (2024-10-25 18:56)
 とうとう買ってしまった・・アレを(電動式オイルチェンジャー) (2024-06-26 18:15)
 とうとう買ってしまった・・アレを(テント) (2022-09-26 18:24)
 真似して買ってしまった・・アレを (LOW COT) (2020-07-13 21:41)
 とうとう買ってしまった・・ アレを(座椅子) (2019-12-13 19:48)

この記事へのコメント
僕も最近はバッグ派です。
ダート行って、転んで箱は砕けましたw

けど、箱って便利なんですよね~
未だに箱への未練がありますw ラジバンダリw
Posted by ぐぅだら at 2015年11月01日 13:54
☆ ぐぅだらさん

私も箱派に憧れてるんですが、
ツーリングバッグを持ってるんで
なかなか踏ん切りがつきませんヽ(´o`;

ヴァンヴァンには似合いそうなんですがね~

ちなみにこのステッカーは・・
雄川の滝の駐車場で買いました。

1枚250円ヽ(´o`;
2枚買ったんで500円ヽ(´o`;ヽ(´o`;

どうするぅ??って感じです(´д`|||)
Posted by gamagama at 2015年11月01日 17:09
エロシスはTDM と同じくらい
ホムセン箱が似合う希少種だとと思うのですが。
残念(>_<)です。
もちろんバンバンはジュベル並にホムセン箱が似合います。
関東でそんなステッカー張ろうもんなら、
ヒーロー、いや、伝説になっちまいますよ・・
Posted by 只野御仁只野御仁 at 2015年11月02日 18:05
☆ 只野さん

エロシスは後ろが跳ね上がってるんですよね~

箱の上に濡れたテントをネットで挟んで、
乾かしながら走る・・
休憩時に裏返したりして全体が乾くようにする・・

そんな良いアイデアを持っているんですが・・
荷物の高さが高くなるのが気に食わんのですよね

ヤングが転がしている3段シートと同類みたいに思われはせぬかと・・

それに私はプライドと尿酸値は高いのですが、背が低いので・・
後ろから見たら私の姿が見えず・・

『みてんしゃい、無人のバイクの走りよるばい』と笑われそうで怖いのです。

ヴァンヴァンには似合うでしょうね!
・・グリーンの箱が(*´ω`*)


マジで買おうかなと思う今日この頃・・

でもメンドくさい(´д`|||)
Posted by gamagama at 2015年11月02日 19:34
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
とうとう買ってしまった・・アレを(ステッカー)
    コメント(4)