ナチュログ管理画面 キャンプツーリング キャンプツーリング 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
オーナーへメッセージ

2015年09月10日

懐かしのキャンツー


幻の石橋・・

懐かしのキャンツー


いきなり田代橋からスタートしてみましたにっこり



・・



・・ぴよこ




私はバイクが好きですニコニコ


キャンプが好きですニコニコ





そんな私に・・


バイクでキャンプって・・


何がそんなに面白いわけ~はてな





クルマのほうが楽じゃん


とか・・



キツそーじゃん


とか・・



カネ持ってないの?


とか・・



皮カブってんじゃないの?


などなど・・



バイクで走って、野外で一夜を明かしたことのない・・


あっち側の人たちからよく聞かれます・・ぴよこ_風邪をひく






そんな時は・・こう答えています男の子ニコニコ




『オレは仕方なくバイクでキャンプにイってんじゃないんだよ

バイクに乗って・・

キャンプして・・

燃えているような充実感を何度も味わってきたよ



そこいらの連中みたいに

ブスブスとくすぶりながら

不完全燃焼しているんじゃない・・



ほんの瞬間にせよ

まぶしいほど・・


真っ赤に燃え上がるんだ炎




そして

あとにはまっ白な灰だけが残る・・


燃えかすなんか残りやしない・・・



まっ白な灰だけだ・・・



そんな充実感はキャンツーをやる前にはなかったよ』   


と・・キラキラ




あんたはネイチャーストーブのジョーかよガーン

と突っ込みが入りそうですが・・ガーン





・・




そんな私が訪れた地


懐かしの写真を


時系列に並べて


またまた懐かしんでみましたニコッ





2009年6月 志高湖ニコッ

懐かしのキャンツー


もうペンタを買ってますビックリ





2009年7月 開聞岳ニコッ

懐かしのキャンツー


日本最南端の駅・・

写真がこれしかないやべー






2009年8月 佐多岬ニコッ

懐かしのキャンツー








2009年9月 椎葉ニコッ

懐かしのキャンツー


タチバナの振り分けバッグを買ってますなドキッ

椎葉から湯前に抜ける国道265号・・


ウンザリでしたガーン









・・








2011年5月(ここからエロシス) 豊後森機関庫やらニコッ

懐かしのキャンツー


懐かしのキャンツー


ダムに沈んだ石橋・・

渇水期に姿を現す・・

たしろ橋に行ってますニコッ



偶然にも・・

懐かしのキャンツー


ダムに沈んで50年・・

50年ぶりに初めて姿を現した・・

時間橋キラキラキラキラキラキラ



時間橋の存在は帰ってから知りました男の子エーン


たまたま通って・・


おっ!ここにも石橋のあるばいビックリ

写真とっとこ男の子ニコニコ


と、たまたま撮った写真


残念ながら写真がこれしかない・・男の子エーン





非常に残念です男の子エーン








2011年7月 日本で一番美しい白水ダムニコッ

懐かしのキャンツー







2011年7月 秋吉台ニコッ

懐かしのキャンツー


エロシスで初めて本州上陸男の子ニコニコ





などと・・



燃えてるような充実感を味わいまくってますなぁ~わーん




キャンプというよりも・・


バイクに乗って遠くに行く・・


それが真っ赤に燃え上がってたんでしょうね男の子ニコニコ



しかし




まだまだ、まっ白な灰にはなりませぬぞグッド






つまらない記事がもう一回くらいつづきますバイバイ




このブログの人気記事
やっちゃった日産ヽ(´o`;
やっちゃった日産ヽ(´o`;

とうとう行ってしまった・・アソコまで(白馬村)
とうとう行ってしまった・・アソコまで(白馬村)

夏にご用心ヽ(´o`;
夏にご用心ヽ(´o`;

ガソリンストーブを楽しもう
ガソリンストーブを楽しもう

シェラカップを楽しもうヽ(´o`;
シェラカップを楽しもうヽ(´o`;

同じカテゴリー(エロシスと一緒)の記事画像
別れは突然に。゚(゚´Д`゚)゚。
チョイノリを楽しもう
〆ツーを楽しもうヽ(´o`;
休日「おバイク活動」日記
レッツ・・・富士山一周
西伊豆を楽しもう
同じカテゴリー(エロシスと一緒)の記事
 別れは突然に。゚(゚´Д`゚)゚。 (2023-02-03 18:59)
 チョイノリを楽しもう (2023-01-28 19:10)
 〆ツーを楽しもうヽ(´o`; (2022-12-18 22:44)
 休日「おバイク活動」日記 (2022-11-27 18:23)
 レッツ・・・富士山一周 (2022-11-20 17:14)
 西伊豆を楽しもう (2022-11-07 18:36)

この記事へのコメント
国道265号・・・・
わかります。わかります。
あの苦行・・・・  ハンターでもしんどかったですw

>ネイチャーストーブのジョー
わかります。わかりますw
1日中走って、見知らぬ土地でテント張って、その日を振り返りながら飲む酒w
たまんないですよね~
だから、やめられないんですよね~
Posted by ぐぅだら at 2015年09月10日 20:57
☆ ぐぅだらさん

>ネイチャーストーブのジョー

ブログを読み漁っていると・・

『オメェ、なかなかいいバイク乗ってんなぁ
どうだい、俺と一緒に組まねぇか
俺と一緒にキャンプやる気ねぇか』

と聞こえてきて・・

私が
『キャンプ?』

と聞くと

『そうよ!野営だよ!
お前ならできる
俺がコーチしてやりゃきっとできる
やってみな!』

と言われたような気がして始めたキャンツー


あしたのためのその壱
テントを買うべし!!
えぐり込むように買うべし買うべし!

・・

巨匠たちの教えに従い買いまくりましたヽ(´o`;
まだまだ真っ赤に燃え上がってますよ~


>国道265号・・・・

ぐぅだらさんの場合は・・
オマケ付きでしたねヽ(´o`;

四国の439号も評判ですけど
あんな感じなんでしょうか?
Posted by gamagama at 2015年09月11日 10:28
オイラわ原チャが初ツーキャンでつた(^o^)

でも、あん時代わ何かキャンツーに萌えてまつたww

って言うか、gamaさんが皮被りだったとわヽ(´o`;
Posted by I LIKE CAMP at 2015年09月11日 19:06
☆ CAMPさん

安心してください
ズルムケですから(*´ω`*)
Posted by gamagama at 2015年09月11日 20:25
・・gamaさんの激走グラフティ、
そして熱き思い、拝謁させていただきやした。
平成オヤジ版 止められるか俺たちを・・ですな(^:^)
私も、ホセメンドーサと闘った後のジョ~ のように
突然、燃え尽きるかも・・・それが怖い
などと、このように思うしだいです。
Posted by ただのオジン at 2015年09月12日 06:02
☆ ただのさん

バンバンはブレーキの効きが悪く、
止まれるのか、俺はヽ(´o`;とヒヤヒヤです。

もしバンバンが喋れたら・・・
テメエのことゴマ化してるヤツの言うことなんか
まともに聞けるかよ(#`皿´)
・・・とか叫んでるんでしょうね

・・・負のサイクルに突入しそうですか?
ジョーもキラキラとひかるキレイなゲロを吐きながら
テンプル打ちを克服しました。
まだまだ燃え尽きるには早すぎますよ。
お座敷スタイル極めるまでやらないと
導師に叱られますよヽ(´o`;

突撃レポ、楽しみにしておりますので
なんとか乗りきってくださいm(__)m
Posted by gamagama at 2015年09月12日 10:14
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
懐かしのキャンツー
    コメント(6)