ナチュログ管理画面 キャンプツーリング キャンプツーリング 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
オーナーへメッセージ

2015年05月29日

予備軍から昇格


・・



・・




激痛・・爆弾 爆弾 爆弾


ようやく


ピーク過ぎたかなぁ~と汗





いやぁ~



痛風キラキラっていうんですか・・コレ・・


風・・

吹いていなくても・・

強烈に痛いんですけど~男の子エーン






・・





え~


・・遡ってみますと

去年の秋に・・

寝てる時に親指が


ズッキンズッキン

しまして・・





病院に行ったら



痛風ばい男の子ニコニコ


と判決を下され・・



それからずっと

毎朝1錠の

尿酸値を下げる薬を飲むように言われ・・


・・飲んでおりましたぴよこ_風邪をひく




・・




しかし・・


ワタクシ・・


尿酸値と同じくらいに


プライドも高くて・・



勝手に・・


オイは痛風なんかじゃねーしムカッ


予備軍やしパンチ


毎朝飲まんでもよかしパンチ


と決めつけて・・


2~3日おきに飲んだりで過ごしてきましたぴよこ





・・





日曜日・・


なんか疼くな汗


と、車中でもびるのは控えたものの


帰宅して



長旅ごくろうさんでしたニコニコ





親指うずいてるからビールはチト怖いので・・


白霧島をロックでガバガバいったのが


神の逆鱗に触れたのでしょう・・






・・






激痛!!雷 雷



━―(´д`|||)━― キター!!






とりあえず

写真を撮ってみましたニコニコ



予備軍から昇格




うわっビックリ


きったねぇ~


とか言うのは無しで m(__)m




今朝は・・

予備軍から昇格



ここまで回復しましたチョキ




まだ腫れてますが男の子エーン






チッチッチ怒

なんやねんそんくらいパンチ


ワテなんかなぁ~ムカッ

とおっしゃられる

ベテランのTSU-FU

気合いの入ったTSU-FU

の御方もいらっしゃるとは思いますが・・

またひとり

仲間が増えたということで



そこはグッと我慢していただきたい m(__)m




・・




え~

ワタクシ的には・・



健全な汚い左足が・・

予備軍から昇格



ノーマルのサバンナだとしたら・・






激痛が走る汚い右足は・・


予備軍から昇格



こんな感じだと思います汗 汗

(サバンナオーナーの方、ごめんなさいm(__)m)



ワークスのように張り出して・・

安定してるかと思いきや・・



ちょっと動くと激痛・・




歩くのさえままならぬ・・



痛風・・





仕事・・

歩き回る仕事じゃなくてよかった・・






みなさまも

お気を付けあそばせ・・ビール ビール ビール







おしまいぶた



このブログの人気記事
やっちゃった日産ヽ(´o`;
やっちゃった日産ヽ(´o`;

とうとう行ってしまった・・アソコまで(白馬村)
とうとう行ってしまった・・アソコまで(白馬村)

夏にご用心ヽ(´o`;
夏にご用心ヽ(´o`;

ガソリンストーブを楽しもう
ガソリンストーブを楽しもう

シェラカップを楽しもうヽ(´o`;
シェラカップを楽しもうヽ(´o`;

同じカテゴリー(こりごり)の記事画像
内視鏡検査を楽しもうヽ(´o`;
検査食を楽しもうヽ(´o`;
内視鏡検査は楽しめないヽ(´o`;
う・・・うわっ なにしやがった!?
レッツ・・・内視鏡を楽しもうヽ(´o`;
クルマとグキキとオババと一緒
同じカテゴリー(こりごり)の記事
 内視鏡検査を楽しもうヽ(´o`; (2024-10-13 22:00)
 検査食を楽しもうヽ(´o`; (2024-10-11 19:36)
 内視鏡検査は楽しめないヽ(´o`; (2022-04-25 18:46)
 う・・・うわっ なにしやがった!? (2020-11-16 22:52)
 レッツ・・・内視鏡を楽しもうヽ(´o`; (2020-04-28 22:35)
 クルマとグキキとオババと一緒 (2018-07-30 18:41)

この記事へのコメント
お初です、そしてこちらの世界へいらっしゃいませ(笑)
少し汗ばむこの時期は発作が出やすくなります。水分不足が原因です。それから最近便秘気味とか、ストレス溜まり気味ではありませんか?
プリン体ゼロビールに切り替えましょう(笑)
痛風には尿酸過剰製造型と尿酸排出不備型に分かれます。ご自身がどちらか専門医に診てもらいそれに合った薬を処方して痛風とうまく付き合って下さいね。

痛風歴20年のアングラーより(笑)
Posted by とっとっとー at 2015年05月30日 06:32
うわぁ 痛そう・・・
悪化しないようにくれぐれもご用心を。
養生してください・・・
Posted by ぐぅだら at 2015年05月30日 08:57
通風怖ぇ〜(°_°)

右脚オーバーフェンダーっすねwww
Posted by たか at 2015年05月30日 08:58
無茶はいけませんよw
薬はキチンと飲みましょwww
Posted by 半クラ!!半クラ!! at 2015年05月30日 17:05
☆ とっとっとーさん

初コメありがとうございますm(__)m

>こちらの世界へいらっしゃい

もう認めざるを得ないと観念しました。
お世話になりますm(__)m


>水分不足が原因・・

やばいですね~(゜゜;)


>便秘、ストレス溜まり・・

便秘はしたことありません(^_^)v
というか・・
先日は記録的な長さのウ○子をひり出しました(^_^ゞ
ストレスは・・
火遊びなんかで発散するようにしてます。


>プリン体ゼロ・・
すでに愛飲してますよ(^_^)v
でも怖くて今週は全く飲めてません(´д`|||)


痛風歴20年ですか・・
ゾッとしますね~

釣りのことは全くわかりませんが
またアドバイスいただけたら幸いです。
m(__)m
Posted by gamagama at 2015年05月30日 18:20
☆ ぐぅだらさん

>うわぁ 痛そう・・・

マジ激痛ですよ~

長引いてますよ~

まだまともに歩けませんよ~


どうです?
ぐぅだらさんも?
Posted by gamagama at 2015年05月30日 18:29
☆ たかさん

>通風怖ぇ〜(°_°)

怖くないでちゅよ~
痛いだけでちゅよ~
男の証しなんでちゅよ~


>右脚オーバーフェンダー・・

左はご勘弁願いたいです(´д`|||)
Posted by gamagama at 2015年05月30日 18:36
☆ 半クラ!!さん

>無茶はいけませんよ

・・なんか
半クラさんに言われても・・
説得力に欠けますね~


>薬はキチンと飲みましょ

はい
もうこりごりです(´Д`)
先生の言うことはちゃんとします!
Posted by gamagama at 2015年05月30日 18:42
あらら、完璧、痛風の症状ですね。
尿酸値さえ下がれば、おさまりますよ。
ワタシもお仲間です。( ̄▽ ̄)
痛風で怖いのは腎臓に障害が出た場合なんです。
腎臓は治りませんので。(; ̄ェ ̄)
今の薬は副作用もほとんどないのでちゃんと飲んだほうが良いですよ。
Posted by たそがれライダー at 2015年05月30日 23:28
☆ たそがれさん

おぉ!
たそがれさんもでしたか!

まだまだ初心者ですが
あの痛さを共感できることを
嬉しく思います(^^)/

近々・・・
たそがれさんのブログに

ワシなんかの~(`Δ´)

のタイトルで
もっと凄い画像がアップされる・・
そんな予感がしてきましたよ!
Posted by gamagama at 2015年05月31日 08:12
痛風ですかぁー

私も、検診の数値的にはお仲間です。

風が吹いても・・・って、本当ですか?  ・・・歩けなくなるぐらいの痛み?

ワァー くわばら、くわばら、、、

ご安全に!
Posted by もどきもどき at 2015年05月31日 19:55
☆ もどきさん

ワタクシも検診での数値は何年も
毎回ちょっとラインオーバーでした。

痛風でググると・・・
寝ている時にいきなりくる!!
と(°Д°)

ワタクシの時もそうでした・・・
もう・・・
ズッキンズッキンズッキン
ズッキンズッキンズッキン
ズッキンズッキンズッキン
ズッキンズッキンズッキン
ズッキンズッキンズッキン・・・

ムカデにやられたのかと思いましたが
それが予備軍デビューでした。
その時は、痛いながらも
バイクでさるいてました。

今回の本気痛風人昇格試験時には・・・

ブルブルッ(((((゜゜;)

あの時より強烈で、
夜は疼いて眠れず・・・
普通の人なら歩けないくらい激痛!!

風、吹かんでも激痛ですよ~

まだ腫れてますし
まだ痛いですよ~

しかし今日は気合いで
バイク乗りました(^^)/

もどきさんもお気をつけあそばせ
m(__)m
Posted by gamagama at 2015年05月31日 20:46
尿酸結晶というやつですね(^^)
こえ~(><)
明日は我が身(ブルブルっ)。

サバンナって、今で言うRX-7(8)ですか?
私、叔父からFCを買おうというとこまできたことがあるのですが、
運転席に座ったところ、膝とハンドルが当たってしまい、
とても運転できず断念しました(^^;)

今はファミ車でデリバリーカーですが、
FC、FDへの憧れはあります。
ロドスタ(NA6C)歴はあるんですけどね(^^;)
Posted by ジュウシンジュウシン at 2015年05月31日 21:15
☆ ジュウシンさん

おっ
FCですか!
いいですね~

ワタクシのキッタナイ足で
イメージできるのが
サバンナGTで
輸出名がRX-3ということから
その名称で呼ばれてたとのこと。
私たちはサバGと言ってましたが、
1972年頃のデビューなんで
私より年代が上の方たちが好まれてましたね。
その後、1978年に
サバンナRX-7にモデルチェンジしてます。

ハコスカやフェアレディZなんかは
まだまだ残っておりますが、
サバンナは絶命の危機です!

ここは是非ともジュウシンさんに
一肌脱いでもらいたいところです。
m(__)m
Posted by gamagama at 2015年05月31日 22:23
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
予備軍から昇格
    コメント(14)