2015年04月13日
久しぶりの~
・・
・・
行ってきましたよ~
わたくしも
なぜか日曜日は雨予報に変わっておりましたが・・
濡れ濡れ覚悟で強行
・・
とりあえず・・
鹿屋まで行くつもりで
4時半起床の
5時15分出発
始発のフェリーにギリギリ乗船し

・・
無事に熊本の地を踏む
・・
・・
順調にひたすら走るも・・
鹿児島・・
遠いなぁ~
と思えてきて・・
急遽・・
左折し・・
・・
・・
とりあえずの

子守唄の村に立ち寄り
・・

そうだ!
アソコに行ってみよう
と思い立ち・・
・・
こんな試練を乗り越えて

・・
到着したのは・・


絶景の地

前回来たときは
素晴らしい雲海でしたが

今回は今回で・・
やはり絶景でした
・・
・・
このあとは
遠くまで走る気が失せてしまい・・
近くのキャンプ場にお世話になることにして・・
・・
設営

・・
ドロドロ~


・・
MUKAデビュー

こっちも

・・
MUKAで湯沸し・・
ネイチャーでたき火・・
至福の時ですね~
・・
・・
で
翌日は
SL人吉号に合わせて出発
・・
ドンピシャ!





・・
ネイチャーストーブの比ではない
黒煙を吹きながら・・



去っていきました
・・
・・
そのあとは
雨に降られることもなく
帰宅できました
ライダーは雨を怖がってはいけませんね!
・・
ヴァンヴァンも良いけど・・
やっぱエロシスも良いねぇ~
・・
次はいつ行けるかなぁ~
と余韻に浸りながら・・
おしまい
・・
行ってきましたよ~
わたくしも

なぜか日曜日は雨予報に変わっておりましたが・・
濡れ濡れ覚悟で強行

・・
とりあえず・・
鹿屋まで行くつもりで

4時半起床の

5時15分出発

始発のフェリーにギリギリ乗船し


・・
無事に熊本の地を踏む

・・
・・
順調にひたすら走るも・・
鹿児島・・
遠いなぁ~

と思えてきて・・
急遽・・
左折し・・
・・
・・
とりあえずの
子守唄の村に立ち寄り

・・



そうだ!
アソコに行ってみよう

と思い立ち・・
・・
こんな試練を乗り越えて
・・
到着したのは・・
絶景の地

前回来たときは
素晴らしい雲海でしたが
今回は今回で・・
やはり絶景でした

・・
・・
このあとは
遠くまで走る気が失せてしまい・・
近くのキャンプ場にお世話になることにして・・
・・
設営

・・
ドロドロ~


・・
MUKAデビュー

こっちも

・・
MUKAで湯沸し・・
ネイチャーでたき火・・
至福の時ですね~

・・
・・
で
翌日は
SL人吉号に合わせて出発

・・
ドンピシャ!
・・
ネイチャーストーブの比ではない
黒煙を吹きながら・・
去っていきました

・・
・・
そのあとは
雨に降られることもなく
帰宅できました

ライダーは雨を怖がってはいけませんね!
・・
ヴァンヴァンも良いけど・・
やっぱエロシスも良いねぇ~

・・
次はいつ行けるかなぁ~

と余韻に浸りながら・・
おしまい

この記事へのコメント
SL、大迫力ですね〜!
機械感がたまらないですw
九州は良いなぁ〜
(^_^)
機械感がたまらないですw
九州は良いなぁ〜
(^_^)
Posted by たか at 2015年04月14日 08:33
気まぐれが凄く良いですw
気が向かなきゃ、走らない!
人吉の展望所にも寄られたのですね~
いい景色だなぁ。
リハビリの良い刺激をいただきました!
気が向かなきゃ、走らない!
人吉の展望所にも寄られたのですね~
いい景色だなぁ。
リハビリの良い刺激をいただきました!
Posted by ぐぅだら at 2015年04月14日 09:56
☆ たかさん
SL人吉号は球磨川沿いに
並走することもできるんですよ~
あの黒煙には鳥肌たちますよ!
機会があれば是非お越しくださ~い
SL人吉号は球磨川沿いに
並走することもできるんですよ~
あの黒煙には鳥肌たちますよ!
機会があれば是非お越しくださ~い
Posted by gama
at 2015年04月14日 12:42

☆ ぐぅだらさん
鹿屋まで走るには・・
ちと気合い不足してました > <;
展望所は・・
前日が雨のおかげで
ズルズル滑りましたよ!
おまけにフィニッシュ寸前のダートが
水たまりの連続で・・
あの絶景に出会えたのも
ぐぅだらさんのおかげです。
早く治して復帰されることを願います。
鹿屋まで走るには・・
ちと気合い不足してました > <;
展望所は・・
前日が雨のおかげで
ズルズル滑りましたよ!
おまけにフィニッシュ寸前のダートが
水たまりの連続で・・
あの絶景に出会えたのも
ぐぅだらさんのおかげです。
早く治して復帰されることを願います。
Posted by gama
at 2015年04月14日 12:52

千望でしたっけ?
懐かしいです。
旅は気ままの方が良いですよ。
最近そう思います。
懐かしいです。
旅は気ままの方が良いですよ。
最近そう思います。
Posted by 半クラ!!
at 2015年04月16日 14:03

☆ 半クラ!!さん
おっ
バレましたか~
さすがですね~
気ままな旅は
ソロならではですよね~
でも賑やかな宴が羨ましいですよ
おっ
バレましたか~
さすがですね~
気ままな旅は
ソロならではですよね~
でも賑やかな宴が羨ましいですよ
Posted by gama
at 2015年04月16日 18:52

おぉー 楽しまれたご様子、、、結局雨には合わず、、、(笑
>ライダーは雨を怖がってはいけませんね!
雨は嫌いです!
ご安全に!
>ライダーは雨を怖がってはいけませんね!
雨は嫌いです!
ご安全に!
Posted by もどき
at 2015年04月16日 21:33

☆ もどきさん
いやぁー
満喫はしましたが
楽しさで言えば
志高湖組の半分も楽しめてないですよ~
雨は・・・
シートをつたった雨が
金ギョクに滲みてきた時が
一番不快ですよね(´Д`|||)
いやぁー
満喫はしましたが
楽しさで言えば
志高湖組の半分も楽しめてないですよ~
雨は・・・
シートをつたった雨が
金ギョクに滲みてきた時が
一番不快ですよね(´Д`|||)
Posted by gama
at 2015年04月16日 22:32
