ナチュログ管理画面 キャンプツーリング キャンプツーリング 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
オーナーへメッセージ

2015年01月29日

自賠責が切れる前に 完結







しかしアレですねぴよこ



暴風雪で始まった2015年も

あと数日で1月も終わりますが・・


1月を振り返ってみると・・

4回の日曜日に毎回バイクに乗ってましたチョキ



しかも2回は雲仙へビックリ


雲仙はですね~

・・・ 結構寒いですよ~ Σ(||゚Д゚)ヒィィィィ
(我々にとっては)


で、雲仙といえば温泉!!
(と、温泉たまごと湯せんぺいテヘッ



えぇ~ビックリ

この寒い時にバイクですか?

しかも風呂に入るんですかぁ?

湯冷め大丈夫ですかぁ?


とか


まじ、ライダー、ウケるんですけどぉ~


と、アッチ側の人たちは驚きますビックリ



しかしネジが外れたコッチ側の人間は・・・

YUZAME???

なんスか? ソレ?

みたいな気合の入り様で・・ぴよこ3



それを2週続けてやってたら・・


こりゃ・・・

真のライダー気取ってもいんじゃね~ ( ´Д`)y━・~~

と思えてきますよねテヘッ



・・



・・




さてさて・・


中瀬草原キャンプ場に到着しました。


大きなファミリーテントが一張り・・

ラジコンの飛行機を飛ばしていらっしゃいます飛行機


日も暮れてきたので急いで設営します。

自賠責が切れる前に 完結



・・

自賠責が切れる前に 完結




飲みますビール
(もちろんプリン体ゼロです)

飯ごうはシェラカップ乗せにもなりますね。


発泡酒 + 酎ハイ + 黒霧島 + 角・・・

チャンポンです。

量はたいして飲めんとです汗


・・


焼きます。
(刺身を買いすぎた汗

自賠責が切れる前に 完結



久しぶりに尾上なんとかを持参しましたチョキ

飯ごうの中蓋で湯も沸かせますね!


・・


うぅ~汗


酒のチャンポンと

親の意見は

あとでジワジワ効いてくる・・・



寝ますZZZ…


私の寝袋は20年ぐらい前に買った安物・・
(一応、ダウンではあるがペラペラ)

これで冬キャンに行くところがコッチ側?


なのでダウンジャケットを着て寝袋に入ります。
(もちろんユニ〇ロの、しかも安いヤツ)


下には銀マット。
(100均で買ったペラペラのヤツ)

の上にサーマレスト Zライトを敷いて・・


さらに寝袋の上からオールウェザーブランケットを掛けます。
(これはNASAが開発した?とかで高かった)



・・



暑くて汗びっしょりになりました汗汗



・・



翌朝・・

自賠責が切れる前に 完結



晴天に秘孔器具も・・飛行機雲晴れ


・・


まったりと燃やします。

自賠責が切れる前に 完結





・・


まったりと撤収して記念撮影カメラ

自賠責が切れる前に 完結



自賠責が切れる前に 完結




いやぁ~

ここは・・・

風がハンパねぇ~っスよ汗

と、クチコミで紹介されてますが・・・


運よく無風で・・・

しかも寒くも無く・・・

最高の一夜を過ごすことができましたニコニコ



帰りはゆっくりと・・・


雨に降られることもなく・・・



鹿児島行けたやんけぇ~怒

とか思わずに無事帰宅しましたニコニコ

自賠責が切れる前に 完結




お疲れ様でした&ありがとうハート

ヴァンヴァンハート





で、タイトルのとおり・・・


その日に自賠責が切れましたタラ~


・・



・・



おまけ

巨大カマキリの前は・・・


自賠責が切れる前に 完結



自賠責が切れる前に 完結



自賠責が切れる前に 完結




巨大カブトムシが大暴れしてましたテヘッ





おしまいぶた












このブログの人気記事
やっちゃった日産ヽ(´o`;
やっちゃった日産ヽ(´o`;

とうとう行ってしまった・・アソコまで(白馬村)
とうとう行ってしまった・・アソコまで(白馬村)

夏にご用心ヽ(´o`;
夏にご用心ヽ(´o`;

ガソリンストーブを楽しもう
ガソリンストーブを楽しもう

シェラカップを楽しもうヽ(´o`;
シェラカップを楽しもうヽ(´o`;

同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
雨と慕情を楽しもうヽ(´o`;
祭りを楽しもうヽ(´o`;
とうとう行ってしまった・・アソコに③
とうとう行ってしまった・・アソコに②
とうとう行ってしまった・・アソコに①
バイク旅を楽しもう(なんじゃこりゃ編)
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 雨と慕情を楽しもうヽ(´o`; (2024-10-08 20:02)
 祭りを楽しもうヽ(´o`; (2024-09-16 19:04)
 とうとう行ってしまった・・アソコに③ (2024-09-12 19:45)
 とうとう行ってしまった・・アソコに② (2024-09-11 19:27)
 とうとう行ってしまった・・アソコに① (2024-09-10 19:10)
 バイク旅を楽しもう(なんじゃこりゃ編) (2024-05-30 19:21)

この記事へのコメント
はじめまして。

私バイク免許も持ってなくて、
ソロキャンもほとんどやったことないですが、
お気に入り入れさせてください(^^)

ブログ読み逃げ番長ですが(^^;)
Posted by ジュウシンジュウシン at 2015年01月29日 20:41
マッタリ出来たご様子で、、、ビール~焼酎~ウィスキー、、、(笑

私が行った時は、風があって苦労しましたが、、、運が良かった(季節がら?)ですねぇー

天気も(青空)、、、最高ぉー

ご安全に!
Posted by もどきもどき at 2015年01月29日 21:09
☆ ジュウシンさん

はじめまして。
コメありがとうございます。

ブログ読み逃げ番長ですか?
でも、多分・・
私のほうがもっと番長ですよ!

お気に入り・・・
こんなのでよろしければ・・
こちらこそ宜しくお願い致します m(_ _)m
Posted by gamagama at 2015年01月29日 22:23
☆ もどきさん

おっ!
もどきさんも中瀬経験者ですか?
サタデーナイトは運よく無風で、
酒のちゃんぽんでフィヴァーでした。

天気は日曜日のほうが良かったですよねw

また行きたいところですよね~
Posted by gamagama at 2015年01月29日 22:30
カブトムシ、強いwww

昆虫の里たびらは、以前、雲仙~平戸へ行く途中に見かけたのですが、スルーしてしまいました。
うーん、寄るんだったと後悔してます。

>中瀬草原キャンプ場
良さそうですね~
行きたいところリストに入れましたw
しかし、この時期に行かれるとは、なかなか凄い!
天候も素晴らしく、良い1日を過ごせましたね^^
Posted by ぐぅだら at 2015年01月30日 09:46
漢ですねぇ~。
この寒空、キャンツーとは。
恐れ入ります。
ワタシも気持ちは有るのですが(笑)
Posted by 半クラ!!半クラ!! at 2015年01月30日 15:40
☆ ぐぅだらさん

> なかなか凄い!
なんのなんの・・・
(は南野陽子)
ぐぅだらさんの足元にも及びませんよ~

> 中瀬草原キャンプ場・・・
良かったですよ~
但し、広いわりには傾斜がほとんどで、
平地のところは少ないですね

> 天候も素晴らしく・・・
吉無田の時もそうだったんですが・・・
結構、もってるんですかね v(゚∀゚)
Posted by gamagama at 2015年01月30日 17:56
☆ 半クラ!!さん

> 漢ですねぇ~
なんのなんの
(は南野陽子)
半クラ!!さんみたいに
雪中は無理ですよ
あくまでも天気が優先ですよ!
(帰れる距離ですし)

> ワタシも気持ちは有るのですが・・
おっ!
ようやくタイガーに火が入りそうですね!!
Posted by gamagama at 2015年01月30日 18:16
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
自賠責が切れる前に 完結
    コメント(8)