2024年06月02日
休日『試運転』日記
・・
・・
2024/6/2(日)
先日・・

ロードサービスで離れ離れになってたヨシアキが
帰ってきた

ODメーター8,800kmでのオイル漏れという
イタリヤ品質の洗礼を浴びたわけだが…
オイルシール類を交換してもらい
もう漏れは止まっているはず
と思う一方で・・
ほんなこて大丈夫?
と疑念もあり

ちょっくら試運転へ
うんうん、治まったようだのぅ
とつぶやき

イメチェンしたヨシアキをパシャリ
イメチェン?
ちょっと待ってくださいよ山本さん!
ヨシアキはイメチェンしてたということですか?
とびっくりする川崎さんに・・

そ~~~なんですよ川崎さんと返すみたいな的な(^^)v
安物のスクリーンを着けてみました
日本平まで行ったりして(往復70km)
停まるたびに漏れチェックしてたのだが・・
別荘の駐輪場で最終確認したら・・


また漏れてますやん
みたいな的なヽ(´o`;
拭きあげてからバイク屋へ向かうも・・
途中で確認すると・・
もう漏れてないという早見優みたいな的な。゚(゚´Д`゚)゚。
シールよりも外側に付いてたオイル類が
遠心力で隙間から出てきたのかもね
知らんけど
という・・
何ともすっきりしない試運転結果でした
・・

2024/6/2(日)
先日・・

ロードサービスで離れ離れになってたヨシアキが
帰ってきた


ODメーター8,800kmでのオイル漏れという
イタリヤ品質の洗礼を浴びたわけだが…
オイルシール類を交換してもらい
もう漏れは止まっているはず

と思う一方で・・
ほんなこて大丈夫?


ちょっくら試運転へ
うんうん、治まったようだのぅ


イメチェンしたヨシアキをパシャリ
イメチェン?
ちょっと待ってくださいよ山本さん!
ヨシアキはイメチェンしてたということですか?
とびっくりする川崎さんに・・

そ~~~なんですよ川崎さんと返すみたいな的な(^^)v
安物のスクリーンを着けてみました

日本平まで行ったりして(往復70km)
停まるたびに漏れチェックしてたのだが・・
別荘の駐輪場で最終確認したら・・


また漏れてますやん

拭きあげてからバイク屋へ向かうも・・
途中で確認すると・・
もう漏れてないという早見優みたいな的な。゚(゚´Д`゚)゚。
シールよりも外側に付いてたオイル類が
遠心力で隙間から出てきたのかもね
知らんけど

という・・
何ともすっきりしない試運転結果でした

Posted by gama at 18:00│Comments(9)
│ヨシアキと一緒
この記事へのコメント
> また漏れてますやんガーンみたいな的なヽ(´o`;
つか痛車なんかわあたり前田のクラッカーp(^_^)q
ベスパなんかも平気でお漏らしですぜみたいな的なwwww
外車乗ってると車もバイクも仕方無い感じもですが。。
も一度お漏らししてドナドナされるとこ見たいなぁ〜(ワラ
gamaさんの狼狽えるその姿木陰から見て見たいんだっちゅ〜のw!
つか痛車なんかわあたり前田のクラッカーp(^_^)q
ベスパなんかも平気でお漏らしですぜみたいな的なwwww
外車乗ってると車もバイクも仕方無い感じもですが。。
も一度お漏らししてドナドナされるとこ見たいなぁ〜(ワラ
gamaさんの狼狽えるその姿木陰から見て見たいんだっちゅ〜のw!
Posted by I LIKE CAMP at 2024年06月02日 18:18
>シールよりも外側に付いてたオイル類が
遠心力で隙間から出てきたのかもね
オイオイ大丈夫ですかそこの修理屋!
修理代貰えないから手を抜いてる。
みたいな。
タイヤのそばにOILはアウトでしょ!(`□´)
遠心力で隙間から出てきたのかもね
オイオイ大丈夫ですかそこの修理屋!
修理代貰えないから手を抜いてる。
みたいな。
タイヤのそばにOILはアウトでしょ!(`□´)
Posted by t2-max
at 2024年06月02日 19:25

☆ CAMP御老公 こんばんわ
エンジンオイルが滲むくらいならまだしも…
タイヤにまで飛び散るなんて…
どうかしてるぜみたいな的な。゚(゚´Д`゚)゚。
狼狽える姿…ですか…
残念ながらもう余裕ですわ(^o^)
エンジンオイルが滲むくらいならまだしも…
タイヤにまで飛び散るなんて…
どうかしてるぜみたいな的な。゚(゚´Д`゚)゚。
狼狽える姿…ですか…
残念ながらもう余裕ですわ(^o^)
Posted by gama
at 2024年06月02日 21:38

☆ t2-maxさん こんばんわ
>大丈夫ですかそこの修理屋!
ココは結構アレでして…
大丈夫じゃないかもみたいな的な。゚(゚´Д`゚)゚。
頑張ってもらうしかないですね!!
>大丈夫ですかそこの修理屋!
ココは結構アレでして…
大丈夫じゃないかもみたいな的な。゚(゚´Д`゚)゚。
頑張ってもらうしかないですね!!
Posted by gama
at 2024年06月02日 21:51

おやまっ
しばらく拝見していなかった間に大変な目に合われたんですね~
ロードサービスは必須ですね、しかし荷物下ろさなきゃ行けないなんて、キャンプ道具満載だとちと厳しいですね~
バイクは持ってってくれたけど自分だけ荷物と一緒に山ん中なんてこともあるのでしょうか?
ともかく無事に帰れて良かったです。
しばらく拝見していなかった間に大変な目に合われたんですね~
ロードサービスは必須ですね、しかし荷物下ろさなきゃ行けないなんて、キャンプ道具満載だとちと厳しいですね~
バイクは持ってってくれたけど自分だけ荷物と一緒に山ん中なんてこともあるのでしょうか?
ともかく無事に帰れて良かったです。
Posted by ganmodoki at 2024年06月03日 10:35
☆ ganmodokiさん いつもありがとうございます
とんだ災難を経験しました。゚(゚´Д`゚)゚。
固定されたパニアケース類はOKみたいですが
シートバッグや振り分けサイドバッグ類はNG・・
外せるものはすべて外せとのことでした。゚(゚´Д`゚)゚。
トップケースにヘルメットとテントを無理やり詰め込み、
軽いけど嵩張る寝袋やクーラーバッグを手荷物×2に。
両脇を拡張してパンパンに詰め込んだシートバッグに
残りを詰め込み多分おそらく重さ10kg超え。゚(゚´Д`゚)゚。
駅まで乗せてもらったのは助かりましたが
コンビニまでバッグ3つ抱えて歩きましたよ。゚(゚´Д`゚)゚。
>バイクは持ってってくれたけど自分だけ荷物と一緒に山ん中なんてこともあるのでしょうか?
基本的にそうみたいです。
交渉して公共の最寄り駅まで。
そのあとは自分でどうにかせろって感じです。
何よりもヘルメットが厄介ですねヽ(´o`;
>ともかく無事に帰れて良かったです。
ありがとうございます。
次は軽装備時なら余裕かも(^^)/
とんだ災難を経験しました。゚(゚´Д`゚)゚。
固定されたパニアケース類はOKみたいですが
シートバッグや振り分けサイドバッグ類はNG・・
外せるものはすべて外せとのことでした。゚(゚´Д`゚)゚。
トップケースにヘルメットとテントを無理やり詰め込み、
軽いけど嵩張る寝袋やクーラーバッグを手荷物×2に。
両脇を拡張してパンパンに詰め込んだシートバッグに
残りを詰め込み多分おそらく重さ10kg超え。゚(゚´Д`゚)゚。
駅まで乗せてもらったのは助かりましたが
コンビニまでバッグ3つ抱えて歩きましたよ。゚(゚´Д`゚)゚。
>バイクは持ってってくれたけど自分だけ荷物と一緒に山ん中なんてこともあるのでしょうか?
基本的にそうみたいです。
交渉して公共の最寄り駅まで。
そのあとは自分でどうにかせろって感じです。
何よりもヘルメットが厄介ですねヽ(´o`;
>ともかく無事に帰れて良かったです。
ありがとうございます。
次は軽装備時なら余裕かも(^^)/
Posted by gama
at 2024年06月03日 17:59

汁モレの原因は何だったんでしょうか?
走っててなんか違和感ありました?
スクリーン いい感じですよ。
走っててなんか違和感ありました?
スクリーン いい感じですよ。
Posted by 博多のV7 at 2024年06月18日 14:03
汁モレの原因は何だったんでしょうか?
走っててなんか違和感ありました?
スクリーン いい感じですよ。
走っててなんか違和感ありました?
スクリーン いい感じですよ。
Posted by 博多のV7 at 2024年06月18日 14:03
☆ 博多のV7さん ありがとうございます
>汁モレの原因・・
何なんでしょうかね~
グッチではソコの汁モレあるあるなんですよね。
グッチなんとかのイベントでも見たことあります。
前日に汁モレ修理から戻ってきて1日で再発したとか。゚(゚´Д`゚)゚。
ヨシアキ購入したバイク屋の社長曰く・・
・850になってから出始めた(V7Ⅲ以前ではほとんど無い)
・specialよりもSTONEの方が多い(キャストだから?)
・組立てがいい加減で、嵌める時にヨンゴに嵌めたりとか・・
みたいなことを言われてましたが・・
グッチなんとかイベントで漏れてたのは850specialで・・
しかもしかも・・
そのバイク屋で汁モレ修理してたんですよ川崎さん!!
えぇ~ちょっと待ってください山本さんみたいな的な。゚(゚´Д`゚)゚。
まぁ・・
ペラペラの紙のパッキン使ってるなんてのも聞きますし・・
同伴いただいたV-MAXもシャフトドライブですが
10万km超えても全然問題なしげなですからね~
グッチはなんで対策せんのか不思議に思います。
>走っててなんか違和感ありました?
カーブありの山岳ロードを20kmくらい下ってきましたが
違和感は全く感じませんでした。
多分おそらく直前で噴いたんだと思いますが・・
単に鈍いだけなのかもしれません。゚(゚´Д`゚)゚。
>スクリーン いい感じですよ。
ありがとうございます!!
そのまま着けると・・
なんじゃこりゃ~これだから安モンはʅ(◞‿◟)ʃ
となるところでしたが・・
ステーを切ったり穴を拡張したりと苦労した甲斐がありました。
結構いい感じですよね♡
>汁モレの原因・・
何なんでしょうかね~
グッチではソコの汁モレあるあるなんですよね。
グッチなんとかのイベントでも見たことあります。
前日に汁モレ修理から戻ってきて1日で再発したとか。゚(゚´Д`゚)゚。
ヨシアキ購入したバイク屋の社長曰く・・
・850になってから出始めた(V7Ⅲ以前ではほとんど無い)
・specialよりもSTONEの方が多い(キャストだから?)
・組立てがいい加減で、嵌める時にヨンゴに嵌めたりとか・・
みたいなことを言われてましたが・・
グッチなんとかイベントで漏れてたのは850specialで・・
しかもしかも・・
そのバイク屋で汁モレ修理してたんですよ川崎さん!!
えぇ~ちょっと待ってください山本さんみたいな的な。゚(゚´Д`゚)゚。
まぁ・・
ペラペラの紙のパッキン使ってるなんてのも聞きますし・・
同伴いただいたV-MAXもシャフトドライブですが
10万km超えても全然問題なしげなですからね~
グッチはなんで対策せんのか不思議に思います。
>走っててなんか違和感ありました?
カーブありの山岳ロードを20kmくらい下ってきましたが
違和感は全く感じませんでした。
多分おそらく直前で噴いたんだと思いますが・・
単に鈍いだけなのかもしれません。゚(゚´Д`゚)゚。
>スクリーン いい感じですよ。
ありがとうございます!!
そのまま着けると・・
なんじゃこりゃ~これだから安モンはʅ(◞‿◟)ʃ
となるところでしたが・・
ステーを切ったり穴を拡張したりと苦労した甲斐がありました。
結構いい感じですよね♡
Posted by gama
at 2024年06月18日 18:43
