ナチュログ管理画面 キャンプツーリング キャンプツーリング 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
オーナーへメッセージ

2019年10月21日

ローライダー考察ヽ(´o`;

・・



・・ぴよこ3




ちょっと前の話し・・



愛車エロシスのバッテリーがビンビンさを失った時期があった





ワイフにバイク買い替えればガーンと言われ・・・

頭に浮かんだのは・・

ローライダー考察ヽ(´o`;
アフリカツインハート



しかし・・

いつもカネ持ちを気取っている私だが・・

実際にはそんなにカネ持ちという訳ではないやべー




そんな私の懐具合を知ってか知らずか・・

優しい先輩たちからは

ローライダーがええで』とか

『アフリカツイン買っちゃいな』とか

『ムルティがよかですたい』とか

『カブを3台買わんね』いうありがたいコメントを頂いた汗



しかもローライダー推しの先輩は2回も推してくださってたビックリ






ローライダー・・か・・・


恥ずかしながらハーレーダヴィッドソンについては

オーナーになることなど考えたことがないので知識が無い




強いて言えば・・

N村氏がフォーティーエイトを買った時に少し勉強した程度だ

ローライダー考察ヽ(´o`;
フォーティーエイトオーナーのN村氏汗





これまでバイクは何台も乗り換えてきたが・・

アメリカンタイプを所持していたのは・・

まだ尻が青かった高校時代に乗り回していた

スズキが誇るマメタン50だけだ

ローライダー考察ヽ(´o`;
アメリカンスタイルがカッコよすぎのマメタンキラキラ






それからというもの・・

アメリカンスタイルが・・

というよりも・・


ローライダーが気になっている自分に気がつくびっくり




そして憑りつかれたように

ローライダーについていろんな書物を読み漁った





しかし・・

種類や年式が多すぎてよくわからないあせる






断片的な情報を整理すると・・

『ローライダー』とは・・

H-Dの王道と言われるのが『FL』系モデル
スポーティーな走りに重点を置いたのがスポーツスター『XL』系モデル

1971年・・
大排気量ビッグツインにスポーツスターの高い走行性能を組み合わせた
当時としては斬新なアイデアで開発されたスーパーグライド誕生キラキラ
(多分恐らく汗


そして1977年・・
スーパーグライドをよりゴージャスにした『FXSローライダー』が誕生した
(違うかもしれません汗

大人気のローライダーはダイナファミリーとしてラインアップされていたが、
何があったか知らないが2016年モデルで一旦製産を終了している

しかし、2018年にソフテイルファミリーとして満を持しての復活炎

そのスタイルは・・
フロント19 / リア16インチというタイヤサイズ
以前は160mmだったリアタイヤが180mm化キラキラ

テールライト一体型ウインカーが主流の現代に
懐かしさすら漂うスクエア型テールライトキラキラ

ダブルディスクだったブレーキングシステムがシングル化キラキラ

リアサスペンションはシート下にあたる箇所に内蔵されているキラキラ






・・・あれ?

そのスタイルって・・

ローライダー考察ヽ(´o`;
タイヤサイズはフロント18 / リア14インチで
リアタイヤ幅は180mmキラキラ

懐かしさ漂うスクエア型テールライトキラキラ

ブレーキングシステムはシングルディスクキラキラ

リアサスペンションはシート下キラキラ



なんとなんと!!

ほとんど当てはまってるびっくり




これからはヴァンヴァン改めローライダーと呼ぶことにしようフフフ

これで当分は本物のローライダーを買うことは無いなおばけ
(だって高杉晋作なんだもん汗



おしまいバイバイウィンク



このブログの人気記事
やっちゃった日産ヽ(´o`;
やっちゃった日産ヽ(´o`;

とうとう行ってしまった・・アソコまで(白馬村)
とうとう行ってしまった・・アソコまで(白馬村)

夏にご用心ヽ(´o`;
夏にご用心ヽ(´o`;

ガソリンストーブを楽しもう
ガソリンストーブを楽しもう

シェラカップを楽しもうヽ(´o`;
シェラカップを楽しもうヽ(´o`;

同じカテゴリー(どうでもいいですよ)の記事画像
しぞーか5年とgrapalaと北斗と一緒p(^_^)q
床屋を楽しもうヽ(´o`;
洗濯を楽しもうヽ(´o`;
カスタマイズを楽しもうヽ(´o`;
霧ヶ峰を楽しもうヽ(´o`;
水蒸気炊飯を楽しもうヽ(´o`;
同じカテゴリー(どうでもいいですよ)の記事
 しぞーか5年とgrapalaと北斗と一緒p(^_^)q (2025-01-31 13:03)
 床屋を楽しもうヽ(´o`; (2024-12-25 18:41)
 洗濯を楽しもうヽ(´o`; (2024-12-06 15:03)
 カスタマイズを楽しもうヽ(´o`; (2024-10-15 18:37)
 霧ヶ峰を楽しもうヽ(´o`; (2024-09-25 18:47)
 水蒸気炊飯を楽しもうヽ(´o`; (2024-09-22 17:37)

この記事へのコメント
横浜銀蠅臭がかほる漢だったんでつねwww

その時のオイラわ(^_^)
プラスティックスとか、ジューシーフルーツとかNEW WAVEの真っ只中www

ウンコ座りもした事ない好青年でちた♪( ´▽`)
Posted by I LIKE CAMPI LIKE CAMP at 2019年10月21日 21:06
☆ CAMP兄さん、こんにちは

>プラスティックスとか、ジューシーフルーツとか・・
う~ん
YMOは分かりましたがここら辺は全くわかりましぇんヽ(´o`;
まさか・・
プラスチックをカッコよく言っただけなんてことはないでしょうねヽ(´o`;
ジューシーフルーツは・・
なんかセクシーな感じが漂ってきますがどうなんでしょう?

ウンコ座りは腹筋に効果ありと聞いたことあります。
早速始めてみられてはどうでせうヽ(´o`;
Posted by gamagama at 2019年10月22日 15:10
今までは絶対ハーレーに乗る事は無い!と思って早55年

実は近頃、これはこれで良いんで無いかい?と思い始めてから

ツーリング先で擦れ違う度にあのドドッドドッって排気音が堪らなく感じる事が・・・

やっぱり気になるバイクって事は乗らずにいれば絶対後悔する訳でして

ここは一発漢らしく仏恥義理羯徒毘薫'狼琉をカマすのが宜しいかと!

指を咥えていたら何時の間にか老ライダーで大きいバイクは無ぅ理ぃ~ですよ(*‘∀‘)
Posted by イトメン at 2019年10月22日 22:20
☆ イトメンさん、こんばんわ

>今までは絶対ハーレーに乗る事は無い!と思って・・
そうなんです!私もなのですヽ(´o`;

>実は近頃、これはこれで良いんで無いかい?と思い始めて・・
そうなんです!実はねてるさんの影響ですヽ(´o`;

>あのドドッドドッって排気音が堪らなく感じる事が・・
そこなんです!私もまさしくそこなんですヽ(´o`;

>乗らずにいれば絶対後悔する・・
う~む・・そこなんですよね~ヽ(´o`;

>指を咥えていたら何時の間にか老ライダーで大きいバイクは無ぅ理ぃ・・
さすが伝説の旅ライダーのお言葉・・
言い得て妙です!!
でもお高いんですよねぇ~ヽ(´o`;
Posted by gamagama at 2019年10月23日 18:27
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ローライダー考察ヽ(´o`;
    コメント(4)