2019年08月19日
宮崎を楽しもうヽ(´o`;
・・
・・

どうでもいい話しですが
15日から宮崎に行ってきた

えっ・・ 15日と言えばアンタ・・

台風10号が猛威を振るうと大騒ぎした日たいね

ということで・・
天気予報で台風の進路を見ながらルートを考える

九州の東側を南から北に向かう台風10号・・
15時くらいには九州を抜けていくような感じだ
それを計算して私のスーパー脳みそがはじき出したルートは・・

九州の西側から南下し台風の去った後を北上する

目標到達時刻を18時ごろに設定しシュミレーションする
いつものようにフェリーで海を渡るか・・
しかし海が荒れてたら船酔いする恐れあり・・
これでは楽しいドライブも台無しだ

ならば高速道路をバビューンとぶっ飛ばすか・・
しかし雨の日の高速道路はハイドロプレーニングが起こりやすい
ハイドロプレーニング現象とは、
水の溜まった路面を走行中、クルマのタイヤと路面の間に水が入り込み
クルマが水の上を滑るようになりハンドルやブレーキが利かなくなるという・・
非常に危険な現象である
ミライースの狼の異名を持つ俺でも
ハンドルもブレーキも利かんやったらどげんもしわえんぞ

のんびり陸路で行くことにした
10時半
ワイフと娘を乗せミライース☆ヨーロッパに火を入れ出発
11時半
出発して1時間しか経っていないのに
昼飯でも食うか

娘と私はレディースカツカレーを注文
(この店は量が多いのだ

ワイフはチーズハンバーグカレーを注文
デ、デカい

おいしい

だったが・・ 半分でギブアップ

折角、レディースで量を減らしていたのに・・
結局、半分食わされ満々腹々に

満腹で爆睡するワイフと娘を乗せ黙々と走る
宮崎はもう台風の影響は無いという情報が入り
急遽ルートを変更し山道をぶっ飛ばす
着いたのは・・
日本三大秘境の一つとされる宮崎県椎葉村

ここの蕎麦が絶品というアニキからの情報だったが・・
台風のため臨時休業だった

ここからは国道327号で諸塚方面に走り・・
というのが一般的なのかもしれないが・・
ひむか神話街道 中山トンネルを目指す

夜に一人だとビビりそうな中山トンネルを抜け国道388号につき当たる
小丸川沿いを走り国道327号につき当たる
県道22号で木城に抜けるつもりが・・
名物通行止めの看板

国道327号から県道51号を通り・・
美々津から尾鈴サンロードをぶっ飛ばし・・
なんだかんだで350km走り18時半に目的地に到着

いやいや・・
我ながら素晴らしいルート選択に自画自賛です

(ワイフと娘には不評ですが・・

・・
宮崎では・・
高鍋大師を見学したり・・
長崎とは違う海を眺めたり・・
知る人ぞ知る考古スポットを堪能したり・・
あちらこちらと楽しみました

・・
帰りのルートは・・
またまたワインディングをぶっ飛ばし・・
蕎麦を食いに本店に寄ったらここでは食えず・・
また道の駅まで戻ったり


帰りはフェリーで長崎に渡った

フェリー使うと250km・・
結局、どのルートでも250kmって感じ?
宮崎ドライブは走り応えありありでした

おしまい


Posted by gama at 20:16│Comments(8)
│宮崎
この記事へのコメント
こんにちは☆
長崎からの遠征お疲れ様でした。
私も九州人(鹿児島)でキャンプブログと思い釣られて拝見させて頂きましたww
さすがに、台風真っただ中でだったでしょうから厳しいですよね。
西都原古墳私も5月に行きました。
無料にしては、充実した内容ですよね。
長崎からの遠征お疲れ様でした。
私も九州人(鹿児島)でキャンプブログと思い釣られて拝見させて頂きましたww
さすがに、台風真っただ中でだったでしょうから厳しいですよね。
西都原古墳私も5月に行きました。
無料にしては、充実した内容ですよね。
Posted by mr.child
at 2019年08月20日 09:32

☆ mr.childさん、こんにちは
台風10号の進路予測に振り回されたものの
強風に吹かれることもなく無事宮崎に辿り着けました。
西都原古墳博物館に行かれましたか!!
あれで無料とは驚きとどろきですよね~
最上階の展望テラスで浴びた風が最高に気持ち良かったです。
>キャンプブログと思い釣られて拝見・・
うひゃ~
実はキャンプ道具も積んで行ってたんですが
クーラーの効いた部屋には勝てませんでしたヽ(´o`;
どうでもいいですよ的なレポしか書けませんが
また覗いてみてくださいね(*´ω`*)
台風10号の進路予測に振り回されたものの
強風に吹かれることもなく無事宮崎に辿り着けました。
西都原古墳博物館に行かれましたか!!
あれで無料とは驚きとどろきですよね~
最上階の展望テラスで浴びた風が最高に気持ち良かったです。
>キャンプブログと思い釣られて拝見・・
うひゃ~
実はキャンプ道具も積んで行ってたんですが
クーラーの効いた部屋には勝てませんでしたヽ(´o`;
どうでもいいですよ的なレポしか書けませんが
また覗いてみてくださいね(*´ω`*)
Posted by gama
at 2019年08月20日 18:45

お疲れ様でした!!
台風を考慮してのルート選び、さすがです!
そのおかげで、台風一過の青空やきれいな海が見られたのですよねぇ(^^
高鍋大師?..なかなか見られないオブジェがあるのですねぇ~
次回の九州ツーリングの立ち寄り候補地発見です(^^;
台風を考慮してのルート選び、さすがです!
そのおかげで、台風一過の青空やきれいな海が見られたのですよねぇ(^^
高鍋大師?..なかなか見られないオブジェがあるのですねぇ~
次回の九州ツーリングの立ち寄り候補地発見です(^^;
Posted by ねてる
at 2019年08月20日 22:19

☆ ねてるさん、こんばんは
いつも労いのお言葉ありがとうございます。
同じ海と言えども、我が地方の海は湾になっているため
宮崎から望む太平洋の豪快な荒波はとても新鮮です。
高鍋大師・・
ここのオブジェには心に沁みる何かがあったような気がしました。
ひょっとしたらモアイ像につながる何かがあったのかもしれません。
>次回の九州ツーリングの立ち寄り候補地・・
実はこの辺り・・
旅の達人イトメンさんさえも道を間違えるという
『魔のミステリーゾーン』なのですヽ(´o`;
もびさんに案内してもらうのが賢明かもしれません。
その際は私も参加させてくださいm(__)m
いつも労いのお言葉ありがとうございます。
同じ海と言えども、我が地方の海は湾になっているため
宮崎から望む太平洋の豪快な荒波はとても新鮮です。
高鍋大師・・
ここのオブジェには心に沁みる何かがあったような気がしました。
ひょっとしたらモアイ像につながる何かがあったのかもしれません。
>次回の九州ツーリングの立ち寄り候補地・・
実はこの辺り・・
旅の達人イトメンさんさえも道を間違えるという
『魔のミステリーゾーン』なのですヽ(´o`;
もびさんに案内してもらうのが賢明かもしれません。
その際は私も参加させてくださいm(__)m
Posted by gama
at 2019年08月21日 19:41

10号?そんなのあったっけ?wwww
Posted by もび
at 2019年08月23日 19:11

☆ もびさん、おはようございます
台風10号…
パーフェクトプランで事なきを得たと思いきや…
さほど雨風ひどくなかったと聞きました。
まぁ、無事で何よりでした(’-’*)
おかげで中山トンネル制覇できたんで良しとしときましょう!
台風10号…
パーフェクトプランで事なきを得たと思いきや…
さほど雨風ひどくなかったと聞きました。
まぁ、無事で何よりでした(’-’*)
おかげで中山トンネル制覇できたんで良しとしときましょう!
Posted by gama
at 2019年08月25日 10:11

>台風のため臨時休業だった
てか、カレーで満満腹腹になった後にまた喰おうとしたんでつかヽ(´o`?
だとしたら、満満満腹腹腹でポンポンがパンクしたんれわw?
てかミヤモンに会いに行く旅かと思ってますたw!
てか、カレーで満満腹腹になった後にまた喰おうとしたんでつかヽ(´o`?
だとしたら、満満満腹腹腹でポンポンがパンクしたんれわw?
てかミヤモンに会いに行く旅かと思ってますたw!
Posted by I LIKE CAMP at 2019年08月25日 15:16
☆ CAMP兄さん、こんにちは
ルート変更でアニキおすすめの蕎麦屋を通りました。
多分おそらく…
営業してても写真撮影だけだったと思いますヽ(´o`;
マジでカレーの食い過ぎは具合悪くなりますぜヽ(´o`;
ミヤモンさんが幕張ってるとわかってれば
中華菓子の差し入れに走ったのですが…
惜しいことをしましたヽ(´o`;
ルート変更でアニキおすすめの蕎麦屋を通りました。
多分おそらく…
営業してても写真撮影だけだったと思いますヽ(´o`;
マジでカレーの食い過ぎは具合悪くなりますぜヽ(´o`;
ミヤモンさんが幕張ってるとわかってれば
中華菓子の差し入れに走ったのですが…
惜しいことをしましたヽ(´o`;
Posted by gama
at 2019年08月25日 18:22
