ナチュログ管理画面 キャンプツーリング キャンプツーリング 九州・沖縄 愛車紹介アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
オーナーへメッセージ

2018年03月22日

とうとう交換した・・ アレをヽ(´o`;

・・


・・ぴよこ2





早朝04:50分

ワイフの目覚まし時計が鳴り響くガーン




5時半にならんと起きないくせに

なぜかセットは4時50分えーん




しかしそんな小さな事にいちいち突っ込まないのが・・

夫婦円満の秘訣ハートなのだにんまり





今日はタイヤ交換決行の日炎

少しぐらいの早起きが・・



ちょうどイイフフフ






しかし・・

タイヤレバーをポチするまではヤル気充分だったが



今はもう・・




よだきいだけしょんぼり





おいおい・・ またかいびっくり


と、そんな展開になりそうだったけど・・

一気に完結までいきますよへへん







まずは交換前の

とうとう交換した・・ アレをヽ(´o`;
セクシーダイナマイト2号ハート

当時モノのタイヤが誇らしげに見えるような気がするビックリ




まずはいつものように

とうとう交換した・・ アレをヽ(´o`;
ブロックセンタースタンドウィンク




CHA-CHA-CHAっと

とうとう交換した・・ アレをヽ(´o`;
外すナイスウィンク





とうとう交換した・・ アレをヽ(´o`;
2002年の34週目(8月?)に作られたタイヤガーン



とうとう交換した・・ アレをヽ(´o`;
まだまだ使えそうな感じニコッ







いよいよここからが本番フフフ

とうとう交換した・・ アレをヽ(´o`;
ブラックジャックみたいな雰囲気で・・



アッチョンプリケヽ(´o`;



とうとう交換した・・ アレをヽ(´o`;
外れたナイスフフフ





チューブはキレイだったので

とうとう交換した・・ アレをヽ(´o`;
そのまま使うことにした
(新品を破いたらもったいないからね汗





そして大したトラブルもなく・・

とうとう交換した・・ アレをヽ(´o`;
でけたナイスにんまり




CHA-CHA-CHAっと組み上げて

とうとう交換した・・ アレをヽ(´o`;
前輪は終了くす玉









休憩がてら

とうとう交換した・・ アレをヽ(´o`;
ラーメンを食ったもんねニコッ







そして後輪用に

とうとう交換した・・ アレをヽ(´o`;
支点をズラし




CHA-CHA-CHAっと

とうとう交換した・・ アレをヽ(´o`;
外すナイスフフフ



こちらも同じく

とうとう交換した・・ アレをヽ(´o`;
2002年の32週目製造ガーン



でも

とうとう交換した・・ アレをヽ(´o`;
まだ使えそうなのよね~びっくり




と、ここまでは順調にきてたのだが

130/80/18の前輪と違い・・



16年モノの180/80/14のタイヤは・・

ヤングのナニのようにガッチガチ怒に硬化してて・・

とにかく外れないのであるやべー汗汗




この時の状況を

シブガキ隊風に綴ると


NAI・NAI・NAI ビードが落ちNAI汗
NAI・NAI・NAI ホイールが外れNAI汗
NAI・NAI・NAI まだ終わらNAI汗

NAI・ NAI・NAI たまらNAI汗
NAI・NAI・NAI マジたまらNAI汗
NAI・NAI・NAI 腰がハンパNAIえーん


こんな感じだったやべー






そしてようやく外すことに成功したが・・

上の写真からここまでくるのに

とうとう交換した・・ アレをヽ(´o`;
1時間40分掛かってましたえーん






後輪のチューブはこんな感じだったんで

とうとう交換した・・ アレをヽ(´o`;




前輪が破くことなく上手くできたこともあり

とうとう交換した・・ アレをヽ(´o`;
新しいのに交換したナイスウィンク






その後も四苦八苦しながら・・

ようやくこの形になった時は

とうとう交換した・・ アレをヽ(´o`;
17時回ってましたぜやべー





はぁ・・
よだきかったしょんぼり






・・・





前輪が比較的スムーズにできたので

その流れで後輪にイキましたが・・


もし最初に後輪からやってたら・・



CHAGE&ASKA風に綴ると・・

今から一緒に これから一緒にバイク屋に行こうか~

YAH YAH YAH YAH YAH YAH YAH ~

YAH YAH YAH YAH YAH YAH YAH~



みたいな感じになってたことでしょう風邪



・・




・・



今回はスプロケットで怪我することもなく
(ホイールで脛を強打したけどえーん

なんとかやりきりましたが



多分おそらく・・

御婦人が道端で困ってても・・

知らんぷりして素通りしますな風邪



タイヤ交換はもうコリゴリえーん






とうとう交換した・・ アレをヽ(´o`;

ヴァンヴァンのタイヤ交換


おしまいバイバイウィンク



このブログの人気記事
やっちゃった日産ヽ(´o`;
やっちゃった日産ヽ(´o`;

とうとう行ってしまった・・アソコまで(白馬村)
とうとう行ってしまった・・アソコまで(白馬村)

夏にご用心ヽ(´o`;
夏にご用心ヽ(´o`;

ガソリンストーブを楽しもう
ガソリンストーブを楽しもう

シェラカップを楽しもうヽ(´o`;
シェラカップを楽しもうヽ(´o`;

同じカテゴリー(POPガマムラチューン)の記事画像
カスタムを楽しもうヽ(´o`;(ステップ交換編)
富士山を眺めようヽ(´o`;
オイル交換を楽しもうヽ(´o`;
オイル交換を楽しもうヽ(´o`;
タイヤ交換を楽しもうヽ(´o`;
オイル交換を楽しんでもらおうヽ(´o`;
同じカテゴリー(POPガマムラチューン)の記事
 カスタムを楽しもうヽ(´o`;(ステップ交換編) (2024-12-08 17:06)
 富士山を眺めようヽ(´o`; (2024-12-02 18:30)
 オイル交換を楽しもうヽ(´o`; (2024-08-11 12:03)
 オイル交換を楽しもうヽ(´o`; (2024-06-28 19:07)
 タイヤ交換を楽しもうヽ(´o`; (2024-05-22 18:43)
 オイル交換を楽しんでもらおうヽ(´o`; (2024-04-06 18:52)

この記事へのコメント
折角なのでチューブも変えれば良かったのにwwww

そんでもってまだ使えるチューブわ浮き輪に改造がgama's BLOG でわヽ(´o`;

九州男児の名を捨てたんでつねwww

因み、オイラも早目のアラームで二度寝で丁度良い時間に起きる派なんですけどw

何かっw

それを理解出来ない gamaさんっ
無理ポォ〜(超爆っ
Posted by I LIKE CAMP at 2018年03月22日 19:48
むむっ、シンコータイヤ!
たしか、ヨコハマタイヤが二輪から撤退する際、生産設備を引き継いだんですよね。

ニュータイヤになって、バリバリ伝説の巨摩郡ばりに攻めの走りが出来ますね!ガマ郡のヴァングオン(ハングオン)を期待してますよ!

チューブですが、バルブの根元は大丈夫でしたか・・・(´Д`) 自分は二度ほど再利用してやらかしたのですが、そこにヒビが出てスローパンクチャーになりました。次の交換(16年後?)までは、確実に持たない気がしますが。。
Posted by 男満 at 2018年03月22日 22:15
おニュータイヤ、良いですねぇ。
気分も変わりますね!
Posted by 半クラ!!半クラ!! at 2018年03月23日 15:15
☆ CAMP兄さん

>早目のアラームで二度寝派・・
実際、理解できんとです( ゜Д゜)ポカーン
何のために二度寝を?
目覚めが悪くなるだけじゃなかとですか?

起きる時間に合せて一発で起きる!
それが漢ぞヽ(´o`;
Posted by gamagama at 2018年03月23日 17:44
☆ 男満博士さん

シンコータイヤ・・
ヴァンヴァンの特殊なサイズは選択肢が少なく
団露布と石橋とこれしか無いみたいですねヽ(´o`;
バンバン乗りにはこのタイヤが多いみたいですよ!

>バリバリ伝説の巨摩郡ばりに・・
それよりも前貼り伝説の三國連太郎ばりに
ヴァングオンで攻めてみたいですね~ヽ(´o`;

>次の交換までは、確実に持たない気が・・
言われてみれば全くその通りですよね~
もう一回やり直し?
無理ぃ~ヽ(´o`;
Posted by gamagama at 2018年03月23日 18:11
☆ 半クラ!!さん

師匠のブログが銃爪(ひきがね)になり
とうとうこんなことまでやってしまいましたヽ(´o`;

悪戦苦闘ではありましたが、
チューブを破かなかったとこは満足でした。
僕って案外・・ 
できる漢だったのかもしれません(*´ω`*)
Posted by gamagama at 2018年03月23日 18:29
近く 高知の方から品物が届くと思いますので

そっちの方もチャチャチャと  ヨ・ロ・シ・クです(^_-)-☆

ご安全に!
Posted by もどきもどき at 2018年03月24日 08:01
☆ もどきさん

針金ムシムシですか?

よだきいので結構ですヽ(´o`;
Posted by gamagama at 2018年03月24日 10:51
む~一番見たいところが載ってない~><
やり直しですな!wwwww
Posted by もびもび at 2018年03月25日 20:05
交換作業お疲れ様でした(*'ω'*)

ガマバンバンのタイヤ。。。
メーカー名とブランド名をペイントマーカーで白く塗らなきゃw

今年もトレンドの「よだきい」が心に沁みついてます。。はぁよだきいw
Posted by 並 at 2018年03月25日 22:33
☆ もびさん

>一番見たいところが載ってない~
ま、ま、ま、まさか…
うまかっちゃん久留米風とんこつを作るとこ?

>やり直し…
承知いたしました。
次回はゴージャスなヤツを作りますよヽ(´o`;
Posted by gamagama at 2018年03月26日 23:24
☆ 並さん

>ペイントマーカーで白く塗る…
ほほぅ
アメリカンスタイルでキメッ!!
っちゅうとこですね(*´∀`)
わかりました。
並さん好みに仕上げてから渡しましょう!

>はぁよだきい…
実は先程宮崎から帰ってきました。
愛車イースに鞭を入れ、
2日で650km(´д`|||)

現地のかたとお話しする機会があったのですが
今回も生よだきいは聞けずじまい(´д`|||)
本当によだきいは存在するのでしょうか…?
まぼろし~ヽ(´o`; なのではないかと
不信感が募るばかりですヽ(´o`;
Posted by gamagama at 2018年03月26日 23:43
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
とうとう交換した・・ アレをヽ(´o`;
    コメント(12)