2017年10月13日
リアルキャンプを楽しもう その5
・・
・・

前回の続きですよ
ふぅ~
またギリギリガールズの時間となったぜ

そうつぶやきながら
エロシスに跨った
・・けどまた降りた
06時・・ 辺りはまだ薄暗い・・
ノーマルマフラーといえども
逆輸入車のエロシス・・
ドコドコと排気音は結構うるさい・・
ご近所様に迷惑を掛けぬよう
ソロソロと押して住宅街を抜けたところで・・
エロシスに火を入れる
キュルキュルッ
ブォン!!
一発で目覚めたエロシス

ふふふ
おまえのピリオドも大したもんだな

そう一言つぶやいて
アクセルを捻り夜明け前の街道を走り出す
明け方まで降り続いた雨のせいで
路面はまだWet conditions
(中秋の名月が出てたんだろ? なんてツッコミは無しで


久しぶりに跨る愛機に気分が高揚し
必然的にスロットルはWide Open
650ccのパラレルツインといえどもさすがDOHC
5000回転からの吹け上がりはマルチの如く滑らかだ

それに気を良くして、一気にレッドまでぶち込んだ!
うひょ~!!

前輪の接地感が乏しくなり、ふわふわと浮くようだ
シフトアップし、更にスロットルWide Open
街灯が光線のように流れ去り、視界がぐっと狭くなる
身体中から溢れるAdrenaline
「最高だぜ・・お前は」

只野さんゴメンナサイm(__)m
久しぶりにパクってしまいましたヽ(´o`;
しかも勝手にアレンジしてしまったりして・・
おふくろさん騒動みたいにならなければいいのですが・・

途中、凄い霧でペースダウンしたが
ピンボケ写真ではないぜ

ギリギリ到着し・・
そしてフェリーに乗船

有明海を横断中

突っ張り棒のおかげでバタバタだったが
無事、熊本の地に降り立った
・・
・・
これからの行動は全くのNO PLAN
いつもの気ままな一人旅だ
どうにでもなるさ

・・
ということでいきなりココに来た

待つこと数分・・
じょじょに・・
ジョジョに・・
オラオラオラオラオラ~

癒されるどころか
・・痛々しかった

そして更にひとっ走りし・・
ココに到着した
ココ

まさに・・
XP!!
うそつきは挟まれるという岩を
サクッと通り抜け・・
神秘的な巨石群を通り抜け・・
さらにひとっ走りし・・
ひとっ風呂浴びた

(まだ11時なのに・・

ふぅ~
極楽極楽

つらいことがあったり・・
時の重さに流されそうになったりして・・
泣きたくなりそうにもなったが・・
それでも歯を食いしばりながらグッと耐えてきた・・
そう・・
全てはこの快楽のため
そんなことをボソボソとつぶやきながら
玉袋筋太郎をしっかり拭き上げて・・
更にサクッと走って・・
火照った身体をcool down
到着したのは・・
ココ

よく見ると・・
並さんが手を振ってる?

そんなバナナ~
と、ひとりツッコミをかましたら
一気に走って
ここでとり天定食を喰らう

ふふふ
今回はグルメキャンツーだな
よっしゃ!
ここまで来たらアソコに泊まるか

そうつぶやきながら便所に行くと・・
なんとワイルドな便所

見たくもないオヤジの放尿シーンを見せつけられ・・
げんなりしながらアソコに向かってアクセルを捻る

一直線に延びる道

途中、わき道に逸れ・・
雲が掛かってイマイチの由布岳

そして・・
15時到着


したものの・・
なんとなんと・・

・・
つづく


この記事へのコメント
>なんとワイルドな便所やべー
うはっ、めっさ昔の公園のトイレットヽ(´o`;
入った瞬間にオイニーが鼻をツンさす刺激っくすで頭をドンキでやられたやぅなぁ〜ヽ(´o`;
想像出来る歳頃が超無理ぼぉ〜ヽ(´o`;
にしてもふりが長過ぎて、面倒な感じもぉ〜ヽ(´o`;
人生楽ありゃ〜苦もあるさぁ〜。
皆んな、隣の芝生は青くみえる的な感じでわww
今時皆、歯を食いしばって生きてるんだと思うなぁ〜✌︎('ω')✌︎
馬鹿っぽいオイラだって見えない所で死ぬ思いの苦労背負って生きてますぜ✌︎('ω')✌︎
うはっ、めっさ昔の公園のトイレットヽ(´o`;
入った瞬間にオイニーが鼻をツンさす刺激っくすで頭をドンキでやられたやぅなぁ〜ヽ(´o`;
想像出来る歳頃が超無理ぼぉ〜ヽ(´o`;
にしてもふりが長過ぎて、面倒な感じもぉ〜ヽ(´o`;
人生楽ありゃ〜苦もあるさぁ〜。
皆んな、隣の芝生は青くみえる的な感じでわww
今時皆、歯を食いしばって生きてるんだと思うなぁ〜✌︎('ω')✌︎
馬鹿っぽいオイラだって見えない所で死ぬ思いの苦労背負って生きてますぜ✌︎('ω')✌︎
Posted by I LIKE CAMP
at 2017年10月13日 23:17

☆ CAMP兄さん
おはようございますm(__)m
久しぶりの昭和な便所でした。
ひとりのオヤジなんて…
チャックを開けて愚息を引っ張り出すと同時に
シャバシャバシャバシャバ~と…。
すんごく我慢してたんでしょうね!
今思うと…
あの人はもどきさんじゃなかったのかな?
また、昭和便所を撮影しようと思い、
用足し中のオヤジが終わるのを待ってると…
チョロチョロチョロチョロと長いヽ(´o`;
今思うと…
あの人は… 誰だったんでしょうか?
そんな、男達の人間模様を垣間見る…
昭和便所でした。
ふりが長すぎてウザいですか?
実は私も…
お前はバカかヽ(´o`;
そう思われているのではないかと…
オカモトのアレみたいに
薄々感じてましたヽ(´o`;
これから私の人生も
苦の方が多くなりそうな予感…。
隣の庭が阿蘇の草原みたいに見えるかも
嗚呼…無理ぃ~ぽぉ~ヽ(´o`;
おはようございますm(__)m
久しぶりの昭和な便所でした。
ひとりのオヤジなんて…
チャックを開けて愚息を引っ張り出すと同時に
シャバシャバシャバシャバ~と…。
すんごく我慢してたんでしょうね!
今思うと…
あの人はもどきさんじゃなかったのかな?
また、昭和便所を撮影しようと思い、
用足し中のオヤジが終わるのを待ってると…
チョロチョロチョロチョロと長いヽ(´o`;
今思うと…
あの人は… 誰だったんでしょうか?
そんな、男達の人間模様を垣間見る…
昭和便所でした。
ふりが長すぎてウザいですか?
実は私も…
お前はバカかヽ(´o`;
そう思われているのではないかと…
オカモトのアレみたいに
薄々感じてましたヽ(´o`;
これから私の人生も
苦の方が多くなりそうな予感…。
隣の庭が阿蘇の草原みたいに見えるかも
嗚呼…無理ぃ~ぽぉ~ヽ(´o`;
Posted by gama
at 2017年10月14日 07:31

阿蘇周辺の景色はやっぱりいいですねぇ(^^
しかし、天空の道の状態が悲惨そうですねけ。ここは、幹線道路じゃないから復旧は当分の間進まなそうですね。
志高湖キャンプ場で何があったのか、続きが気になる...
しかし、天空の道の状態が悲惨そうですねけ。ここは、幹線道路じゃないから復旧は当分の間進まなそうですね。
志高湖キャンプ場で何があったのか、続きが気になる...
Posted by ねてる
at 2017年10月14日 20:41

☆ ねてるさん
北海道まで行けない九州男児は
阿蘇一帯を中心に広がる草原が
聖地みたいなもんなんでしょうね!
アソコの復旧…
う~ん…
限りなくゼロに近い気がします…。
志高湖…
ココも聖地みたいなもんでしょうか?
おいおいおいおい…
さっきから聖地ばっかしじゃね~かヽ(´o`;
なんてツッコミは無しで…m(__)m
本来は
一日毎に区切るのが常識的なのでしょうが
無駄が大杉晋作でなかなか先に進まず…
力尽きて途中下車みたいになってしまいます。
志高湖で何があったか…
気になさらぬようお願い致しますm(__)m
だって…
お前はバカかヽ(´o`;
みたいな続きになりますんで…。
北海道まで行けない九州男児は
阿蘇一帯を中心に広がる草原が
聖地みたいなもんなんでしょうね!
アソコの復旧…
う~ん…
限りなくゼロに近い気がします…。
志高湖…
ココも聖地みたいなもんでしょうか?
おいおいおいおい…
さっきから聖地ばっかしじゃね~かヽ(´o`;
なんてツッコミは無しで…m(__)m
本来は
一日毎に区切るのが常識的なのでしょうが
無駄が大杉晋作でなかなか先に進まず…
力尽きて途中下車みたいになってしまいます。
志高湖で何があったか…
気になさらぬようお願い致しますm(__)m
だって…
お前はバカかヽ(´o`;
みたいな続きになりますんで…。
Posted by gama
at 2017年10月15日 07:08

阿蘇のくねくね道、通称ラピュタの道は
震災の影響で痛々しいですね。。
志高湖は良いキャンプ場ですが
漢の中の漢、油さんには色々と耐えられないような気が。。。
続編楽しみにしております。
ファンより
震災の影響で痛々しいですね。。
志高湖は良いキャンプ場ですが
漢の中の漢、油さんには色々と耐えられないような気が。。。
続編楽しみにしております。
ファンより
Posted by ファン at 2017年10月15日 20:59
☆ ファンファン大佐さん
ついに私にもファンが付きましたか(*´∀`)
ありがとうございますm(__)m
午前中に戴く至福の温泉!!
豊乳の湯の近くの秘湯
ご存知ですか?
その後の五岳を望む丘…
もう少し快晴だったら
手を降るナイスガイも拝めたかもしれません。
志高湖…
いやはやなんとも…
なんて語るほど利用したことはないのですが
グルキャンとかなら盛り上がるんでしょうがね~
やっぱ諸塚に行くべきだったと後悔ヽ(´o`;
ついに私にもファンが付きましたか(*´∀`)
ありがとうございますm(__)m
午前中に戴く至福の温泉!!
豊乳の湯の近くの秘湯
ご存知ですか?
その後の五岳を望む丘…
もう少し快晴だったら
手を降るナイスガイも拝めたかもしれません。
志高湖…
いやはやなんとも…
なんて語るほど利用したことはないのですが
グルキャンとかなら盛り上がるんでしょうがね~
やっぱ諸塚に行くべきだったと後悔ヽ(´o`;
Posted by gama
at 2017年10月15日 22:04

連投すいません。
認めていただいたのが嬉しくて、
ついつい書き込んでおります。
温泉場はファームロード途中から下っていくアソコかと存じます。
手を振るナイスガイを拝めなかったのも心残りですね。
しかし、漢の中の漢、油さんが
この時期に志高湖をソロで目指すとは恐れ入りました。
疲れてたのかな。
ファンより
認めていただいたのが嬉しくて、
ついつい書き込んでおります。
温泉場はファームロード途中から下っていくアソコかと存じます。
手を振るナイスガイを拝めなかったのも心残りですね。
しかし、漢の中の漢、油さんが
この時期に志高湖をソロで目指すとは恐れ入りました。
疲れてたのかな。
ファンより
Posted by ファン at 2017年10月15日 22:48
☆ ファンファン大佐殿
連投熱烈大歓迎ですよ(屮゚Д゚)屮 カモーン
温泉場・・
やはり釈迦に説法でしたねヽ(´o`;
アソコ・・ 好きなんですよね~
ぬるいからバイクではもうシーズンオフなんですよね~
冬場は小浜の105℃の湯に浸からんと湯冷めしますからね~
志高湖をソロで目指す・・
当方、お友達いませんのでいつもソロなんです。
こんなトイレ巡りツーなんて・・
誰も付き合ってくれませんからね~ヽ(´o`;
連投熱烈大歓迎ですよ(屮゚Д゚)屮 カモーン
温泉場・・
やはり釈迦に説法でしたねヽ(´o`;
アソコ・・ 好きなんですよね~
ぬるいからバイクではもうシーズンオフなんですよね~
冬場は小浜の105℃の湯に浸からんと湯冷めしますからね~
志高湖をソロで目指す・・
当方、お友達いませんのでいつもソロなんです。
こんなトイレ巡りツーなんて・・
誰も付き合ってくれませんからね~ヽ(´o`;
Posted by gama
at 2017年10月16日 10:14
