2016年06月22日
久しぶりの~自転車(´・Д・)」
・・
・・
・・

ふふふ
久しぶりに自転車に乗ったのだ

備忘録を見てみたら・・
なんと1年ぶり

以前は休日のたびに早朝から海辺までチャリって
焚火や炊飯をして楽しんでいたこの私が・・
まったくヤル気がなくなってしまったのだ

オレ・・
おかしくなってしまったのか・・


このまま老け込んでいくのか・・・
いやいや
まだ老け込むには早いゼ

お~し
今日はチャリるぜ

と、痔押忍を車に積み込んだのだ

(家を出たら上り坂なので自走はしたくない

・・
自分・・・
不器用な男ではありますが・・

(写真はイメージ

こんなのを作っていたのだ

ふふふ

これに載せるのですよ
こんな風に

そして積み込むのですよ
軽カーに

サイクルパンツをはいて
出発です

・・
到着したら組み立てます

・・
海辺のガタガタ道を走り
岩ゴロゴロ海岸から砂浜に変わり
進んだ道は
定番のココ

雲仙鉄道廃線跡
狭いトンネルは全力で漕ぎます


(車が来たらやべー

緑のトンネル

この道・・
ヤングの頃に
借り物のFXで走りまわってたのを思い出す
小さなトンネルと両側に切り立った斜面・・
集合管が響くんですよ


フォーーーーーーーン



・・
そんなヤングロードの先で待ってる人が・・・
この人です

誰???

この人ですよ、この人


そうです
ここは・・・
なんです

疲れた足を足湯で癒し
ブラブラした後は
温泉資料館に立ち寄ります
ここは有料(100円)ですが・・
100円分は楽しめますよ

懐かスイーツp(^_^)q
・・・
ターミネーター???
(正面はやべー

暖簾をくぐったら
居眠り番頭さん

・・江戸時代の小浜温泉
今も昔も変わらぬ露出の癖を持った御仁

・・
そろそろ帰るかと外に出たら
豪快な温泉の噴水に遭遇

・・
来た道を漕ぎ漕ぎし
軽カーに到着し・・
面倒くさいのでそのまま載せて

1年ぶりの34km走行

ケツが痛かった

ちゃんとしたパンツが欲しい・・

+ + + + + + + + + + + + +
おまけ

スライドショー用に珍便所探すも・・
そんな便所がそうそうあるはずがない
と思いきや・・
コレ

おまけ付きを発見しました

何枚集まったらスライドショーできるんですかね

おしまい

Posted by gama at 19:27│Comments(20)
│自転車と一緒
この記事へのコメント
素晴らしきサイクル野郎・・
温泉資料館・・行ってみたいっす
おまけ付き便器は最中に地震発生ですかね?
温泉資料館・・行ってみたいっす
おまけ付き便器は最中に地震発生ですかね?
Posted by 只野御仁 at 2016年06月22日 21:21
ガマさん、こんばんは(・ω・)。
おお~~!!トンネルめっちゃいい感じですね。
対向車来たらどうしましょw。
しかし、青い爽やかな自転車と、最後の画像が合わなさすぎですw。
おお~~!!トンネルめっちゃいい感じですね。
対向車来たらどうしましょw。
しかし、青い爽やかな自転車と、最後の画像が合わなさすぎですw。
Posted by かおり at 2016年06月22日 23:53
おぉ!
gamaさんも自転車やってたんですね!!
う~ん。
これはワタシも復活せねば・・・。
gamaさんも自転車やってたんですね!!
う~ん。
これはワタシも復活せねば・・・。
Posted by 半クラ!!
at 2016年06月23日 10:41

うほっww
見た事ない高級チャリリン(≧∇≦)
>誰???
YES YOU CAN な人 (^○^)
にしても最後のオマケわ入りませんぜぇ〜www
昼飯が食えなくなった模様ヽ(´o`;
見た事ない高級チャリリン(≧∇≦)
>誰???
YES YOU CAN な人 (^○^)
にしても最後のオマケわ入りませんぜぇ〜www
昼飯が食えなくなった模様ヽ(´o`;
Posted by I LIKE CAMP
at 2016年06月23日 13:05

☆ 只野さん
>最中に地震発生ですかね?
ん~
ここんとこ大きな揺れは無いのですが・・
しかも、センターにきれいに配置されてるので
縦揺れ地震だったのかなと・・・
枯れ具合を観察するとカピカピに枯れてたんで
数日は経ってると推測しました。
しかし、お土産以外の部分は丁寧に掃除されてたんで
・・・当日のモノだったのかもしれません。
この事件は迷宮入りしそうですヽ(´o`;
>最中に地震発生ですかね?
ん~
ここんとこ大きな揺れは無いのですが・・
しかも、センターにきれいに配置されてるので
縦揺れ地震だったのかなと・・・
枯れ具合を観察するとカピカピに枯れてたんで
数日は経ってると推測しました。
しかし、お土産以外の部分は丁寧に掃除されてたんで
・・・当日のモノだったのかもしれません。
この事件は迷宮入りしそうですヽ(´o`;
Posted by gama
at 2016年06月23日 18:04

☆ かおりさん
トンネルは狭いので怖いのですよ~
ヤングの頃は由緒あるトンネルとは知らず
幽霊トンネルとか言って肝試しとかしてました。
最後の写真は・・
スライドショー用に撮影してきました。
出来上がりが楽しみです(*´ω`*)
トンネルは狭いので怖いのですよ~
ヤングの頃は由緒あるトンネルとは知らず
幽霊トンネルとか言って肝試しとかしてました。
最後の写真は・・
スライドショー用に撮影してきました。
出来上がりが楽しみです(*´ω`*)
Posted by gama
at 2016年06月23日 18:10

☆ 半クラ!!さん
>自転車やってたんですね!!
いやいやいやいや
ただ買っただけで
完全ななんちゃって野郎ですよヽ(´o`;
ドン小西が見たらひっくり返るようなファッションで
車道は怖いので歩道を走ってるオジジですよヽ(´o`;
前輪は簡単に外せるんですが
後輪外すのに油まみれになり、
指を挟んで流血したり、
スマホで後輪の外し方検索したり
ペダルと靴がカチッとくっつくヤツを買ったら
交差点で足を着くときに転倒したり・・
ラジバンダリーなオジジなんですよヽ(´o`;
>自転車やってたんですね!!
いやいやいやいや
ただ買っただけで
完全ななんちゃって野郎ですよヽ(´o`;
ドン小西が見たらひっくり返るようなファッションで
車道は怖いので歩道を走ってるオジジですよヽ(´o`;
前輪は簡単に外せるんですが
後輪外すのに油まみれになり、
指を挟んで流血したり、
スマホで後輪の外し方検索したり
ペダルと靴がカチッとくっつくヤツを買ったら
交差点で足を着くときに転倒したり・・
ラジバンダリーなオジジなんですよヽ(´o`;
Posted by gama
at 2016年06月23日 18:25

☆ CAMPさん
>見た事ない高級チャリリン・・・
ふふふ
外車ですよp(^_^)q
>昼飯が食えなくなった・・・
このくらいでビビってたら
カリントウなんて食えませんよヽ(´o`;
>見た事ない高級チャリリン・・・
ふふふ
外車ですよp(^_^)q
>昼飯が食えなくなった・・・
このくらいでビビってたら
カリントウなんて食えませんよヽ(´o`;
Posted by gama
at 2016年06月23日 18:30

・・・次回は正面からのターミネーター お願い致します。
ご安全に!
ご安全に!
Posted by もどき
at 2016年06月23日 18:33

☆ もどきさん
100円払ってでも見る価値はあると思いますよ
資料館はp(^_^)q
ターミネーターは・・・
きれいなお椀型でした。
しかし、もどきさんには物足りないかとヽ(´o`;
100円払ってでも見る価値はあると思いますよ
資料館はp(^_^)q
ターミネーターは・・・
きれいなお椀型でした。
しかし、もどきさんには物足りないかとヽ(´o`;
Posted by gama
at 2016年06月23日 18:41

小浜温泉の資料館があるんですね(・∀・)イイ!!
情報有難うございます!
オマケも、日本人ぽくって可愛いじゃないですか。
以前、金隠しの上に乗っけてるのを見ましたよ。
たぶん外国人だねあの量はww
情報有難うございます!
オマケも、日本人ぽくって可愛いじゃないですか。
以前、金隠しの上に乗っけてるのを見ましたよ。
たぶん外国人だねあの量はww
Posted by 並 at 2016年06月25日 11:28
☆ 並さん
毎日雨ばかりで
まいっちんぐマチコ先生ですね(>_<)
軽カーを停めたところは
唐比蓮園の道端です。
(蓮は今から見頃です)
ここから小浜までは
海岸沿いにフラットな道を走れます。
(国道251はアップダウンの連続で
私のようななんちゃって野郎には酷道)
小浜に着いたら小浜温泉で汗を流し
軽カーを停めた唐比に戻ったら
唐比温泉センターで汗を流して車で帰る…
体力は無いけどカネはあるよ的な
私のようななんちゃって野郎には
最高のサイクリングロードでしたが
去年、唐比温泉センターが倒産してしまい
加齢臭と汗を流して帰ることができなくなりました。
温泉資料館は私が撮影した
ピックアップした写真を見ると
なかなか良い感じだと思われますが…
そこは100円…
話しが違うと激怒はご勘弁をm(__)m
しかし人が少ないので
こじんまりした足湯でゆっくりできますし
カネ持ってる的な御方にはお薦めですよp(^-^)q
金隠しの上のお土産…
私が思うに
日本文化を予習してこなかった外国人には
チト難しいと思うんですよ…
和式型便器の形状が…。
洋式型便器は出っ張り(蓋)が尻側になるように座りますが、
和式型は反対ですよね(-_-;)
間違えても仕方ないところはありますね。
金隠しの上に残すということは
タイルに直に座ることはしなかったということで
全くの勘違いではないと思います。
やさしく、後ろ前が逆ですよと教えてあげれば
万事解決でしょうp(^-^)q
そしたらアンタ掃除してよ(-_-#)
的な抗議は御遠慮願います。
暇すぎて長文になりましたm(__)m
毎日雨ばかりで
まいっちんぐマチコ先生ですね(>_<)
軽カーを停めたところは
唐比蓮園の道端です。
(蓮は今から見頃です)
ここから小浜までは
海岸沿いにフラットな道を走れます。
(国道251はアップダウンの連続で
私のようななんちゃって野郎には酷道)
小浜に着いたら小浜温泉で汗を流し
軽カーを停めた唐比に戻ったら
唐比温泉センターで汗を流して車で帰る…
体力は無いけどカネはあるよ的な
私のようななんちゃって野郎には
最高のサイクリングロードでしたが
去年、唐比温泉センターが倒産してしまい
加齢臭と汗を流して帰ることができなくなりました。
温泉資料館は私が撮影した
ピックアップした写真を見ると
なかなか良い感じだと思われますが…
そこは100円…
話しが違うと激怒はご勘弁をm(__)m
しかし人が少ないので
こじんまりした足湯でゆっくりできますし
カネ持ってる的な御方にはお薦めですよp(^-^)q
金隠しの上のお土産…
私が思うに
日本文化を予習してこなかった外国人には
チト難しいと思うんですよ…
和式型便器の形状が…。
洋式型便器は出っ張り(蓋)が尻側になるように座りますが、
和式型は反対ですよね(-_-;)
間違えても仕方ないところはありますね。
金隠しの上に残すということは
タイルに直に座ることはしなかったということで
全くの勘違いではないと思います。
やさしく、後ろ前が逆ですよと教えてあげれば
万事解決でしょうp(^-^)q
そしたらアンタ掃除してよ(-_-#)
的な抗議は御遠慮願います。
暇すぎて長文になりましたm(__)m
Posted by gama
at 2016年06月25日 14:55

なんとっ、痔押忍!
ワタシもミニベロながら痔押忍ですよ…(;´д`)
ハイセンスな御仁が選ぶ青いチャリですな。
gama師匠なら、男塾を代表して、
トイレにマーキング(実はオマケの犯人?)したあと、
プシュー!っと間欠泉でお尻をウォシュレットですよ!!
てか、今も昔も「露出は文化」です。
ワタシもミニベロながら痔押忍ですよ…(;´д`)
ハイセンスな御仁が選ぶ青いチャリですな。
gama師匠なら、男塾を代表して、
トイレにマーキング(実はオマケの犯人?)したあと、
プシュー!っと間欠泉でお尻をウォシュレットですよ!!
てか、今も昔も「露出は文化」です。
Posted by 男満 ~オスマン~
at 2016年06月26日 07:22

☆ オスマンさん
更新が滞ってるので
猥褻物陳列罪で捕まったかと心配してました。
まだまだ尻が青い私に
イタリアの青いブルーを乗りこなせるか
心配ではありましたが…。
乗りこなせるはずがありませんでした。
ウォシュレットで尻洗い…
そんな生易しいものではありません。
湯の花がパイプに詰まるので
定期的に配管バラして掃除してるそう。
小浜温泉は105度の温泉です。
それがΦ200くらいのパイプから噴射…
SMプレイを多少かじった程度では
文字通り、大火傷しますよ!
…富樫君ならやれるかもp(^-^)q
更新が滞ってるので
猥褻物陳列罪で捕まったかと心配してました。
まだまだ尻が青い私に
イタリアの青いブルーを乗りこなせるか
心配ではありましたが…。
乗りこなせるはずがありませんでした。
ウォシュレットで尻洗い…
そんな生易しいものではありません。
湯の花がパイプに詰まるので
定期的に配管バラして掃除してるそう。
小浜温泉は105度の温泉です。
それがΦ200くらいのパイプから噴射…
SMプレイを多少かじった程度では
文字通り、大火傷しますよ!
…富樫君ならやれるかもp(^-^)q
Posted by gama
at 2016年06月26日 09:49

1年ぶり 自転車お疲れ様です。
いいこーす走ってますね。
オイラも 長崎人生の時、よく走った道っす。
小浜~ちじいわ~愛の
ライン大好き。
1年ぶりと言わず、1か月ぶりの間隔で
自転車乗りましょうか(笑)
いいこーす走ってますね。
オイラも 長崎人生の時、よく走った道っす。
小浜~ちじいわ~愛の
ライン大好き。
1年ぶりと言わず、1か月ぶりの間隔で
自転車乗りましょうか(笑)
Posted by show
at 2016年07月01日 20:30

☆ showさん
久しぶりの痔押忍は三角木馬に座っているみたいでした。
(本物の三角木馬に座ったことはない)
次は千々石まで車に載せていこうかと思った次第です。
…マグナムがジンジンに痺れるんですが
高さとか角度とかが合ってないんですかね?
久しぶりの痔押忍は三角木馬に座っているみたいでした。
(本物の三角木馬に座ったことはない)
次は千々石まで車に載せていこうかと思った次第です。
…マグナムがジンジンに痺れるんですが
高さとか角度とかが合ってないんですかね?
Posted by gama
at 2016年07月02日 09:56

師匠
軽カーはイースだったような。。
写真はオサレなCASTですよね?
軽カーはイースだったような。。
写真はオサレなCASTですよね?
Posted by 男満 ~オスマン~
at 2016年07月08日 10:32

☆ オスマン博士
グキッ
・・ギクッ(-_-;)
さすがですね!
おっしゃるとおりCASTなんですよ!!
娘の初代ラパンがブロラン号になり
新車購入を決断ヽ(´o`;
ラパンのショコラとやらが希望でしたが
超人気車で入手困難ヽ(´o`;
ならばココアにするわと見積りさせ
契約しに行ったダイハツで待ち時間中にカタログをパラパラと。
ふ~ん・・と何気に見たCASTがココアより安し(゜゜;)
で、CASTを購入するという・・・
車屋あるあるでした(^_^)v
CAST、良いですよ~
装備がイースとは雲泥の差ヽ(´o`;
でもイースのほうが燃費良いんですよね~
グキッ
・・ギクッ(-_-;)
さすがですね!
おっしゃるとおりCASTなんですよ!!
娘の初代ラパンがブロラン号になり
新車購入を決断ヽ(´o`;
ラパンのショコラとやらが希望でしたが
超人気車で入手困難ヽ(´o`;
ならばココアにするわと見積りさせ
契約しに行ったダイハツで待ち時間中にカタログをパラパラと。
ふ~ん・・と何気に見たCASTがココアより安し(゜゜;)
で、CASTを購入するという・・・
車屋あるあるでした(^_^)v
CAST、良いですよ~
装備がイースとは雲泥の差ヽ(´o`;
でもイースのほうが燃費良いんですよね~
Posted by gama
at 2016年07月08日 18:31

師匠
男塾の塾長たる御仁が・・・
中古のジムニーじゃなく、新車のオサレCarに乗ってサイクリングとは…(;´д`)
己にも、娘さんに甘甘過ぎだと思うのです!!
次回からは、自宅から自走でお願いします!
男塾の塾長たる御仁が・・・
中古のジムニーじゃなく、新車のオサレCarに乗ってサイクリングとは…(;´д`)
己にも、娘さんに甘甘過ぎだと思うのです!!
次回からは、自宅から自走でお願いします!
Posted by 男満 ~オスマン~
at 2016年07月09日 02:25

☆ オスマン博士
おっしゃる通りです。
我が家を出たら上り坂から始まるため
つい甘えてしまい…
シュガーカットより甘かったです。
真摯に反省いたしま…
せんよ(-_-#)
そもそも…
自身のブログのカテゴリ…
自転車(0)はいつカウント始めるんでしょうか?
私はそれの方が問題だと思われますが?
わざわざカテゴリに自転車を設けて…
はっ
まさか…
北海道は自転車で行くつもりでしたか!
これは失礼しましたm(__)m
おっしゃる通りです。
我が家を出たら上り坂から始まるため
つい甘えてしまい…
シュガーカットより甘かったです。
真摯に反省いたしま…
せんよ(-_-#)
そもそも…
自身のブログのカテゴリ…
自転車(0)はいつカウント始めるんでしょうか?
私はそれの方が問題だと思われますが?
わざわざカテゴリに自転車を設けて…
はっ
まさか…
北海道は自転車で行くつもりでしたか!
これは失礼しましたm(__)m
Posted by gama
at 2016年07月09日 05:54
