ナチュログ管理画面 キャンプツーリング キャンプツーリング 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
オーナーへメッセージ

2016年04月23日

初キャン行った 完結


・・




・・





眠い睡眠睡眠睡眠



ナンガのダウンシュラフで安眠の予定でしたが・・




阿蘇3合目・・




蘇露怒有無のメッシュインナーでは寒かった~汗汗





とはいえ


春眠暁を覚えずと言いますので


寝坊するよりも


早起きできたので結果オーライOKでしょ






・・






そもそも阿蘇にテントを張った目的は・・





当初、ダムを堪能したあとは



聖地まで行ったろかいフフフ



もしくは



志高湖まで行ったろかいフフフ




とも思ったりしてたわけでしたが・・




フェリー船の遅れもあり







そうばい電球


早朝の阿蘇がよかばいフフフ



と閃いたからなのですキラキラキラキラ



初キャン行った 完結


初キャン行った 完結


(早朝の阿蘇 2015.05)





今朝は鉛色の空ではありますが


ヴァンヴァンを走らせましたよ・・・



ココまでキラキラ

初キャン行った 完結


初キャン行った 完結


初キャン行った 完結


初キャン行った 完結





晴天ではないのが残念ですが


4月の黒い阿蘇も・・



あと1か月もしないうちに

初キャン行った 完結


初キャン行った 完結


初キャン行った 完結


新緑の阿蘇へと変わるんでしょうねにんまり




早く平穏な阿蘇に戻ってほしいと


祈るばかりです。







・・・






キャンプ場に戻った後は


チャチャチャっと炊飯


チャチャチャっと後片付けして


出発です。






余談ですが、このキャンプ場・・


1000円でしたが

初キャン行った 完結



便所に紙は無いわわーん

ごみ箱溢れて散らかってるわで・・・


イ・マ・イ・チ・・・かなあせる






・・







出発したら国道212号線を北上し小国に向かいます。


そう・・


しょうもないミッションを遂行するために・・






ちなみにこの道・・


ツーリングマップルによると



内牧側には

『外輪山を急峻なカーブと勾配で 楽しい』



ミルクロードを横切ってからは

『草原の中の2車線路
 走りもGOOD、気分よし』



とコメントされております。






えっ


オレのTMにはそんな記載ないぜあせる



と、焦られた方・・





私が見てるのは1997年発行の

ツーリングマップル 7 九州


菊池阿蘇道路、阿蘇登山道路が有料の頃のやつなんですにんまり




すでに絶版プレミアム付きなんですよナイス







・・






小国から左折し



シッコ休憩にゴールドラッシュな道の駅に寄ります。




ココの地底博物館はお勧めですよナイスウィンク




ここでTM-R(ツーリングマップルR)を見ていると・・



竜門ダムという文字があるのに気付いた・・



しかも・・・



『見応えあり』とのコメントびっくり






北上してきたのに・・



南下しますわーん








そのダムがコレ


初キャン行った 完結


初キャン行った 完結






美しいダムを見た後には・・




・・まぁ・・確かにデカいね・・って感じ風邪





・・






えらい遠回りをしてしまいながら



黙々と走り・・




こんな橋を遠目に見ながら


初キャン行った 完結


初キャン行った 完結


(筑後川昇開橋)






二日間で約550kmを走り我が家に到着したのでしたちょきウィンク








・・・








ちなみに・・


しょうもないミッションとは・・


初キャン行った 完結


初キャン行った 完結


初キャン行った 完結


初キャン行った 完結


初キャン行った 完結


初キャン行った 完結



鹿児島県までは行けませんでしたが・・



オレ、九州6県まわったぜフフフ

なのでしたくす玉




・・・しょうもないでしょあはは









おしまいバイバイ






このブログの人気記事
やっちゃった日産ヽ(´o`;
やっちゃった日産ヽ(´o`;

とうとう行ってしまった・・アソコまで(白馬村)
とうとう行ってしまった・・アソコまで(白馬村)

夏にご用心ヽ(´o`;
夏にご用心ヽ(´o`;

ガソリンストーブを楽しもう
ガソリンストーブを楽しもう

シェラカップを楽しもうヽ(´o`;
シェラカップを楽しもうヽ(´o`;

同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
雨と慕情を楽しもうヽ(´o`;
祭りを楽しもうヽ(´o`;
とうとう行ってしまった・・アソコに③
とうとう行ってしまった・・アソコに②
とうとう行ってしまった・・アソコに①
バイク旅を楽しもう(なんじゃこりゃ編)
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 雨と慕情を楽しもうヽ(´o`; (2024-10-08 20:02)
 祭りを楽しもうヽ(´o`; (2024-09-16 19:04)
 とうとう行ってしまった・・アソコに③ (2024-09-12 19:45)
 とうとう行ってしまった・・アソコに② (2024-09-11 19:27)
 とうとう行ってしまった・・アソコに① (2024-09-10 19:10)
 バイク旅を楽しもう(なんじゃこりゃ編) (2024-05-30 19:21)

この記事へのコメント
バイク一つで、
どこまでもイケちゃう感じですね♪
気持ちよさそう(><)

熊本も夏には皆さんいつもの生活を取り戻されると良いですね。
Posted by ジュウシンジュウシン at 2016年04月23日 20:44
☆ ジュウシンさん

気ままなソロツー、また楽しp(^-^)q

ジュウシンさんもどうですか?
コッチ側の世界へ(’-’*)♪

地震、ようやく少し治まってきた感じ?
がんばろばい、熊本!!
Posted by gamagama at 2016年04月23日 22:44
>蘇露怒有無のメッシュインナー

うはっ(´・Д・)」

そりわSUMMER仕様でわw

寝小便しマウスヽ(´o`;
Posted by I LIKE CAMPI LIKE CAMP at 2016年04月23日 23:00
☆ CAMPさん

…値段相応ってところでしょうか…
コンパクトで良いんですが…。

シュラフで寝小便するヤツは
ナンガに寝る資格無しですからヽ(´o`;
Posted by gamagama at 2016年04月24日 07:07
宮崎と大分、全く同じ場所で写真を撮ってたのを思い出してニヤニヤしちゃいましたよw

宮崎ちょこっとwww

はっ!
メカ分水に行かなきゃ!(使命感
Posted by たか at 2016年04月24日 09:56
米塚・・・
ヒビ入っちゃいましたね。。
早く地震が収束するといいなぁ

地底博物館行きましたよ。
激しい湿気と気温差で、眼鏡が曇りまくりんぐでした~
Posted by 男満 ~オスマン~男満 ~オスマン~ at 2016年04月24日 13:16
☆ たかさん

ふふふ
同じ場所でしたね(’-’*)♪

たかさんの場合は通潤橋方面から
ずっと8号線だったんでしょうか?

ツーリングマップルには
『草原の緑がいっぱい
長い狭路ゆっくり走る』
とコメントありましたが…
ただの狭路でしたね(;´д`)

よろしくメカ分水は…
期待外れかもしれません(-_-;)
Posted by gamagama at 2016年04月24日 16:00
☆ オスマン博士

地震、少し落ち着いてきた感じかな?
草千里付近が崩壊してるとか…。
たまりませんね(>_<)

なんと(((((゜゜;)
地底博物館行かれましたか!!
まさか、砂金採りで稼いだりとか?
もう一度ゴールドラッシュで
復興支援お願いしますm(__)m
Posted by gamagama at 2016年04月24日 16:14
激走、お疲れ様でした。
いやいやいやいや、
やっぱり阿蘇はええですな。
私もいつか行こう、
そして、くまもんステッカーゲットしよう、
そう思うとるんですが、
いつ行けることやら・・
Posted by 只野御仁 at 2016年04月25日 10:11
☆ 只野さん

阿蘇はいいですよ~

阿蘇はあちこち走り回ったつもりでしたが
今回の国道212号線は初めてでした。
阿蘇が目的地というよりは、
阿蘇を通ってどっかに行く・・
そんな感じが多いので、
このルートを選択する機会が
今まで無かったのでしょうねヽ(´o`;

北海道に行く気力があれば
阿蘇も可能なはずですよ!

身体一つで来られたらエロシスを
お貸し致しますよ。

・・・
立ちごけゼロ記録が終わるかな(´Д`)
Posted by gamagama at 2016年04月25日 17:57
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
初キャン行った 完結
    コメント(10)