2015年08月27日
初めてのキャンツーは
・・
・・

初めてのキャンツー・・
古いガラケーに写真が残ってたんで
当時を思い出してみました

・・
2008年5月3日

早朝に出発し・・
口之津から始発の島鉄フェリーに飛び乗り・・
(早朝の農道をブッ飛ばしても1時間は掛かります

降りたら
そこはもう・・
熊本県

鬼池から
天草を縦断するように南下



牛深から再度フェリーに飛び乗り・・
降りたら
そこはもう・・
鹿児島県

3号線、270号線を南下し
日本三大砂丘のひとつ
吹上浜に到着

その写真がこれ

2008年5月3日 11時59分撮影

懐かしい

ほお

朝、出発し
12時には吹上浜か・・
おぬし・・
なかなかヤルのぅ

と思われた方もいらっしゃるのでは・・
イエ~イ

・・
そのあとは
万世特攻平和祈念館で涙し・・
知覧特攻平和館で涙を枯らし・・
指宿スカイラインを激走し
国分海水浴場に到着

(多分・・19時頃だったかと)
広島のオフロードバイク乗りの方と
近くのローソンまで歩いて晩飯を買いに行き(初対面

宴をすることもなく就寝

夜中にヤングたち(多分)が花火で盛り上がって
しぇからしかった



国分キャンプ海水浴場はこんな感じでした

(写真は翌朝

・・
翌日は
都井岬まで走り
都城経由で御池に寄って
・・
ここまでしか写真がない



撮影時間が13時16分なんで・・
多分・・
えびのから高速で帰ったのではないでしょうか・・
・・
この時の装備は・・
定番の銀マット

釣具屋で買った3人用のデカいテント


封筒型のデカい寝袋



あとは着替えを袋に詰めて・・
タンクバッグに入るしこ小物を入れたんでしょう・・
そんなオイラも・・
巨匠たちのブログで勉強し・・
いつの間にやら
なんやかんや持って行くようになり・・
もはや・・
何が必要で
何が要らないのか・・
嗚呼ぁ、わかりませんぜぇ~ヽ(´o`;
状態に陥ってます(´д`|||)
懐かしいので
つづく

Posted by gama at 19:28│Comments(10)
│備忘録
この記事へのコメント
ん〜だんだんと分からんくなりマウスぅ〜ヽ(´o`;
Posted by I LIKE CAMP
at 2015年08月27日 22:33

懐かしい写真、良いですね~。
ワタシも探してみるかな!
ワタシも探してみるかな!
Posted by 半クラ!!
at 2015年08月28日 09:13

おおー 凄い走ってますね~
道具は、僕も未だに何が必要か・・・・
分からんくなりマウスぅ〜ヽ(´o`;
道具は、僕も未だに何が必要か・・・・
分からんくなりマウスぅ〜ヽ(´o`;
Posted by ぐぅから at 2015年08月28日 09:51
☆ CAMPさん
CAMPさんのウィルスに毒されて・・
何が何だか分からんくなりマウスぅ〜ヽ(´o`;
CAMPさんのウィルスに毒されて・・
何が何だか分からんくなりマウスぅ〜ヽ(´o`;
Posted by gama
at 2015年08月28日 19:21

☆ 半クラ!!さん
記念すべき初キャンツーの写真が
たった5枚です(´д`|||)
それでもある程度思い出すことができるのは
やはり初体験だったからでしょうね~
日帰り圏内から飛び出た土地を走ってる自分・・
大人の階段を一段上った感じを味わい・・
そう・・
被ってた皮がプルンと一皮剥ける・・
まさにそんな感じでした(^_^)v
記念すべき初キャンツーの写真が
たった5枚です(´д`|||)
それでもある程度思い出すことができるのは
やはり初体験だったからでしょうね~
日帰り圏内から飛び出た土地を走ってる自分・・
大人の階段を一段上った感じを味わい・・
そう・・
被ってた皮がプルンと一皮剥ける・・
まさにそんな感じでした(^_^)v
Posted by gama
at 2015年08月28日 19:40

☆ ぐぅからさん
ぐぅだらさんですよね???
分からんくなりマウスぅ〜ヽ(´o`;
この時は二日間で770km走ったと記憶してます。
それまでとは違う・・
まさに別次元を体験したような・・
そう・・
被ってた皮がプルンと一皮剥けて・・
大人の階段を一段上がった・・
まさにそんな感じでした(^_^)v
しつこいってヽ(´o`;
ぐぅだらさんですよね???
分からんくなりマウスぅ〜ヽ(´o`;
この時は二日間で770km走ったと記憶してます。
それまでとは違う・・
まさに別次元を体験したような・・
そう・・
被ってた皮がプルンと一皮剥けて・・
大人の階段を一段上がった・・
まさにそんな感じでした(^_^)v
しつこいってヽ(´o`;
Posted by gama
at 2015年08月28日 19:49

う~~~~ん
GPZ1100の水冷ですか・・通好みで渋いですな、私も好みです。
マフラーはツキギ?ですか これまた渋い
私の懐かしい写真はフィルムのやつしか出てきません
夜中ヤングのらんちき騒ぎ・・ しぇからしいですね
夏フェス行ってくれ、と いつも思います
GPZ1100の水冷ですか・・通好みで渋いですな、私も好みです。
マフラーはツキギ?ですか これまた渋い
私の懐かしい写真はフィルムのやつしか出てきません
夜中ヤングのらんちき騒ぎ・・ しぇからしいですね
夏フェス行ってくれ、と いつも思います
Posted by 只野御仁
at 2015年08月29日 06:16

☆ 只野さん
おっ
GPZご存知でしたか(^_^ゞ
私も好みですなんて・・
ありがたき幸せですm(__)m
マフラーは月木デクスターが欲しかったんですが
中古のベビーフェイスを買ってしまいました。
スポイラータイプのスクリーン装着し・・
なのにバックステップ・・
よくわからん仕様でしたが・・。
ヤングの花火・・
初めてのキャンプで洗礼を受けたので
海辺のキャンプ場=夜はヤングがしぇからしい・・
そんな方程式ができてしまいました(´д`|||)
今も昔もヤングは夜になると海に行きたがる・・
しかたないですね┐(´~`)┌
おっ
GPZご存知でしたか(^_^ゞ
私も好みですなんて・・
ありがたき幸せですm(__)m
マフラーは月木デクスターが欲しかったんですが
中古のベビーフェイスを買ってしまいました。
スポイラータイプのスクリーン装着し・・
なのにバックステップ・・
よくわからん仕様でしたが・・。
ヤングの花火・・
初めてのキャンプで洗礼を受けたので
海辺のキャンプ場=夜はヤングがしぇからしい・・
そんな方程式ができてしまいました(´д`|||)
今も昔もヤングは夜になると海に行きたがる・・
しかたないですね┐(´~`)┌
Posted by gama
at 2015年08月29日 18:35

を~GPZ1100 私がスズキ以外唯一購入した単車!
まるで手でなぞるように路面状態が感じられる最高の単車でした~
まぁ3ヶ月で〇〇〇㌔で車に突っ込み廃車になりましたがね~^^;
取り回しと車検を考えなければ今でも欲しい単車ですね~
まるで手でなぞるように路面状態が感じられる最高の単車でした~
まぁ3ヶ月で〇〇〇㌔で車に突っ込み廃車になりましたがね~^^;
取り回しと車検を考えなければ今でも欲しい単車ですね~
Posted by もび
at 2015年09月02日 20:01

☆ もびさん
なんと(((((゜゜;)
もびさんもGPZオーナーに(*´-`)
車に突っ込んでもびくともしない・・・
私がイメージするもびさん像・・・
イメージ通りのタフガイなんですね!
GPZは16年乗りました。
生涯乗り続けるつもりでしたが・・・
ディスク板を替えんばばい(*´-`)
と店主に言われて・・・
あっけなくエロシスに乗り換えヽ(´o`;
素晴らしい単車でしたm(__)m
なんと(((((゜゜;)
もびさんもGPZオーナーに(*´-`)
車に突っ込んでもびくともしない・・・
私がイメージするもびさん像・・・
イメージ通りのタフガイなんですね!
GPZは16年乗りました。
生涯乗り続けるつもりでしたが・・・
ディスク板を替えんばばい(*´-`)
と店主に言われて・・・
あっけなくエロシスに乗り換えヽ(´o`;
素晴らしい単車でしたm(__)m
Posted by gama
at 2015年09月02日 21:20
