2015年06月07日
魁!!チャリキャン予行練習
・・
・・
さてさて
チャリキャンに備えて
番怒苦☆蘇露怒有無
テントを買ったわけですが・・
チャリキャン・・
チャリキャン、チャリキャンと
もっともらしく言ってますが
実際のところ・・
蘇露怒有無を買う口実だったのではないか・・
・・・当たらずとも遠からず
と言ったところでしょうか・・
しかしチャリキャンに憧れてるのは本気と書いてマジなんです
猪木さんならこう言うでしょう・・
『やれるのか!おいっ!!』
・・やれますよ!オレ
多分・・
ということで
早速、予行練習に行って来ました
・・
私の住んでいる所は
山に囲まれております
出かける時は、まず山越えからスタートなんです
本日のコースは
スタートして・・
500m走ったら登りが始まります
私の愛車
痔押忍☆スパジオ
本格的なロードレーサーとは路線がチト違う・・
いわゆる ツーリングタイプ
軽さよりも乗り心地を重視したクロモリフレーム・・
しなるクロモリフレームが疲れを低減
変速機は前3枚、後ろ9枚の27段変速・・
とかもっともらしく言っても
実はなんちゃってチャリダーなので詳しい事は知らん
その27段変速機を持ってしても・・
きつい
厳しい
倒れそう

出発から20分掛かってようやく3km

2.5kmの登り坂
もうね・・
私みたいななんちゃって野郎は折れますよ・・心・・
登ったら下ります

車の多い国道を避けて
旧道を走るわけですが・・
凸凹のアスファルトの下り坂・・
サスペンションのない自転車・・
しなるクロモリフレームのスパジオを持ってしても・・・
アワワワワワワ
アワワワワワワ~
ブレーキを握る手は痛いわ・・
首は痛いわ・・
凄い振動が襲ってくるんです
・・
そんな苦行を乗り越えて
とりあえず1回目の休憩♪

知る人ぞ知る・・
ウキウキビーチ
・・
このビーチ・・
こども向けでしょうか・・
安全そうですが
ビキニギャルはチト少ないのでは・・
(個人的見解です)
・・
下ったらまた登ります
農作業のおばちゃんが押す一輪車に追いつきません
登って登って・・
また悪路を下って・・
たどり着いたのは
牧場


何かくれ~と馬が寄ってきますよ~
その先にある
テントを張れるいつもの場所に到着

ここまで走行距離16km・・
費やした時間は1時間半・・
如何に難所かお解かりいただけますでしょうか?
・・
早速
蘇露怒有無の代わりに持ってきた・・


ペンタを張ります
・・
チャリはガソリンは要りませんが
腹が減るんです
まだ昼前ですが
うまかっちゃんを作りますよ~

飯ごうからは食いにくいので蓋に移しました

今回はガスストーブとイタリア軍飯ごうをチョイス
うまかっちゃん、うまいですよね~
・・
もちろん
もう走る気は失せてますよ
昼寝して疲れを癒したら・・
帰ります
・・
帰りは車の少ないコースに変えたら
これが大失敗・・
激坂!!
バイクや車で何回か通ったことあったけど
まさかこんな激坂だったとは・・
途中、野焼きに癒されながら・・

無事
33km走破しました
いや~
この近辺・・
坂ばっか
・・
チャリキャンは
途中まで車に載せて行ったほうがいいみたいですね
それなら行けると確信しましたよ!!
あとママチャリから外した荷台ではこの程度しか載せられないので
ちゃんとした荷台とバッグが欲しいな~
なんて口実を作りながら・・
おしまい
あっ
走行中に
・・マグナムが痺れるんですよね~
もう・・ジンジンに
解決法を知ってる方
いらっしゃったら教えてくださ~い
・・
さてさて

チャリキャンに備えて
番怒苦☆蘇露怒有無
テントを買ったわけですが・・
チャリキャン・・
チャリキャン、チャリキャンと
もっともらしく言ってますが
実際のところ・・
蘇露怒有無を買う口実だったのではないか・・
・・・当たらずとも遠からず

と言ったところでしょうか・・
しかしチャリキャンに憧れてるのは本気と書いてマジなんです

猪木さんならこう言うでしょう・・
『やれるのか!おいっ!!』
・・やれますよ!オレ

多分・・
ということで
早速、予行練習に行って来ました

・・
私の住んでいる所は
山に囲まれております

出かける時は、まず山越えからスタートなんです

本日のコースは
スタートして・・
500m走ったら登りが始まります

私の愛車
痔押忍☆スパジオ
本格的なロードレーサーとは路線がチト違う・・
いわゆる ツーリングタイプ

軽さよりも乗り心地を重視したクロモリフレーム・・
しなるクロモリフレームが疲れを低減

変速機は前3枚、後ろ9枚の27段変速・・
とかもっともらしく言っても
実はなんちゃってチャリダーなので詳しい事は知らん

その27段変速機を持ってしても・・
きつい






出発から20分掛かってようやく3km


2.5kmの登り坂

もうね・・
私みたいななんちゃって野郎は折れますよ・・心・・
登ったら下ります


車の多い国道を避けて
旧道を走るわけですが・・
凸凹のアスファルトの下り坂・・
サスペンションのない自転車・・
しなるクロモリフレームのスパジオを持ってしても・・・
アワワワワワワ


ブレーキを握る手は痛いわ・・
首は痛いわ・・
凄い振動が襲ってくるんです

・・
そんな苦行を乗り越えて
とりあえず1回目の休憩♪
知る人ぞ知る・・
ウキウキビーチ

・・
このビーチ・・
こども向けでしょうか・・
安全そうですが
ビキニギャルはチト少ないのでは・・
(個人的見解です)
・・
下ったらまた登ります

農作業のおばちゃんが押す一輪車に追いつきません

登って登って・・
また悪路を下って・・
たどり着いたのは
牧場

何かくれ~と馬が寄ってきますよ~
その先にある
テントを張れるいつもの場所に到着

ここまで走行距離16km・・
費やした時間は1時間半・・

如何に難所かお解かりいただけますでしょうか?
・・
早速
蘇露怒有無の代わりに持ってきた・・
ペンタを張ります

・・
チャリはガソリンは要りませんが
腹が減るんです

まだ昼前ですが
うまかっちゃんを作りますよ~

飯ごうからは食いにくいので蓋に移しました
今回はガスストーブとイタリア軍飯ごうをチョイス

うまかっちゃん、うまいですよね~

・・
もちろん
もう走る気は失せてますよ

昼寝して疲れを癒したら・・
帰ります

・・
帰りは車の少ないコースに変えたら
これが大失敗・・
激坂!!
バイクや車で何回か通ったことあったけど
まさかこんな激坂だったとは・・

途中、野焼きに癒されながら・・
無事
33km走破しました

いや~
この近辺・・
坂ばっか

・・
チャリキャンは
途中まで車に載せて行ったほうがいいみたいですね

それなら行けると確信しましたよ!!
あとママチャリから外した荷台ではこの程度しか載せられないので
ちゃんとした荷台とバッグが欲しいな~
なんて口実を作りながら・・
おしまい

あっ

走行中に
・・マグナムが痺れるんですよね~

もう・・ジンジンに

解決法を知ってる方
いらっしゃったら教えてくださ~い

Posted by gama at 21:26│Comments(12)
│自転車と一緒
この記事へのコメント
お疲れさまです。
自転車にも乗られるんですねぇ〜
ペンタがいい感じです。(^ ^)b
自転車にも乗られるんですねぇ〜
ペンタがいい感じです。(^ ^)b
Posted by たそがれライダー
at 2015年06月08日 12:47

☆ たそがれライダーさん
>お疲れさまです。
ありがとうございます。
足ガクガクです (´д`|||)
>自転車にも乗られるんですねぇ〜
下手の横好きなんですよ~
ワイフには乗れないんですけどね~
>ペンタがいい感じです。
ペンタ持ってるのに迷彩ブルーシートを
タープ代わりに張ったりしてましたが・・
ようやく目が覚めました(^_^)v
ポール1本で立てるのがペンタのスタイル
なんでしょうが、狭いんですよね~
>お疲れさまです。
ありがとうございます。
足ガクガクです (´д`|||)
>自転車にも乗られるんですねぇ〜
下手の横好きなんですよ~
ワイフには乗れないんですけどね~
>ペンタがいい感じです。
ペンタ持ってるのに迷彩ブルーシートを
タープ代わりに張ったりしてましたが・・
ようやく目が覚めました(^_^)v
ポール1本で立てるのがペンタのスタイル
なんでしょうが、狭いんですよね~
Posted by gama
at 2015年06月08日 18:01

うけるぅ〜( ´ ▽ ` )ノ
>その27段変速機を持ってしても
うはっオイラ的にわオーバースペックかもww
ん〜北海道もヘッチャラでつねp(^_^)q
イタリア軍飯盒。そぉ〜言えばオイラもスェーデン飯盒持ってまつが使ってないでつヽ(´o`;
>その27段変速機を持ってしても
うはっオイラ的にわオーバースペックかもww
ん〜北海道もヘッチャラでつねp(^_^)q
イタリア軍飯盒。そぉ〜言えばオイラもスェーデン飯盒持ってまつが使ってないでつヽ(´o`;
Posted by I LIKE CAMP
at 2015年06月08日 18:52

☆ I LIKE CAMPさん
>うはっオイラ的にわオーバースペックかもww
へへへ
オイラにもでつよ~ww
ビュンビュン抜いていくバイクが羨ましかったでつw
颯爽とロードバイクを操るカッコイイ人たちと違い
みすぼらしい恰好(スリッパ)で乗ってるんで・・
抜かれるたびに・・・
ヒヒヒ
こいつ、バイクに乗れないんだろうな~
などと思われているようで悔しいんですww
>スェーデン飯盒持ってまつが使ってない
スェーデン飯盒━―(゚∀゚)━― キター!!
でも・・
最近、アルコールストーブには
うんざりしてきましたよ(´д`|||)
>うはっオイラ的にわオーバースペックかもww
へへへ
オイラにもでつよ~ww
ビュンビュン抜いていくバイクが羨ましかったでつw
颯爽とロードバイクを操るカッコイイ人たちと違い
みすぼらしい恰好(スリッパ)で乗ってるんで・・
抜かれるたびに・・・
ヒヒヒ
こいつ、バイクに乗れないんだろうな~
などと思われているようで悔しいんですww
>スェーデン飯盒持ってまつが使ってない
スェーデン飯盒━―(゚∀゚)━― キター!!
でも・・
最近、アルコールストーブには
うんざりしてきましたよ(´д`|||)
Posted by gama
at 2015年06月08日 19:20

>番怒苦
www なんか、縁起の悪い名前ですねww
しかし、なかなかのコンパクトパッキング!
鍛えましょうw 体をww
www なんか、縁起の悪い名前ですねww
しかし、なかなかのコンパクトパッキング!
鍛えましょうw 体をww
Posted by ぐぅだら at 2015年06月09日 09:58
☆ ぐぅだらさん
へへへ
コンパクトでしょ(^_^)v
夏は寝袋要らないんで
使わないもの絞れば
こんな感じで行けそうです。
夏は暑くて乗れないんだけど・・
>鍛えましょうw 体をww
気力と体力は維持したいんですが
老いは確実に来てますよね~
あちこち関節が痛いし(´д`|||)
へへへ
コンパクトでしょ(^_^)v
夏は寝袋要らないんで
使わないもの絞れば
こんな感じで行けそうです。
夏は暑くて乗れないんだけど・・
>鍛えましょうw 体をww
気力と体力は維持したいんですが
老いは確実に来てますよね~
あちこち関節が痛いし(´д`|||)
Posted by gama
at 2015年06月09日 18:43

チャリってなんであんなにちんぽがしびれるのかね~
イマイチ購入に踏み切れない理由です!www
イマイチ購入に踏み切れない理由です!www
Posted by もび
at 2015年06月09日 18:46

☆ もびさん
なんなんでしょうかね~
あのしびれは!
あのしびれ状態で勃起させることができれば・・
新しい扉を開けることができそうなんですが・・
なんなんでしょうかね~
あのしびれは!
あのしびれ状態で勃起させることができれば・・
新しい扉を開けることができそうなんですが・・
Posted by gama
at 2015年06月09日 19:15

こんばんは(^^)
こちらは比較的平地が多いので、
私も最近チャリキャンを妄想しています。
実家に置いてあるMTBは・・・
母ちゃんの、プランター掛けになってます(TT)
長崎は、チャリ、向いてないと思いますっ(汗)
こちらは比較的平地が多いので、
私も最近チャリキャンを妄想しています。
実家に置いてあるMTBは・・・
母ちゃんの、プランター掛けになってます(TT)
長崎は、チャリ、向いてないと思いますっ(汗)
Posted by ジュウシン
at 2015年06月10日 21:38

☆ ジュウシンさん
おっ
ジュウシンさんもチャリキャンに(゚∀゚)
MTBは母ちゃんに譲って
ツーリングタイプを買いましょう!
長崎・・
坂ばかりですよね(´д`|||)
しかし
実は坂よりも・・
マグナムの痺れが悩ましいのですよ~
おっ
ジュウシンさんもチャリキャンに(゚∀゚)
MTBは母ちゃんに譲って
ツーリングタイプを買いましょう!
長崎・・
坂ばかりですよね(´д`|||)
しかし
実は坂よりも・・
マグナムの痺れが悩ましいのですよ~
Posted by gama
at 2015年06月11日 20:01

痔押忍ですか!
自分もPANTOを持ってますよー
しかし、ペンタですか!
お払い箱になった迷彩シートの行方が気になります。。
マグナムの痺れ対策ですが、以下お試しを!
①コンフォートサドルに交換
②パッド付きサイクルインナーパンツを穿く(Amazonで安いです)
自分もPANTOを持ってますよー
しかし、ペンタですか!
お払い箱になった迷彩シートの行方が気になります。。
マグナムの痺れ対策ですが、以下お試しを!
①コンフォートサドルに交換
②パッド付きサイクルインナーパンツを穿く(Amazonで安いです)
Posted by 男満 ~オスマン~
at 2016年11月24日 00:24

☆ オスマン博士
>自分もPANTOを持ってますよー
オスマン博士のブログ・・・
カテゴリー欄に燦然と輝く自転車の文字・・
しかしいつまでたっても・・
投稿数(0)のまんまなんですよね~
・・乗りましょうよヽ(´o`;
ユタカシート・・
ペンタと比べてのメリットは・・
見た目のワイルドさだけです。
重い、かさばる、メンドーくさい・・
現在は押入れの奥で余生を過ごしてますよ。
マグナムの痺れ・・
①サドルは何とかっていうヤツに替えてます。
・・・が、痺れます(´д`|||)
②パッド付きインナーパンツ愛用してます。
もちろん安物です。
・・・が、痺れるのです(´д`|||)
乗り方の問題ですかね?
位置、角度、高さがあっていない?
イタリア車?だから和製竿との相性が悪い?
>自分もPANTOを持ってますよー
オスマン博士のブログ・・・
カテゴリー欄に燦然と輝く自転車の文字・・
しかしいつまでたっても・・
投稿数(0)のまんまなんですよね~
・・乗りましょうよヽ(´o`;
ユタカシート・・
ペンタと比べてのメリットは・・
見た目のワイルドさだけです。
重い、かさばる、メンドーくさい・・
現在は押入れの奥で余生を過ごしてますよ。
マグナムの痺れ・・
①サドルは何とかっていうヤツに替えてます。
・・・が、痺れます(´д`|||)
②パッド付きインナーパンツ愛用してます。
もちろん安物です。
・・・が、痺れるのです(´д`|||)
乗り方の問題ですかね?
位置、角度、高さがあっていない?
イタリア車?だから和製竿との相性が悪い?
Posted by gama
at 2016年11月24日 17:48
