2023年04月22日
旅立ち
・・
・・

新年度がスタートした途端に地獄モード突入


地獄モードのイメージはシンステージ
トラブル続出にあたふたする毎日




こんな時に限ってよくないことが続く悪い予感



予感的中し・・
2023年4月7日15時ちょい前・・
母旅立ち入電

この時間から長崎までは帰れないので
出来る限りの仕事を片付けて明朝帰ることにした
4月8日(土)
05:20港町のアパート出発し徒歩でJR駅に向かう

要人御用達のくれたけインを眺め静岡駅へ
(もうこの時間から座れないほど混雑してるのね

06:42発のひかりに乗り込み新大阪でのぞみに乗り換え

カッペなので新幹線何回乗っても新鮮
10:46博多着
10:52発のリレーかもめに間に合うかも

発車1分前に無事乗車

武雄駅で新幹線かもめに乗り換え・・

車窓から雲仙が見えるとなんか込み上げてきます
12:20ようやく目的駅に到着

ロス無く乗り継いでも7時間掛かるんですよ~

(しかも5回乗換え)
母と過ごしたのは昨年4月の帰省時が最後
昨年8月末から入院し、その後は一切面会もできず
今年2月に養護施設に入所しやっと面会できるようになった
が、県外の人は部屋には入れず外から眺めるだけ

それでも3月に会えたのが幸いだった
昭和10年2月25日生まれの88歳
6人兄弟の3番目で・・
家の手伝いや弟の面倒みなければならず
学校行きたくてもろくに行けなかったらしい
その反動で私には教育熱心だったが・・
残念ながら盆暗の私は期待に添うことが出来なかった
よく怒られもしたし叩かれもしたが・・
感謝しかないね
今まで育ててくれてありがとうございました
盆暗な息子でごめんなさい
ワイフや親戚の叔父さんたちのおかげで葬儀も滞りなく済み
その後の役所や銀行手続きにあたふたあたふた

養護施設にお礼の挨拶行ったついでに・・

おみやげセンターで昼飯ちゃんぽん

また値上がりしていた

(ちゃんぽん760円)
4月16日
08:30我が家を出発

娘二人と高速バスで博多駅まで
娘たち・・

バスに乗った途端にもう寝てる


博多駅で昼飯食って解散し
あとは一人でしぞーかまで


18:35 港町のアパートに到着
無性にバイクに乗りたくなり

プチナイトクルージング
母に感謝
ワイフに感謝
娘たちに感謝
感謝感謝のそんなこんなの最近でした
親孝行
したい時には親はなし・・ですね
