ナチュログ管理画面 キャンプツーリング キャンプツーリング 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
オーナーへメッセージ

2015年09月10日

懐かしのキャンツー


幻の石橋・・



いきなり田代橋からスタートしてみましたにっこり



・・



・・ぴよこ




私はバイクが好きですニコニコ


キャンプが好きですニコニコ





そんな私に・・


バイクでキャンプって・・


何がそんなに面白いわけ~はてな





クルマのほうが楽じゃん


とか・・



キツそーじゃん


とか・・



カネ持ってないの?


とか・・



皮カブってんじゃないの?


などなど・・



バイクで走って、野外で一夜を明かしたことのない・・


あっち側の人たちからよく聞かれます・・ぴよこ_風邪をひく






そんな時は・・こう答えています男の子ニコニコ




『オレは仕方なくバイクでキャンプにイってんじゃないんだよ

バイクに乗って・・

キャンプして・・

燃えているような充実感を何度も味わってきたよ



そこいらの連中みたいに

ブスブスとくすぶりながら

不完全燃焼しているんじゃない・・



ほんの瞬間にせよ

まぶしいほど・・


真っ赤に燃え上がるんだ炎




そして

あとにはまっ白な灰だけが残る・・


燃えかすなんか残りやしない・・・



まっ白な灰だけだ・・・



そんな充実感はキャンツーをやる前にはなかったよ』   


と・・キラキラ




あんたはネイチャーストーブのジョーかよガーン

と突っ込みが入りそうですが・・ガーン





・・




そんな私が訪れた地


懐かしの写真を


時系列に並べて


またまた懐かしんでみましたニコッ





2009年6月 志高湖ニコッ



もうペンタを買ってますビックリ





2009年7月 開聞岳ニコッ



日本最南端の駅・・

写真がこれしかないやべー






2009年8月 佐多岬ニコッ









2009年9月 椎葉ニコッ



タチバナの振り分けバッグを買ってますなドキッ

椎葉から湯前に抜ける国道265号・・


ウンザリでしたガーン









・・








2011年5月(ここからエロシス) 豊後森機関庫やらニコッ





ダムに沈んだ石橋・・

渇水期に姿を現す・・

たしろ橋に行ってますニコッ



偶然にも・・



ダムに沈んで50年・・

50年ぶりに初めて姿を現した・・

時間橋キラキラキラキラキラキラ



時間橋の存在は帰ってから知りました男の子エーン


たまたま通って・・


おっ!ここにも石橋のあるばいビックリ

写真とっとこ男の子ニコニコ


と、たまたま撮った写真


残念ながら写真がこれしかない・・男の子エーン





非常に残念です男の子エーン








2011年7月 日本で一番美しい白水ダムニコッ








2011年7月 秋吉台ニコッ



エロシスで初めて本州上陸男の子ニコニコ





などと・・



燃えてるような充実感を味わいまくってますなぁ~わーん




キャンプというよりも・・


バイクに乗って遠くに行く・・


それが真っ赤に燃え上がってたんでしょうね男の子ニコニコ



しかし




まだまだ、まっ白な灰にはなりませぬぞグッド






つまらない記事がもう一回くらいつづきますバイバイ