ナチュログ管理画面 キャンプツーリング キャンプツーリング 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
オーナーへメッセージ

2024年09月22日

水蒸気炊飯を楽しもうヽ(´o`;


・・



・・ぴよこ2




2024/9/22(日)
出しっぱなしのキャンプグッズを片付けていた時のこと


スベア123Rにエバニューのチタンカップを被せて
それをスノーピークトレック900の中に納める

これが定番の収納方法なのだが・・
素晴らしいくらいに近藤マッチなのだ男の子ニコニコ



しかし123R収納目的でトレック900を買ったからか・・
イマイチ深型ポットを使いこなせていないような・・



お湯を沸かしたり、汁物には重宝するのだが
これが炊飯となると深くて食いにくい・・みたいな的なガーン




そんなことを思いながらガチャガチャと片付けていたら・・


閃いてしまったびっくり電球



それは・・


トレック900を使った水蒸気炊飯キラキラ




戦闘飯盒2型による水蒸気炊飯が脚光を浴びているが

ワシはトレック900と400FDでそれをやっちゃるぞムカッ



まずは・・


エバニューのチタン十字五徳を底にセットする



1合は多分多すぎるので・・


0.8合くらいか



グツグツグツグツ・・



25分くらい火にかけっぱなしの後



好きだよと言えずに初恋は~と口ずさみながら
10分ほど蒸らした





ジャジャ~ンキラキラ



取出しにひと工夫必要だが・・


溢れんばかりのふんわり白米が炊きあがったにんまり




カレーを掛けたかったがストックが無いので


キムチを載せてみた



もちろんマイウ~だにんまり



チタンでの炊飯は難易度高しだが
これなら焦げ付きの心配なし


いやいや・・
こりゃ大発見ずらにんまり






猛暑は続いているが


彼岸花も咲き出した


そろそろバイクシーズン到来か


早くフィールドで水蒸気炊飯やりたいのぅ男の子ニコニコ