ナチュログ管理画面 キャンプツーリング キャンプツーリング 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
オーナーへメッセージ

2023年08月19日

お盆「帰省」日記


・・



・・飛行機



お盆だもんで帰省してきた



2023年8月11日(金)

FDA福岡行き始発便07:30に乗るのだが・・
駐車場を確保するため04:30に港町の別荘を出発


盆だけにビニボンRock'n Rollを熱唱しながら
ノリノリでしぞーか空港に向けてヨーロッパを走らせると・・


05:30のゲートOPEN前に着いてしまったやべー




20分ほど待つとゲートがOPENし
余裕の野村義男で駐車場GETナイスムカッ
(早く来た甲斐あったワイとつぶやく)







とりあえず展望所まで散歩したら・・



ヨーロッパのコックピットで・・




カツとソースとキャベツと一緒的な朝食




飛行機は定刻に飛び立ち福岡空港に降り立つ


地下鉄で博多駅に向かうと・・
これがもう大混雑しててガーン


列に並んで切符買うのに30分以上掛かったどくろ




10:52発のリレーかもめに乗り込み・・


自由席をGETするも窓側だもんで激暑どくろ



武雄温泉駅から新幹線かもめに乗り換え・・


12:30ようやく目的駅に到着汗
(港町の別荘を出てから既に8時間どくろ



2ヶ月半ぶりの帰省だがゆっくりできる訳もなく
墓に提灯下げる枠を設置しに行ったり大忙し汗




8月12日(土)

ワイフから網戸張替えの指令を頂き・・


炎天下の中、黙々と張替えに勤しむ




8月13日(日)

ワイフから換気扇修理の指令を頂くが・・
こげんと修理でくんもんか汗と新品買ってきて交換




夕方から墓に行って提灯下げた


我が家は浄土真宗だもんで・・
提灯下げんでもよかろうと思うのだが・・

仏教徒もクリスマスにケーキを食うようなもんかおよよ




8月15日(火)

同級生ツーリングに誘われようやく羽を伸ばすにんまり


いつものように07時展望所集合


大体いつものメンバーで
いつものように雲仙から諏訪の池へ下りるコース


今回は・・


トリッカーを借りたニコッ
(コレいいね!!)



XJRにはタンクカバーが被っていてビックリ


聞いたら3万円だっておばけ
(専用のタンクバッグが2万円だっておばけ



〆はいつものようにちゃんぽん食うぜと


11時開店の町田商店前で開店待ち
(行列のできる名店みたい汗







左が普通で右が大盛りなのだが・・汗




解散後は・・


雲仙と橘湾とトリッカーと一緒的なパシャリ





8月16日(水)

しぞーかに戻らねばならずえーん

とりあえず最後に・・


おそらく創業50年以上は経つ老舗の・・




ちゃんぽんを食らい・・
(個人的には町田商店のちゃんぽんが好きかなシーッ



14:51発の


新幹線かもめに乗り込み・・



武雄温泉駅でリレーかもめに乗り換えてプシュッ


リレーかもめは揺れるのでピンボケおばけ




大雨による新幹線運休で大混雑の博多駅をスルリと抜けて


福岡空港に着いたのは出発2時間前の16時半汗









港町の別荘に着いたのは21時汗



やれやれだぜ汗汗





何回も言うけど・・

しぞーか遠かバイやべー  


Posted by gama at 17:43Comments(12)帰省