ナチュログ管理画面 キャンプツーリング キャンプツーリング 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
オーナーへメッセージ

2023年01月21日

「年始帰省生活」日記 その弐

・・



・・ぴよこ2



2022年12月30日
年末年始帰省生活二日目



ウィ~
昨夜は飲み過ぎたワイガーン


昨夜の楽しい宴の画



と言っても今日はワイフの実家で恒例の餅つき開催日

ゆっくり寝てる時間は無い汗


CHA-CHA-CHAっと支度してお勤めを済ます




12月31日
おかげさまで今年も一年間無事過ごせましたと


家族に御礼を述べフライングおせち


ピーク時は7人いた家族も
オババは入院し宮崎の娘は帰って来ず・・
4人だけの寂しい年越しにえーん


この日ぐらいはと海老天2尾載せ蕎麦





2023年元旦
3月に義父が亡くなり喪中なのに
あけおめ~ニコニコくす玉とテンション高めに発声すると

アンタなんば言いよると激怒
喪中よ!!激怒

と怒られた新年のスタートえーん






毎年恒例の同級生と初日の出を拝もう会参加


焦らされはしたが無事初日の出を拝めたニコッ




帰宅したら次のミッション

宮崎の娘んとこに押し掛けようぜフフフ




珍しくワイフも運転し・・






えびので高速下りて道の駅寄ったら店休日ブロークンハート



無事娘んとこに到着し新郎交え新年会ができたニコニコ



1月2日
娘の希望で霧島神宮に初詣行こうとなり向かうが
結構遠いのぅガーンとテンション下がり・・


偶々信号で停まった時に横にあった狭野神社に変更
(立派な神社でしたニコッ




出店のたい焼きを買わせられ12時半ごろ解散

帰路は久しぶりにえびのから人吉にR221で山越えし
五木に向かうか球磨川沿いで八代に抜けるか迷ったが・・
大人しく人吉ICから高速に上がり・・



15時


どっかのSAでラメンをすすると気力回復した力こぶ




菊水ICで高速下りて


チョ~久しぶりに有明海沿岸道路を北上




以前は大川東ICまでしか繋がっていなかったが
随分先まで進んでいるようで・・


筑後川昇開橋ハート


終点は諸富ICだった




この先少し渋滞もあったが
佐賀福富道路で芦刈ICから福富ICまで一気




17時40分


下りたら道の駅しろいしで放水休憩




祐徳稲荷神社辺りの渋滞を予想したがスムーズに流れ
20時ごろ無事帰宅ニコッ





1月3日
ふとん店従業員らに土産を買い
そのまま同級生宅を襲撃すると小悪魔


よっぽど嬉しかったのか鯨で歓迎されたニコニコ




1月4日
あっという間の休暇も最終日
しぞ~かに戻らねばなりませんえーん


ご馳走なのに質素に見えるアラカブの味噌汁を吸い・・






新幹線ホーム手前のトイレを観察









15時51分発の新幹線かもめに乗り込み


ゴソゴソとビールを取出しプシュッとやるも
リレーかもめ乗り替えまで15分くらいしかなく
あわててゴキュゴキュっと流し込むガーン



リレーかもめに乗り替えたら


今度は1時間あるのでゆっくり飲めますニコニコ



そんなこんなで福岡空港にフライト2時間前に着き汗
19時40分フライトが10分くらい遅れたものの
恐れ多くも高知の御老公、鈴鹿のアニキの頭上を通り
21時10分富士山静岡空港に戻ってきた



港町の別荘に着いたのは22時過ぎ汗

英気を養ったおかげで翌日から元気に仕事してますにんまり



ソロ生活は気楽でいいけど
こうして思い出しながら綴っていると
やっぱちょっと寂しいですねえーん



「年末年始帰省生活」日記 おしまいおばけ  


Posted by gama at 10:31Comments(2)帰省