ナチュログ管理画面 キャンプツーリング キャンプツーリング 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
オーナーへメッセージ

2022年03月09日

こめ焼酎を楽しもうヽ(´o`;

・・



・・ぴよこ_酔っ払う




先日頂いた・・


球磨焼酎 極楽ハート




この独特の風味が米焼酎の真髄であろうフフフ




一方で同じ米焼酎の


博多の華こめキラキラ





以前、たまたまセール中で安くなってたのを買ったら


パッケージには・・

国産米を100%使用し
蔵の地下深くから汲み上げた水で作ったけん

まろやかで華のある香りと
伝統の技の確かな味わいを楽しみんしゃい
フフフ
(製造所は久留米ばい)

と自信満々に綴ってあり・・




まさかこれって掘り出し物?ビックリ

こりゃ楽しみズラぴよこ_酔っ払うとつぶやき

お湯割りでグビっとやったものの・・


むぅ・・ ワシ、麦焼酎との違いが分からんズラおよよ

自分のバカ舌を嘆いたものだった
(いぃ爺さんも同じく違いの分からぬ漢だったらしく安心した)





しかしこの度・・

極楽で米焼酎に開眼し・・


また博多の華こめ焼酎を買ってしまったニコッ
(セールでもないのに・・汗汗




ひとつ失敗したのが・・

きばいやんせ琥珀のよかいち芋よかいち

空になってしまったことわーん



今回は麦を買ったほうがよかったか・・ガーン





芋焼酎、麦焼酎との飲み比べはできなくなったが

とりあえず明日から極楽博多の華の飲み比べズラハート





そげんと知らんバイ。゚(゚´Д`゚)゚。

勝手にしいや激怒

と思われた方は

岩下志麻さん風につぶやいてねチュッ






おしまいおばけ