2022年01月17日
再doワンタン麺(^○^)
・・
・・

テンプレートに合わせて真似teワンタン作ったら・・
やれワンタンわ醤油が1番だっちゅ〜のっヽ(´o`;
とか・・
鳥出汁にベーコンだなんて彦摩呂が悶絶しますぜw
とか・・
黄身わ割れてるし、しかもカット野菜なんかを投入とわ。
とツッコまれ・・

郷土愛を再強調するのであれば、長崎カステラをトッピングしろ

などと・・
テンプレート管理者から散々なコメントをいただき傷心

ぐぬぅぅ~ 許せん

文太の立上り重視溝落とし的に劇的展開を図るため
アルミ鍋を購入し再度アタックしてみることにした

今日の休みもお部屋でヒッキー君ww

えぇ昨日も食ったマルちゃんワンタン(^○^)
販売直後からなので何十年も愛して止みませんww
そげんと知らんがな(´・ω・`)とひとりツッコむ

勿論夜ビーながらぁ〜のww

123Rをプレヒートするわけはなく。
お部屋で液燃は危険なのは言うまでもなくヽ(´o`;
そんでもってアルミ鍋わ必須アイテムな訳らしいので
100円ショップで買ってきたのだ(^O^)

高野豆腐にはるさめも用意して、何かよかとww

ワンタン打ち込み煮込みながぁ〜のww

此処で重要なのわ中華麺で無く、焼き蕎麦麺(^○^)
太麺でワンタンに合うんでつww

卵と高野豆腐落とし〜のwww

麺で卵を蒸らし〜のwww

はるさめもぶち込み~のwww

麺食べ〜のww

ツルッとプルプルワンタン食べ〜のwww
結構腹いっぱいになり〜のwww
そんな本日のお休みはワンタン麺で〆となりましたwww
とこんな感じになりましたが・・
多分おそらく今回は・・
高野豆腐とはるさめに集中砲火の予感がしてやみません

確かに・・
スープ入れる前に高野豆腐ぶち込んだら
全然味が染みてなく。゚(゚´Д`゚)゚。
はるさめは焼き蕎麦麺に絡んで
何とも言えない食感でした。゚(゚´Д`゚)゚。
立上り重視の溝落としを試みるも・・
落ちたまま上がれなかったような感じかなヽ(´o`;
ではまた

