ナチュログ管理画面 キャンプツーリング キャンプツーリング 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
オーナーへメッセージ

2021年05月08日

やっちゃった日産ヽ(´o`;


・・




・・ぴよこ_風邪をひく






知ってました?




トラックの左側ホイール締め付けネジは

逆ネジだってことを・・およよ





藤原ふとん店のメインカー


やっちゃえVANETTEキラキラ




フロント右側のタイヤが偏摩耗してたので

暇だし・・ローテーションでもやったろかフフフ




車載工具でリヤ左側のホイールボルトを緩めようとするも

固くてビクともしないあせる



鉄パイプを差し込んで渾身の力で

ぐぬぅぅぅううぅぅぅ~汗汗とやっても


ギギッと少し動くだけどくろ




えらい固く締まってるじゃないのやべー

フロント右側をやってみるとスコッと緩んだ




だよねぇえーと再度リヤ左側をチャレンジするも

どのボルトもギギッと少し動くだけどくろ




もうアタマきたぜブーと全体重を乗せて


うおりゃぁぁああぁぁとやったら・・




ネジ切れちまいやしたわーん




クルマ屋さんにSOSsos発信したら・・



それ・・左側は逆ネジですよにんまりだってヽ(´o`;




ヤングの頃は

コロナ1600SL(蒸気機関車じゃありませんよ)に始まり・・

トヨタカリーナ2000GTやS130Zなど

散々ホイールを付け替えたりしてきたものの・・

トラックの左側は逆ネジだということは全く知らなかったガーン
(トラック以外にもあるそうです)




スター御用達の軽トラを借りて


キャリーが良かったのだが、代車はハイゼットだった汗




昨日修理が終わり、戻ってきたVANETTEは


新しい逆ネジボルトに交換されていたキラキラ





今回はえらい勉強になりましたぜしょんぼり



おしまいおばけ  


Posted by gama at 17:21Comments(8)(´д`|||)