ナチュログ管理画面 キャンプツーリング キャンプツーリング 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
オーナーへメッセージ

2017年09月22日

メンテナンスを楽しもう

・・



・・



・・ぴよこ2





休日の雨・・・


やることがなかとですしょんぼり





暇を持て余し・・

ゴソゴソやってたら・・



閃いた電球びっくり






コレをやったろうじゃないのフフフ


コレキラキラ




そうですたい!

愛機 フェザーストーブ
2レバー化ですたいフフフ




そういえば随分前にこんなのも作っていたのだ


うわらばな出来栄えなので小さいサイズで汗





早速・・


CHA-CHA-CHAっと分解雷雷雷





ペーパーで汚れを落としたり・・

リングを五輪シンボルマーク風に並べたり・・

ラジバンダリーしてたら・・





・・





飽きてきたやべー
(そもそも私は飽きやすいのだ)





2レバーにするには・・

削ったり曲げたりラジバンダリーしなければならないのだあせる
(そもそも私は不器用なのだ)





う~ん

メンドくせ~あせる





のでヤメたわーん





・・




・・




そしてCHA-CHA-CHAっと元に戻して・・




試運転キラキラ



そもそも私のフェザーは・・

シングルレバーなのに・・

とろ火ができてたのだナイスフフフ
(買ってすぐにコンクリートの上に落としたのが良かったのかも)



こんな感じで






わかりにくいけど


ちゃんと燃えてるんだぜぇ~フフフ





これならわざわざ2レバーにする必要はないのだにんまり





とろ火が出来ないストーブをお持ちのかたは

一度、コンクリートの上に落としてみてはどうでしょうキラキラ


但し・・

あまり高い所から落とすと壊れるかもあせる




私はヘソの高さ位から落としたんで・・

ここら辺がベストな高さかもねにんまり





おいおい汗

ヘソの高さから落としてみたら壊れたぜえーん



なんて感じの楽しいコメント、お待ちしておりますチュッ





おしまいバイバイウィンク  


Posted by gama at 17:41Comments(4)工作(^_^)v