ナチュログ管理画面 キャンプツーリング キャンプツーリング 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
オーナーへメッセージ

2015年03月12日

宮崎に行ってきたバイ 復路編



・・



ZZZ…  ZZZ…  ZZZ…



サバンナ~ハート


サバンナ~ハート


オイのサバンナに触んな~ムカッ


ムニャムニャ~ZZZ…



・・



銀マットは底冷え知らずでしたチョキ



・・



熟睡して目覚めた朝



晴天です晴れ







さぁ、長崎まで帰らねばなりませんよ~



長崎は遠いですよ~ビックリ



しかし・・



遠いが故にいろんなルートを選択できますニコニコ






今回は・・


日向灘沿いを通って・・


フクトヶ浦、クルスのなんとかを見学して・・


高千穂に抜けて・・


と、選択してみましたニコニコ







・・







シーガイアの前を通り・・
(ここは何だったんでしょうか・・)


国道10号線を北上します車






・・






リニアモーターカー実験線を見たくて

県道302号線に入ります





途端に





・・大をもよおします汗



川南駅でお世話になりますニコッ

菜の花がきれいでしたニコニコ





・・





・・





フクトヶ浦に着きました










ここはパワースポットらしいですよ~


ほぅ、どんな感じなんだい??
と興味を持たれた方・・


ググって見てくださいテヘッ


雰囲気は佐賀の七ツ釜みたいな感じでしたねニコニコ






・・







先に進みます車





・・





クルスのなんとかですニコニコ




いやぁ~


天気が良くて絶景でしたね~晴れ



次回はバイクで行きたいなニコニコ





・・





その後は・・

国道388から218へとつなぎ・・




道の駅青雲橋でチキン南蛮定食をたいらげ・・




高森から




白川水源に寄り道し・・




俵山の野焼きを横目に



益城から高速に乗り・・






・・





ノンストップで帰宅しました汗






・・







ん~

430km・・



私・・



結構・・



案外・・




タフ?




長距離運転に楽しさを見いだす・・


これも崇拝するみなさまのおかげですねテヘッ




ありがとうございましたニコニコ







おしまいぶた

  


Posted by gama at 18:38Comments(4)宮崎