ナチュログ管理画面 キャンプツーリング キャンプツーリング 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
オーナーへメッセージ

2017年02月14日

とうとう工作してしまった・・ コレを!

・・




・・




・・ぴよこ3






キャンプツーリングに於いて


頭を悩ませるのが・・・




パッキング





ホムセン箱を積んだり


サイドバッグを付けたり


ラジバンダリー (ふるっやべー






限られたスペースの中で納めねばならぬのに


髪の毛が抜け落ちてしまうほど


いつも頭を悩ませるのが・・



コイツあせる









コイツなのだやべー




こんなのも持ってはいるのだが・・


こんなのキラキラ




コイツは五徳カップまでセットできるので







スマートを追及する漢には

必需品なのだキラキラ







そんな・・

必需品なのに悩ませるコイツを・・





スマートにキラキラ

ヴァンヴァンに装備できるようキラキラキラキラ


島・・ 工作してみたキラキラキラキラキラキラ




・・




コイツのカバーの裏には・・

アリスクリップちゅうのが付いていて

ベルトなどに取り付けるようになっているのだ目





そこで・・


ならばびっくり と・・


ベルトを付けてみたびっくり


どげんですかなウィンク





そして・・

セットしてみたキラキラキラキラ







どげんですかなウィンクキラキラ






ヴァンヴァン

キラキラキラキラ近藤マッチナイスフフフ




もうこれで・・

髪の毛が抜け落ちることもなかろう・・


まさしく・・

悩み無用ば~いへへん










ふふふ

おしまいバイバイにんまり  


2016年11月25日

オイル交換した(^_^)v その2

・・




・・




・・ぴよこ3





とある休日の昼下がり・・




そうばいびっくり


ヴァンヴァンオイル交換を思いつき・・



ひとっ走りダッシュして


ホームセンターで買ってきたのだ



コレキラキラキラキラキラキラ


ホンダウルトラ G1





カネはたんまり持っているので


G2(少し高い)を買うつもりで探していたが・・




無かったしょんぼり
(バイク屋に行けばよかたい激怒とか言わないでね)






忘れぬように記録を・・


6,404kmキラキラキラキラ


8,844kmでメーター交換したので現在15,248kmなり







・・






オイル受け容器を探すも・・

適当なヤツが見当たらないあせる




とりあえず日本庭園から持ってきてみた・・


コレキラキラ


(正体不明の・・庭園に埋まってたワタナベ?





置いてみたが・・・



・・・入らなかったしょんぼり





仕方ないのでコレを持ってきたキラキラ


植木鉢キラキラ



ア、アンタ・・


そいは穴のほげとったい
わーん




ふふふ

心配は御無用ですたいフフフ



こうすればよかとですたいにんまり


(袋を被せるウィンク





そして・・・


いつも迷うのが・・


コレあせる




もう間違わないぜ・・


と思っていたものの・・


いざ、底を覗くと・・




どっちやったっけあせる?と




迷う・・わーん







そんな時のための・・



尊師のブログで確認し







事なきを得たナイスウィンク




あとはCHA-CHA-CHAっと新しいオイルを入れて・・




オイル交換は終了くす玉





2000kmしか走ってなかったけど・・


こんなに違うんですぜ~やべー







そのあとは後輪を浮かしてチェーンに注油し




スタンドキラキラ




そしてタイヤに空気を入れようとしたら・・




じぇんじぇん減ってないびっくり
(まさか・・窒素?)





そんな整備に明け暮れた休日の昼下がりでした。












おしまいバイバイ  


2016年05月11日

オイル交換した(^_^)v

・・




・・





・・ぴよこ3







このところ




エロシスより出番が多くなってきたヴァンヴァン炎




キャンツーにヴァンヴァン


近場がエロシス・・・



使い方が逆になってきたあせる










そういえば・・・



ヴァンヴァンのオイルって



いつ替えたっけおよよ









ということで・・








お~し



オイル交換でもやってみっかフフフ




と、重い腰をあげました男の子ニコニコ







ヴァンヴァンのオイルを替えるのは4回目


約半年に1回のペースか・・・






いつも迷うのがコレ







・・・どっちのボルトやったっけおよよ





こっちやったっけ?


と1/2の確率で緩めるが・・



いつも逆のボルトわーん




で、結局どっちも外してしまうのですしょんぼり







今回はエレメントも交換しますが・・


愛読の整備マニュアルによると


カバーを開けたらオイルがダラダラと


滴り落ちる・・・らしいあせる





恐る恐るカバーを開けると・・




じぇんじぇんダラダラしないぜおよよ


構えていただけに拍子抜け~あせる



オイラのやり方が悪いのでしょうか・・やべー







ドレンボルトのワッシャーも買ったので



交換しようと思ったら・・・


ヴァンヴァンのボルトはM14だったため入らずえーん




そのまま使いまわします・・・。





ウルトラG2を入れてオイル交換完了ナイスフフフ






・・





愛読整備マニュアルには


プラグ交換のやり方も載っていたので



プラグも購入ナイスにっこり





インリンオブジョイトイプラグも検討したが



愛読整備マニュアルにならって


純正プラグを購入したのだ。



結構・・・汚いやべー




チャチャチャっと交換し


整備無事完了ナイスにんまり










+++++++++++ (パクってみた)






試走に出かけた。









プラグまで替えたんで



相当調子よくなったろうと



期待してアクセル捻ると・・・








いっちょん変わらんぜ~およよ







・・もともと調子悪かったわけじゃないし



いっかぁ~にんまり






ということで


ヴァンヴァン整備物語




おしまいバイバイ





  


2016年03月16日

V-anフルチューン計画☆☆

・・





・・






・・ ぴよこ3









おーし!今日も一丁、搗いていくかフフフ





へい!師匠、お願いしますニコッ





よーし、じゃあ世の中にはどんな男がいるんだぁフフフ







カッコつけてバイクをイジってる男がいたんですよ~ウワーン








な~にぃ~びっくり



大丈夫か~やべー汗






・・・






最近・・


師匠が・・







ワシ男の子ニコニコ


シェルパのバッテリー交換し


インリン・オブ・ジョイトイプラグに買えたぜフフフ


ジャジャ馬のバッテリーも交換したぜフフフ



ヤング時代、シャコタンにしまくってたオレにかかったら


ショック取り外しなんか訳ないゼフフフ






・・みたいな記事を上げられていたのんφ(..)






シャコタン・・・か・・・車


懐かし杉ぃ~ヽ(´o`;
(今はローダウンっちゅうんですか?)




その昔、ほとんどのヤングは


愛車のサスをサンダーで切ってシャコタンにしていた(と思うにんまり


それには必ずショックを外す工程が必要なのだ(と思う)あせる





オレ・・


優等生だったんで・・


やったことね~けどおよよ




オレもやってみてーぜ~にんまり





というわけで




ヴァンヴァンの定番チューン・・・



『スプロケ交換』


始めてみ、まふた(´・Д・)」





えっびっくり


ヴァンヴァンのシャコタンじゃねーのかよわーん



・・・みたいなやべー







・・






ヴァンヴァンには純正で46Tのスプロケが装着され・・



特に不満を感じることはないのですが・・・





歯数を減らした方がいい・・・らしいぴよこ2





44Tぴよこ



41Tぴよこ2



39Tぴよこ3などなど・・




いろんな情報がアップされておりますが・・




海外からの取り寄せになるんですよ風邪











注文して数日後・・


帰ったらいきなり届いていたびっくり





開けると・・





また袋汗



・・マトリョーシカですかおよよ汗







さらに開けると・・





ようやく出てきた汗


41Tスプロケットキラキラ




それとコレフフフ





チェーンキラキラキラキラキラキラ









・・・








おーし!

一丁、やったるか~フフフ


早速取りかかったウィンク




・・・スタンドなんて洒落たもんは持ってないあせる



男は黙ってブロックですよフフフ






あ~らよっとウィンク




サクサク外しますフフフ





・・オイオイ汗

きったね~なぁ~やべー





外したついでに

ショックを社外品っぽく塗ってみたちょき







あとはスプロケ交換して


スイングアームとショックを戻して・・


ホイールを着けて・・


チェーンを・・


チェーンを・・・


チェーンを・・・・


チェーンが届かないガーン




まさしく・・


な~にぃ~びっくり


やっちまったなぁ~わーん


ですわ・・・





チェーン・・1コマ届かずえーんダウンダウン


コマ数の選択を誤ってしまいましたえーん





それでもなんとか

あの手この手で大手術を施し・・・

なんとかなんとか無事完成したのだちょきウィンク




キラキラキラキラキラキラジャーンキラキラキラキラキラキラ





さりげなく見えてる黄色のバネが・・


黄色のパンチラみたいだなチュッデヘヘと


想像された方はエッチな人ですねわーん






・・・






早速100kmほど試乗してまいりましたにっこり






スプロケ41T仕様・・・


5速が使えなくなるのかなぁ~あせる

と思っていましたが・・


言われないと気付かないくらい違和感なし目






スプロケ41T仕様・・・

あると思いますナイスにんまり






ただ・・

60km/hあたりで発生していた・・


マグナムを刺激する


性感帯マッサージの振動が弱くなったのが・・・



ちと残念なりしょんぼり






・・






外したついでにグリスアップしたら・・



キュッキュ、キュッキュうるさかった音もなくなり



動きもスムーズになった(気がする)ナイス






次は

インリン・オブ・ジョイトイプラグへの交換かなウィンク








おしまいバイバイ
  


2015年12月22日

V-anフルチューン計画☆

・・




・・





ぴよこ3







なんて大層なタイトルを付けてみましたが・・





根も葉もない嘘っぱちですm(__)m





V-maxだろ?

スペル間違ってるじゃんあはは


とご心配くださった方・・




すみません


VANVANをソレっぽくしてみたんですにんまり












VANVAN200キラキラ




一部仕様変更して12月24日発売とか男の子ニコニコ




437,400円・・・





ブルーのカラーリングにタックロールシート・・




いいじゃないですか~にんまり










カネは有り余っているので・・



いっちょ新車に乗り換えたるか~フフフ











なんてことはあるはずもなく・・・しょんぼり




少々くたびれ感が否めないマイ・ヴァンヴァン・・





とりあえず消耗品を替えて快適さを取り戻してやろうぜと


部品を調達したのだフフフ








まずはフロントブレーキキラキラ


走り出したら止まらないぜびりびり

とばかりにカストロの香りを撒き散らしながら

突っ走ってた土曜の夜の天使なオイラみたいに


ヴァンヴァンもなかなかブレーキが効かない硬派なヤツなのだあせる


オレを止めたけりゃ右手の握力をつけてきなムカッ

とばかりに挑発してくる硬派なヤツ・・







そんな危険がいっぱいなヴァンヴァン・・


とりあえずブレーキパッドを交換してやることにした。


シングルキャリーパミュパミュなんで部品代も安いにんまり




とりあえず新旧並べてみた・・
(特に意味はないが)



新しいのにはスリットが1本しかないぜあせる



それっぽく厚みを測ってみた・・
(何の意味もないが)





ね?
だから何はてなって感じでしょウィンク



チャチャチャっと済ませるつもりが・・

およよ四苦八苦しながらなんとか交換あせる








お次はこれキラキラ


エアークリーナーキラキラ







実は2年前・・


ヴァンヴァンが手元に来てから点検した時・・




エアークリーナーのスポンジがボロボロでガーン


まるでカステラだった・・わーん




部品を注文するまで応急的にと


とりあえず手元にあったスコッチを切ってはめていたのだ・・



応急的に2年間もの大役を果たしたスコッチ・・





とりあえず並べてみた・・
(特に意味は無し)




カステラにはなっていないびっくり


やるじゃないスコッチブライトフフフ




いかにもって感じで測ってみた・・
(何の意味も無し)







ね?
だから何なんだよ怒って感じでしょウィンク




装着してみた






お~びっくり


カッチョイイ~ナイスにんまり

(サイドカバーはめたら見えないのだが・・)




・・





整備過程を撮影しながらきれいにまとめられてるブログ・・


参考になりますよね~



自分でいろいろとできる方がうらやましいです。





へ~


そんなのあるんですか~びっくり


そんな方法もあるんですね~びっくり




なんて感じで感心したり・・




そんなブロガーのみなさまを尊敬しますm(__)m











そんな参考になるブログとは程遠い・・・







何の参考にもならないお粗末な整備備忘録しょんぼり






でした









おしまいバイバイ