ナチュログ管理画面 キャンプツーリング キャンプツーリング 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
オーナーへメッセージ

2024年10月15日

カスタマイズを楽しもうヽ(´o`;

・・



・・ぴよこ_酔っ払う




長年愛用していた安全靴がとうとう破れたえーん


しぞーかに来る前から履いていたので5年くらいか・・


外観はまだまだしっかりしているのだが
靴底が破れてはもうどうしようもないガーン



ありがとう
そしてGoodbye my safety shoes。゚(゚´Д`゚)゚。




だもんで新しい安全靴を買った♡




カジュアルな安全靴もいっぱいあるが

硬派な俺は・・


昔ながらの武骨なこのタイプが好き♡


編み上げやハイカットの方がカッコいいのだが
大した仕事しないのでコレで十分なのだ男の子ニコニコ



安全靴を買ったら先ずやらなければならないのが
自分の靴だとすぐわかるようにする目印だ


同じような安全靴がゴロゴロしている所では
他人に間違えて履かれて

アレ~?
オラの靴が無いズラ
ガーン


とか

逆に他人の臭い靴を履いてしまうことになりかねないどくろ
(他人の靴ってなぜか湿ってるような気がしません?)



そこで毎回やるオレの靴の目印は・・


サイドにホワイトのカラーリングを施すのだフフフフフフ



もうこれだけで間違われずに済むのだが・・



なんかコレって・・

・・・っぽくねぇ?ビックリ



となると・・・


社外で脱いだ時のために社名も入れといた方がエエかニコッ



ジャジャ~ンキラキラ


なんか今までで一番カッコよく仕上がった♡




これも5年持てたら・・・

ひょっとして最後の安全靴になるかもぉ~ヽ(´o`;



ご安全に!!