ナチュログ管理画面 キャンプツーリング キャンプツーリング 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
オーナーへメッセージ

2023年06月07日

MOTO GUZZI EAGLE DAY


・・



・・ぴよこ2




2023/6/3(土)
前日は午後から夜にかけて避難勧告級大雨雷


ふとん店に被害が無いか見てこいと言われ汗

巡回を兼ねてV7STONEにチョイノリ


まあまあの水量どくろ



ここが氾濫したら・・
ふとん店なんてひとたまりもなかバイとつぶやく



チョイノリついでに・・




エロシスから取り外しておいたドラレコを装着




後ろから前からどうぞ♡みたいな的な(^O^)




でも・・


こんな人たちに絡まれないことを祈るばかり小悪魔







日付は変わって翌日6/4(日)

MOTO GUZZI EAGLE DAY
なるイベントがあるとのことで・・


これに行かずんばグッチスタに非ず炎




07時に縦置き90°Vツインエンジンに火が入り・・

R1をぶっ飛ばすも、道の駅富士に放水ピットインsos




すると一目でグッチとわかるド派手なマシンがびっくり




オーナーさんに聞くとV11という車名らしい




行き先は一緒なのでこっそり後ろからついて行く



うざいオジジだのぅムカッと思われたのか・・

三島辺りのクネクネに入った途端に仏恥義理にかかられるも

そうは問屋が卸しませんぜフフフとついて行く
(離されても離されても何故か信号で追いつく)




背後霊の如く会場までついて行き・・


停めるのも隣という・・ストーカーみたいな的な。゚(゚´Д`゚)゚。




ズラっと並んだグッチ軍団を横目に


急ぎ足で放水に向かい・・





用を済ませたら・・


歩道橋の上から会場をパシャリ





来る途中で事前申し込みしていたものの
受付が結構混雑してたので
並んでまで受付せんでもよかかウワーン


駐車場でパンかじりながらウォッチング目





モトグッツィって色んな種類があったのね汗





こんなのも停まってました


RZ250青い流れ星カラーびっくり



このカラーは350のみだったと思うが
シングルディスクの前ブレーキは250
ダブルホーンは350・・

なかなか悩ませてくれる楽しい仕様だフフフ
(昔乗っていたので結構詳しいよニコッ






水冷エンジン搭載のV100・・

賛否両論(否定派が多い?)あるみたいだけど
カッコイイねナイスにんまり





普通にV7STONE


もう珍しくもないみたいな的な。゚(゚´Д`゚)゚。









帰りは沼津から新東名に上がり藤枝まで一気



チョ~眠かったズラ眠い




往復約200km

いろんなグッツィがあることを勉強しましたバイバイ